2021年12月30日のブックマーク (6件)

  • 本好きの度肝を抜く! 年末年始に必読の「世界史スゴ本」ラスボス的一冊

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    本好きの度肝を抜く! 年末年始に必読の「世界史スゴ本」ラスボス的一冊
    hobbling
    hobbling 2021/12/30
  • 町係長が盛んに挑発、課長と路上で殴り合い…両者とも降格処分に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    奈良県王寺町は27日、路上で殴り合った男性課長(51)を主幹に降格した上で、減給3か月(10分の1)、男性係長(36)も主任に降格し、減給6か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。また、口論のきっかけを作った男性主事(31)を減給3か月(10分の1)とした。 町によると、15日に町内の飲店で、課長と係長が口論となり、店の外に出て、互いに殴るなどしたという。課長は傷害容疑で現行犯逮捕され、その後釈放されている。

    町係長が盛んに挑発、課長と路上で殴り合い…両者とも降格処分に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    hobbling
    hobbling 2021/12/30
    王寺町って人口急増た町役場として話題になってたような
  • アメリカでいま最も「評判の悪い企業」ワースト10。最下位はもちろん…【2021年版】

    米ニュースサイトのアクシオス(Axios)と米調査会社ハリス・ポール(Harris Pole)は最新版の企業「評判」ランキングを発表した。上の画像では最下位チームを伏せてある。 2021 Axios Harris Poll 100 ニュースサイトのアクシオス(Axios)と世論調査会社ハリス・ポール(Harris Poll)は5月13日(現地時間)、アメリカ大手企業の「評判」ランキングを発表した。 大手企業を7つの指標に従って採点して100社までランクづけするもので、2021年は4月8〜21日にアメリカ在住の4万2935人を対象に調査を行った。 調査では、「グループ1」の回答者がアメリカで最高もしくは最悪の評判を得ていると考えるブランドをリストアップ、「グループ2」の回答者がそれらのブランドを7つの指標に基づいてランクづけした。 最高の評判とされたのは、31ランクアップでトップに駆け上がっ

    アメリカでいま最も「評判の悪い企業」ワースト10。最下位はもちろん…【2021年版】
    hobbling
    hobbling 2021/12/30
    ホンダはなんで急上昇したんだ?/あと調査方法もよくわからん、最高&最低の100社を選んでさらに格付けってどういうこと?最低の100社と最高の100社じゃなくて合わせて100社ってこと???
  • 京大スパコンのデータ77TBが消失 バックアップ処理中に不具合 日本ヒューレット・パッカード「100%弊社の責任」

    京都大学は12月28日、同学のスーパーコンピュータに保存していたデータ約77TBが消失したと発表した。うち約28TBはバックアップがなく復元不能という。原因は日ヒューレット・パッカード(HPE)製バックアッププログラムの不具合で、同社は「100%弊社の責」と謝罪している。 消失したのは、12月3日以降に更新がなかった3401万1293個のファイル。HPEによると、ストレージのバックアップ処理実行中にバックアッププログラムの更新作業をしたことで、ストレージ内のファイルを削除する想定外の処理が発生したのが原因という。 京都大学とHPEはバップアップ作業を停止。プログラムの改善と再発防止策を施した上で1月末までに再始動する予定。HPEは苦情や善後策の相談などを受け付けるメール窓口を設置した。 京都大学は今後、バックアップ機能の強化と運用管理の改善に取り組む。HPEは「担当技術者へのヒューマンエ

    京大スパコンのデータ77TBが消失 バックアップ処理中に不具合 日本ヒューレット・パッカード「100%弊社の責任」
    hobbling
    hobbling 2021/12/30
    77TBを一括で消すって、それ自体大仕事だよな
  • 新幹線で普通の席を予約したはずが、行ってみたらこれだった「しばらく呆然とした」「お座敷新幹線で草」

    ばるまに @balbasbow 積雪影響で車両変更でもあったのかな 今年4月から車いすスペースが6席に増えた列車に変わっちゃったのね 学びがある。 twitter.com/lcia001_lka/st… 2021-12-28 09:57:55

    新幹線で普通の席を予約したはずが、行ってみたらこれだった「しばらく呆然とした」「お座敷新幹線で草」
    hobbling
    hobbling 2021/12/30
    こういうこともあらぁな
  • ゲートルーラーを終了させないため、㈱大遊の全株を池っち店長が購入。第5弾以降も発売することを発表! | ゲートルーラー

    こんにちわ!池っち店長です。ゲートルーラーの今後についてお知らせいたします。 概要 ■ゲートルーラーは第5弾以降も続きます。 ■アンチ対策は必要と判断しましたが、専門家に任せます。 ■英語版は好調。ゲートルーラー中国語版も2022年上旬に発売予定。 実は、ゲートルーラーは旧運営の判断により、第4弾の発売をもってサービス終了が決定していました。 終了を決定した理由は幾つかありますが、大きくは 「ゲートルーラーの炎上は今や筋の通った非難だけではなく、誹謗中傷へと過激化しており、心あるユーザーのメーカーに対する正しい指摘の声すら、便乗した非難中傷に飲み込まれてしまっている。このような状況でメーカーとして誠実に対応し続けることは難しく、日での売上上昇の見込が立たない。」 のが原因でした。 それを聞いた僕は、このままゲートルーラーを終了させるぐらいなら会社を買い取って、規模を縮小してでも継続させた

    hobbling
    hobbling 2021/12/30
    池っち店長の大暴れに期待