2009年12月13日のブックマーク (4件)

  • 普天間問題、がけっ縁の首相 危機感なし?18日期限「正式に聞いてない」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場の移設問題で、米政府が日政府に対し、18日までの結論を求めてきたことで、鳩山由紀夫首相はいよいよがけっ縁に追い込まれてきた。 普天間飛行場の県外・国外移転を主張する社民党に配慮し、日米同盟よりも連立政権維持を優先する鳩山首相にとって、与党との調整を考えれば18日までの回答などほとんど不可能に近いためだ。 だが、米政府の不満が限界点に達しつつある中、首相の言動からは危機感が伝わってこない。 「米国の思いは事実関係も含めて勉強させていただくが、(米政府から)正式にうかがっていない。コメントはこれ以上言わない」 首相は12日夕、視察先の都内で記者団の質問にこう答えた。11月の日米首脳会談以降、移設問題の決断時期について、「越年」「年内」と揺れる発言を繰りかえしてきた首相だが、音は「問題の先送り」(民主党関係者)とされる。 「何でそんなに急ぐのかなあ…」 岡田克也外相が「年内決

    hobbling
    hobbling 2009/12/13
    そりゃマスコミがとネトウヨが煽ってるだけで、崖っぷちでも何でもないからなぁ。
  • bogusnewsについて: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) bogusnewsというサイトがある。いわゆるパロディー系サイトなのだがこれがひどい。パロディーの域を超えている。 簡単に言うとデタラメを書いてストレス発散をたくらむひどいところだ。とくに保守思想をもつ愛国者を陥れることにおいて、ここのひどさは際立ってる。 一番許せなかったのが、故中川昭一元愛国大臣に

    hobbling
    hobbling 2009/12/13
    中川さんの件で謝罪って、これはこれでギャグになるからやってほしい。
  • ついに発表された人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズ最新作、『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』驚きの新要素とは!? - ファミ通.com

    ついに発表された人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズ最新作、『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』驚きの新要素とは!? ●『世界樹の迷宮』シリーズとは? 冒険者ギルドを率いて、“世界樹の迷宮”と呼ばれるダンジョンを冒険する、3DダンジョンRPG。迷宮内のマップを自らの足で歩きながら、一歩ずつ下画面に描いていくシステムが特徴だ。さまざまな能力を持つ職業のキャラクターを組み合わせてパーティーを結成し、戦術を練ってモンスターたちと戦っていくことになる。モンスターたちの強さは、RPG通をもうならせる独特のレベルに設定されているのも特徴で、気を抜くとたちまち全滅の憂き目にあうほどの歯応えを持つ。『ウィザードリィ』などの、クラシックな名作RPGを彷彿とさせる作品だ。 ●『世界樹の迷宮III』は海を舞台に冒険できる! 作では、シリーズ初の試みとして、物語の舞台となる海都アーモロード近海の海図をマッピングで

    hobbling
    hobbling 2009/12/13
    プリンセス……セブンスドラゴンから逆輸入?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    男性死亡…観光スポットの先で遺体発見 知人と酒飲んだ男性、駐車場で数人とトラブル…車でさらわれ、暴力団組長ら5人が暴行 首を絞めて男性殺害、組幹部ら4人が埋める 遺体は街灯ない寂しげな場所に

    47NEWS(よんななニュース)
    hobbling
    hobbling 2009/12/13
    複雑な現実に立ち止まるんじゃなくて、単純化してどんどん前に進むから豪腕と言われてるんだな。近くにいるとうっとおしいけどな。