タグ

2009年5月31日のブックマーク (6件)

  • livedoor ニュース - [阿久根市長選]「ブログ市長」竹原氏が再選

    hmabu
    hmabu 2009/05/31
    ブログ市長にはがんばってほしい。地方にもはまだまだうさんくさいのが多すぎる。もっとオープンにすべき。
  • 嫌な話を聞いた

    人から聞いた話なんだけど、 ・アメブロの審査を通って有名人・芸能人カテゴリに入ったブログは1ヶ月毎日更新すると最低ランクで15万円が支払われる (15万もどこから出すんだ?と思ったけどアメブロは投げ銭のような感じで読者がアバターのようなものを買って、 ブログ主にプレゼントする機能があるからある程度ネームバリューのある有名人なら、熱心な読者(ファン)が 次々とプレゼントを買っては贈ってくれるので、15万くらいは軽くペイできているらしい) ・ランクを上げていくためには読者数・PV数を上げないといけない ・そこでまずPV数を上げていく為に1ページには1日分しか表示しない、ケータイから見る読者にはその1日分も何ページも使って表示させる。 極端な話、無意味な改行を多用して1日分の日記をケータイ換算で10ページ使って表示させれば10PVになる。 なので、みんなどうでもいい日常の報告をダラダラもったいぶ

    嫌な話を聞いた
    hmabu
    hmabu 2009/05/31
    昔ある芸能人が、ブログで改行をたくさん入れると、たくさんページが増えますよと、ブログ初心者芸能人にアドバイスしてた。おそらくCAからそんなアドバイスがあるんだろう。
  • 地方都市のスタバやファミレスで本を読んでいる人がいないのは当然?

    この春、東京から中部地方の地方都市(人口30万人)に転勤になり驚いたこと。 スタバやファミレスなどでを読んでいる人や、勉強している学生が殆どいない。 地方はおしなべてこんなものなのか。あるいは「店でを開く」ことに抵抗があったり、 読書習慣に大きな地域差があったりするのだろうか。 私自身、普段からをほとんど読まないのだけど、気になる。

    地方都市のスタバやファミレスで本を読んでいる人がいないのは当然?
    hmabu
    hmabu 2009/05/31
    東京は喫茶店がいたるところにあり身近な存在になってるので、家の延長という感覚。田舎にとっての喫茶店は東京で言うレストラン分野の感覚に近い。東京でもレストランで本を読む人は少ないだろう。
  • 同窓会支援サイト:「ゆびとま」突然停止…会員350万人 - 毎日jp(毎日新聞)

    卒業後疎遠になった友達とインターネットを通じて再会しようという同窓会支援サイト「この指とまれ!」(通称・ゆびとま)が5月初めに突然停止された。会員数は約350万人に上り、小学校から大学まで約6万校の出身者が利用しているとされているだけに「お互いの連絡がとれなくなった」と混乱が起きている。また、登録に際して入力された膨大な個人情報の行方を危惧(きぐ)する声もあがっている。 ゆびとまは96年にサービスを開始。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の一つで会員登録は無料。出身校、卒業年次ごとに、お互いの実名や居住地などが分かりサイト経由でメールが出せるため、同じ学校の卒業生らと交流できる。同窓生を探したり、母校の同窓会情報を入手する手段として人気を呼んでいた。 ところが5月2日から、ホームページに「甚大なトラブルが発生した」と掲示され、すべてのサービスが突然全面停止になった。1カ月

    hmabu
    hmabu 2009/05/31
  • http://e0166nt.com/blog-entry-642.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-642.html
  • http://e0166nt.com/blog-entry-663.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-663.html
    hmabu
    hmabu 2009/05/31
    地方 地域 > 北海道に住むふつーの専門家をブロガーに育てたほうが早いかも?