ブックマーク / www.nagotaro.work (2)

  • 駅ホームのきしめん屋さん - ナゴタロの感謝日記

    おはようございます 今、名古屋から東京へ向かう新幹線の中、3列シートの真ん中です 写真は、名古屋駅新幹線ホームのきしめん屋さん 普通のきしめんが、350円 今日は、玉子入りを選びましたが、400円 出来立て 鰹節が湯気で上に立ち上っています 冬は、身体を温めてくれます あと、飲み会があった次の日の朝は、癒してくれます そして、何より、おばちゃんが出してくれる AIやロボットじゃない 人のぬくもりがある 孤独な出張旅のささやかな憩いの一時でした 有難う! 今、横浜付近ですが、薄いブルーの空から柔らかな日差しが、辺りを包んでくれています どうか、良い一日をお過ごしください

    駅ホームのきしめん屋さん - ナゴタロの感謝日記
    hoarder
    hoarder 2018/11/30
    子を産んでから行きたいけどいけない所の一つ。立ち食いじゃ無い店舗あればいいのに。
  • 思いの強さ、それは良しとして - ナゴタロの感謝日記

    おはようございます 今日は、金曜日ですね... オフィス勤めの方は、あと一日頑張れば 明日はゆっくり休める...と思われている方も多いかも 私もその一人です でも、そう思えるのも、伴侶のおかげと感謝しております 今日は、その私のパートナーの話ですが、引き続き、チームワークの話です は今年度、娘が通っている小学校のPTAの副委員長になりました そして、昨日は、学校のPTA行事 は、ここ数ヶ月、LINEとにらめっこしたり、エクセルで台を直したり、いろいろと頑張っていました ただ、それ以上に、チームメンバーとの関係に悩んでいるようでした 私は、昨日家に帰って、に声をかけました、「お疲れ様、どうだった」と 曰く、「うーん、行事は成功して、すごく高く評価されたみたいだったんだけど・・・」と歯切れがあまり良くありません 委員長が、一度決まったことでも、その後、"独断に思えるようなやり方”で、

    思いの強さ、それは良しとして - ナゴタロの感謝日記
    hoarder
    hoarder 2018/10/26
    上司が張り切ると、見てて気持ちいいけど、うまくやらないと下が育たないんだよね。さじ下限がむずかしいす。
  • 1