2014年3月15日のブックマーク (8件)

  • 鬼才漫画家が明かす「小保方氏ヤケ酒騒動」の真相 | 東スポWEB

    理化学研究所が中間報告会見を行った14日、渦中の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に仰天情報が浮上した。勤務地の神戸から遠く離れた東京・南千住で「3月10日に一緒に飲んだ」と主張する漫画家が現れたのだ。しかも、問題のSTAP細胞についての“会話”まで公開されたため、ネット上では大騒動に。紙がこの漫画家に接触し、コトの真偽を確かめると――。 論文盗用など様々な疑惑が持ち上がっている小保方氏は、14日の会見を欠席した。混乱を避けるためなのだろう、いまだ公の場には姿を見せていない。そんな中、飛び出した仰天情報だった。 小保方氏と10日に南千住の居酒屋「養老乃瀧」で飲んだと短文投稿サイト「ツイッター」で12日に投稿したのが、漫画雑誌「漫画アクション」で東京・赤羽の珍名所を紹介する「ウヒョッ!東京都北区赤羽」を連載中の奇才漫画家・清野(せいの)とおる氏(33)だった。 清野氏のツイートには「お

    鬼才漫画家が明かす「小保方氏ヤケ酒騒動」の真相 | 東スポWEB
    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    これはネタやろ。佐村河内でも同じこと言うてたで。
  • 「五輪招致にマイナス」着服隠す トップリーグ連携機構 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    9競技12リーグの活性化を目指す日トップリーグ連携機構(会長・森喜朗元首相)の元職員が2011年度、約1千万円を着服していたことが14日分かった。12年5月に内部で発覚したが、総務担当役員と事務局長が「表面化すれば元職員の家族に影響が及び、20年東京五輪招致にマイナスになる」として、理事会、総会に諮らず、独自判断で刑事告訴見送りや元職員の家族から弁済を受けるなどの対応をしたという。 同機構によると、元職員は会計担当で、11年度決算前に無断欠勤が続いたことをきっかけに問題が発覚。総務担当役員と事務局長が11年度決算で未収金として処理し、元職員の家族から13年3月に全額弁済を受けたという。 会長の森元首相は当時、東京五輪招致委員会の評議会議長だった。総務担当役員は「スポーツ界で不祥事が相次いでいたこともあり、森元首相が先頭に立っている東京五輪招致に悪影響を及ぼしたくなかった。機関決定なし

    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    会長ぐるみの組織犯罪じゃないの。
  • 【神新聞】英国人記者「日本叩きに日本人までが同調するのに違和感【東海神報】

    畏敬する先輩から「このを読め」とメールが届いた。「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」 という長いタイトルがついている。そのうちと思っていたらなんと「もしまだ読んでなかったらどうぞ」 と知人のMさんから現物をプレゼントされた。これは偶然かそれとも必然か 引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394808336/ ソース:http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi 2014年03月14日付 畏敬する先輩から「このを読め」とメールが届いた。「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」 という長いタイトルがついている。そのうちと思っていたらなんと「もしまだ読んでなかったらどうぞ」 と知人のMさんから現物をプレゼントされた。これは偶然かそれとも必然か ▼著者のヘンリー・S・ストークス

    【神新聞】英国人記者「日本叩きに日本人までが同調するのに違和感【東海神報】
    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    自国をけなすことこそ日本の美しい伝統。この伝統を貶すなんて明らかに限度を超えている。日本人を貶すことを貶す奴は日本人ではない。Japanese only!
  • 時事ドットコム:【図解・政治】内閣支持率の推移(最新)

    【図解・政治】内閣支持率の推移(最新) ◎内閣支持率60%割れ=2カ月連続減、民主は最低更新−時事世論調査 ※記事などの内容は2013年6月14日掲載時のものです 時事通信が7〜10日に実施した6月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比2.8ポイント減の57.4%となった。昨年12月の政権発足から高水準を維持しつつも、2カ月連続の減少で60%を割り込み、発足直後の今年1月調査以来の5割台となった。不支持率は前月比2.4ポイント増の20.0%だった。 上昇基調にあった平均株価が先月下旬から乱高下する局面に入り、安倍晋三首相が掲げる経済政策「アベノミクス」のほころびを指摘する声が広がったことなどが支持率の減少傾向につながったとみられる。 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は65.2%。 内閣を支持する理由(複数回答)は「リーダーシップがある」が17

    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    4月の消費税増税でガクンと落ちるのは避けようがない。
  • 東電本店前で原発作業員らデモ

