2019年1月28日のブックマーク (2件)

  • インフル集団感染、職員が媒介? 淡路の施設(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    7人が亡くなった兵庫県淡路市の養護老人ホーム「北淡荘」でのインフルエンザ集団感染問題は、28日で発覚から1週間。今季のインフルエンザ流行は過去最悪レベルとなっており、北淡荘では約2週間で計74人が感染した。この間、施設内ではいったい何があったのか。兵庫県や施設の関係者の証言から感染拡大の経緯を追った。(篠原拓真、前川茂之) 【写真】インフル集団感染が発生した養護老人ホーム「北淡荘」 ■異常な事態 最初の発症者は施設職員の看護師だった。1月8日に体調不良を訴え、施設は出勤停止を指示。同時に、入所者が利用するデイサービスも休止した。 だが、翌9日には職員1人と入所者5人が新たに発症。施設は感染症対策委員会を開き、発症した入所者を個室に隔離した。事も個室で提供し、ほかの入所者には部屋から出ないよう張り紙で指示。面会も原則禁止とした。 10日、感染はさらに広がる。入所者7人と職員2人が発症。そし

    インフル集団感染、職員が媒介? 淡路の施設(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ho4ryouiti
    ho4ryouiti 2019/01/28
    今年の感染率の高さすごいな
  • 惣菜屋をやっている母親に聞いた『じゃがいもが全く煮崩れしない方法』が話題に「いいこと聞いた」「手間かかってんねー」

    ぴぽさん@テイオーちゃんしか勝たん❣️ @fishing_pippo 静岡で惣菜屋やってるうちのおかんのおでん、ジャガイモが全く煮崩れしないので、どうやってんの?と聞いたら 色々試した結果、ジャガイモは皮をつけたまま一旦弱火で茹でて、お湯から出して一晩冷蔵庫で冷ましてから皮を剥いて翌日おでんに投入すると煮崩れ全くしないで出来上がるんだと。 2019-01-19 18:06:51

    惣菜屋をやっている母親に聞いた『じゃがいもが全く煮崩れしない方法』が話題に「いいこと聞いた」「手間かかってんねー」
    ho4ryouiti
    ho4ryouiti 2019/01/28
    めっちゃ面倒くさい。やはり手間に勝るものはないのか。