2023年7月30日のブックマーク (3件)

  • 幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部

    幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 12→ 今回の「ビデオゲームの語り部たち」では,「天外魔境」「サクラ大戦」などの人気シリーズを手がけた広井王子氏に話を聞く。 広井氏を初めて見たのは,筆者がセガ・エンタープライゼス(当時)に在職していた時期にまで遡るのだが,そのときの記憶は今も鮮明に残っている。 当時,社内にはアーケードゲームを開発するAM研究開発部と,コンシューマゲームを開発するCS研究開発部があった。言ってみればライバル部署だが,当時はセガのアーケードゲーム黄金期であり,それが両部署の関係をさらにぎくしゃくさせていた。表だって険悪な事態にはならないものの,それぞれの部署の人間は,もう一方に思うところがある,といった感じだ。 筆者はア

    幼少期から大人の世界で過ごし,「サクラ大戦」などの名作を生んだ広井王子氏の“暇つぶし” ビデオゲームの語り部たち:第36部
    hobbling
    hobbling 2023/07/30
    やっぱヴィジュアルが玄人志向っぽい
  • バイデン氏、7人目の孫の存在認める 次男ハンター氏の娘

    米ホワイトハウスで独立記念日に花火を見るジョー・バイデン大統領の家族。左からバイデン大統領、ジル夫人、次男のハンター氏とその息子のボーちゃん、のナオミさん(2023年7月4日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【7月29日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は28日、7人目の孫の存在を初めて公に認めた。 次男のハンター(Hunter Biden)氏とアーカンソー州在住の女性の間に生まれたネイビー・ジョーン・ロバーツ(Navy Joan Roberts)ちゃんという女児で、現在4歳。 バイデン氏は米誌ピープル(People)へのコメントで、「これは政治問題ではなく、家族の問題だ」「息子ハンターとネイビーの母親のルンデンは、今後も彼らの娘のプライバシーを可能な限り守りながら、彼女にとって最善となる関係を育むために協力している」と述べた。 また、自らはのジル

    バイデン氏、7人目の孫の存在認める 次男ハンター氏の娘
    hobbling
    hobbling 2023/07/30
    ハンターは色々疑惑持たれてるから
  • 水星のカップリング界隈

    スレミオ:編での結婚を祝福し創作を続けている人もいれば、「スレミオ大勝利」宣言してグエスレ民の悲鳴ツイートを晒して嘲笑したりする攻撃的な無産もいる。クラスタの人数が多いため、害悪オタの人数もそれなりにいる。 グエスレ:前から同性愛ヘイター・ミオリネアンチが多いクラスタではあったが、最終回でスレミオが結婚してから激化。編を無視してグエスレ成立if時空の創作を続けている人もいるけど、グエスレ創作をRTしながら編や「百合豚」への呪詛を吐き散らし続ける人も多い。編でスレッタからグエルへの恋愛的関心が皆無であり、エラスレやシャディミオと違って成立可能性がまったく無かったため、同性愛蔑視とミオリネ叩きくらいしか編に対して言えることが無くなっている。「編は地雷なので観ません」宣言する人も。害悪スレミオ民から最も喧嘩を売られ攻撃されているクラスタだが、グエスレ民からスレミオにもしょっちゅう喧嘩

    水星のカップリング界隈
    hobbling
    hobbling 2023/07/30
    グエル「何度見てもスレッタの筆跡は美しいな、いい匂いもする」エラン(真)「何度も言うが既婚者に劣情を抱くのはやめろ、気持悪い」