東京大学には、「入学したら誰もが一度は口にする」と言われる伝説のラーメンがある。その名も「赤門ラーメン」だ。 画像をもっと見る ■東大「中央食堂」の名物ラーメン 本郷キャンパス・安田講堂の前にある、地下へと続く出入り口。その階段を降りると、40年もの間、多くの学生が愛用してきた中央食堂が広がっている。 東京大学には他にもいくつかの食堂があるが、この中央食堂の利用率は学生の中でも高く、数あるメニューの中でも一番人気と評されているのが「赤門ラーメン」である。 券売機で食券を購入する。普通盛りで400円、ワンコインもかからない低価格である。麺を提供してくれるコーナーの前に行くと長蛇の列! 赤門ラーメンの人気をあらわしている。 関連記事:天才高校生が「日本の難問」を斬る!「いじめ」「難民問題」はどう解決する? ■真っ赤なのに辛くない? 待つこと7、8分で、大きな器に盛られた赤門ラーメンが運ばれてく