    都内の東京電力(TEPCO)店前で抗議デモを行う原発作業員たち(2014年3月14日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【3月14日 AFP】都内の東京電力(TEPCO)店前で14日、福島第1原子力発電所の事故処理に当たってきた作業員らが、劣悪な労働環境の改善を訴えるデモを行った。 約100人の作業員らは、拳を宙に突き上げ、事故収束作業の人員を確保しようとする下請け企業にだまされたと抗議。AFPの取材に応じた30代の男性は、きちんとした安全対策もないまま理不尽な作業を強要され、数か月働いて被ばく線量が基準を超えると解雇されたと話し、人間が働くべき環境ではなく、プレッシャーの中で些細なミスが起きやすくなっていると訴えた。 東日大震災に伴う未曽有の原発事故から11日で丸3年が経過したが、福島第1ではまだ廃炉作業に入れる状況とはなっていない。廃炉までの道のりがこの先数十年に及

    東電本店前で原発作業員らデモ
    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    「いちえふ」の作者は参加してるんだろうか。
  • 米一合では多すぎて

    俺46なんだけどさ 独身で一人暮らしでさ 底辺でお金がないから自炊してるんだけどさ もうこの歳だとが細くてさ 一に一合ご飯炊いても多すぎてべきれないんだよね 一合だと大体お茶碗二杯分じゃん 一杯でいいんだよね でも0.5合だと炊飯器で上手く炊けないんだよねぇ いろんな意味で死にたくなる 【追伸】(2014/3/15 8:25) たくさんのブコメにトラックバックありがとうございます。 「冷凍したらいいよ」というアドバイスが一番多くいただくアドバイスなんですが、 私、ご飯を冷凍して解凍した時のお米の組織が潰れたような感じになるのが凄く苦手で。。。 底辺のくせして生意気で我儘で申し訳ありません・・・ niiros 冷凍も保温も苦手なのであろう…大正解であります! 当に底辺でダメ人間のくせして申し訳ないです・・・ 【更に追伸】(2014/3/15 11:15) さらなる多くのアドバイス大変

    米一合では多すぎて
    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    0.5合なら土鍋で炊くのが一番。水の量は要研究で、ちょっとコツがいるが、掴めば炊飯器より簡単に手早く美味しいご飯が食べられる。私は糖質制限を始めたおかげで米を炊かなくなってしまったけど。
  • セーラームーン新作アニメビジュアル公開!タイトルも決定

    武内直子「美少女戦士セーラームーン」を原作とする新作アニメのタイトルが、「美少女戦士セーラームーン Crystal」に決定。キービジュアルも公開された。 このタイトル「美少女戦士セーラームーン Crystal」は、セーラー戦士たちの物語を、いつまでも透明度を失わない水晶へ投影し命名されたものだという。キービジュアルには月、水星、火星、木星、金星に見守られながら、世界を浄化する力を持つアイテム・幻の銀水晶を高く掲げるセーラームーンの姿が描かれた。このビジュアルは3月22日、23日に東京ビッグサイトにて開催される「Anime Japan 2014」の東映アニメーションブースでも掲出される予定だ。 アニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal」は7月にニコニコ動画にて全世界同時配信される予定。原作の完全版も刊行中で、現在8巻までが発売されている。 「美少女戦士セーラームーン Crystal」

    セーラームーン新作アニメビジュアル公開!タイトルも決定
    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    キャラデザが原作寄りで濃いな。
  • プーチンとロシアに戦争をやる余裕などない | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    ウクライナ・ドネツクのレーニン像前に集結する親ロシア派住民(Uriel Sinai/The New York Times) 株価がプーチンを思いとどまらせる ロシアの独裁的な指導者がよその国に軍隊を送り込み、アメリカと「急進派とナショナリスト」による口出しを非難。侵攻された国ではロシアの息がかかった政府がモスクワに忠誠を誓う――。 ウクライナで起きている危機に、冷戦時代のハンガリー動乱(1956年)やプラハの春(1968年)を重ね合わせる人がいたとしても不思議ではない。多くの識者が「新たな冷戦の始まりだ」と言うのも理解できる。 だが、当時と今とでは大きく違うことが、少なくともひとつある。モスクワに株式市場があることだ。 確かにロシアは、ウラジーミル・プーチン大統領が政治を牛耳っていて、名ばかりの民主主義国にすぎないかもしれない。だが、民意の代わりに株式市場が、プーチンの軍事行動と外交活動

    プーチンとロシアに戦争をやる余裕などない | The New York Times | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    hobbling
    hobbling 2014/03/15
    みんな強大なソ連軍の幻想を引きずりりすぎ。今のロシアは日本と同じくらいの人口(1億4千万人)でGDPは三分の一、日本と同じく少子化に苦しんでる国。老人が早死にするので高齢化は起こってないけど。