ブックマーク / alphabate.hatenablog.com (2)

  • 「他のジャンルで有名なクリエーターを連れてきました」という企画はソッポを向かれがちか? - 藤四郎のひつまぶし

    この前こんな記事を読みまして。 深夜アニメ:劇場版で続々ヒット 好調の理由 - MANTANWEB(まんたんウェブ) これについてちょっと気になって調べてみた。 この記事のメインは ここ数年の深夜アニメの劇場版は、一過性の域を超えたヒットを連発している。昨年だけでも「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」は興収が10億円の大台に乗り、「劇場版シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」や「劇場版 とある魔術の禁書目録−エンデュミオンの奇蹟−」も5億円を突破した。快進撃が続く背景には、深夜アニメを取り巻く環境や戦略の変化といった、作品の枠を超えた共通の事情があると見るべきだろう。 という部分で、この根拠として ・ネット配信の増加による地域格差の消滅 ・ネット配信の増加による再放送と同様の効果 ・熱心にアニメを広めてくれるエバンジェリストの存在 ・ライトファンの増加など、世

    「他のジャンルで有名なクリエーターを連れてきました」という企画はソッポを向かれがちか? - 藤四郎のひつまぶし
    hobbling
    hobbling 2014/01/29
    フォーゼと鎧武も入れとくか。
  • ほんなら幼なじみはどんくらいで流行ったかわかる? 90年代や - 藤四郎のひつまぶし

    一体いつから───────幼なじみが正統派ヒロインと錯覚していた? - 藤四郎のひつまぶし 先日の記事では90年代の幼なじみ度が高いということから、一つの推論を導きました。 幼なじみは正統派ヒロインの証というよりは、90年代に流行したヒロインの属性の一つなのではないか? というものです。 よってまず90年代の作品を見て行きましょう 90年代のヒロインと幼なじみ 前の記事の作品群のうち、90年代の作品を見てみましょう。 1990 ドラゴンクエスト4 1990 スラムダンク 1990 幽遊白書 1992 ドラゴンクエスト5 1992 H2 1992 金田一少年の事件簿 1993 機動戦士Vガンダム 1993 シュート 1994 機動武闘伝Gガンダム 1994 ときめきメモリアル 1994 るろうに剣心 1994 魔術士オーフェン 1995 新機動戦記ガンダムW 1995 新世紀エヴァンゲリオン

    ほんなら幼なじみはどんくらいで流行ったかわかる? 90年代や - 藤四郎のひつまぶし
    hobbling
    hobbling 2013/02/06
    幼馴染とお嬢様のバトルと言えば、70年代だとあしたのジョーののりっぺと白木葉子か。
  • 1