タグ

歴史と政治に関するhobo_kingのブックマーク (45)

  • NHKスペシャル

    Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation). All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    NHKスペシャル
    hobo_king
    hobo_king 2014/05/12
    阿片→モルヒネ→ヘロイン……麻薬の王様だな。そして軍隊と薬物の繋がりは太い。エース坂井三郎も栄養剤と言われて実は覚せい剤射たれて出撃してたって話だし。まさに黒黒した歴史の流れって奴だわ。
  • NYタイムズ、安倍首相を再び批判「日米関係に深刻な脅威」 - 日本経済新聞

    米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は2日、安倍晋三首相の姿勢を「ナショナリズム(国家主義)」と指摘し、日米関係の「ますます深刻な脅威になっている」と批判する社説を掲載した。同紙の社説はこれまで数回にわたり、安倍氏の「国家主義」が危険だと訴えている。2日の社説は歴史問題に対する安倍首相の姿勢が日周辺の「地域に対する危険な挑発」になっているとした。米国は日米安保条約に基づき日を守ろうとしてい

    NYタイムズ、安倍首相を再び批判「日米関係に深刻な脅威」 - 日本経済新聞
    hobo_king
    hobo_king 2014/03/03
    事実だがこれも米のポジショントーク。「二次大戦の歴史を誤魔化そうとしている」には概ね「戦勝国側の都合で作った」という言葉が抜けてる。まあそれを無意味に掘り返す安倍は現実が見えてない馬鹿だが。
  • 「ごちそうさん」で悠太郎の逮捕はなぜ?「爆弾は当たらない」などの宣伝で犠牲者を増やした歴史を直視(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今週のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」。 戦時体制での政府や軍の愚かさや非情さを克明に描いている。今週始めのドラマでは、戦時中に流れていたラジオ放送が登場したが、当時は実際にこんな放送が行われていた。 「空襲はさほど恐ろしいものではないと?」 「そうです。爆弾というものはそれほど当たるものではありません。むしろ防空活動をおろそかにして街を焼けるにまかせる方が恐ろしい。敵の思うツボですから」 東京を始めとする大空襲で大勢の市民が犠牲になった背景に、当時の政府による「無謀な」指示や指導があったことをうかがわせる。 今週の「ごちそうさん」は、実はテレビドラマの歴史上で画期的なものだといえる。 戦時中の政府や軍による「愚かな政策」によって、空襲における市民の犠牲者が膨大になってしまったという過去の歴史を直視し、空襲における国などの無策をこれほど明確に示したことはテレビドラマではかつてない。 「

    「ごちそうさん」で悠太郎の逮捕はなぜ?「爆弾は当たらない」などの宣伝で犠牲者を増やした歴史を直視(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2014/02/28
    東京大空襲は米国による非戦闘員の虐殺。しかし虐殺が発生するのを容認したのは当時の政府。んで今また憲法で国民の権利を制限する方向に進めたい、と。放っとくとあいつらまた虐殺に加担するよな。
  • 南京事件を認めてしまった安倍首相は・・・

    屋代 聡 @yashirosatoru 南京事件についてリプがありましたので、11月14日の僕の呟きをRTします。周囲に「南京虐殺なんてなかった」論者のかたがおられましたら、教えてあげてください。怒りの矛先が違うんじゃないの?と。では、いくつかRTします。 2014-02-22 10:45:24 屋代 聡 @yashirosatoru 【歴史問題は政治と切り離して歴史家にゆだねるといった安倍首相】 ①2006年10月に安倍首相が訪中した際に胡錦濤国家主席に提案し、翌月、麻生外相と李肇星外交部長との会談で決定されたものがあります。それは日中両国政府の共同歴史研究(2006年―2009年)です。 2014-02-22 10:46:08 屋代 聡 @yashirosatoru ②この報告書は2010年1月に公表されました。その報告書収録の日中双方の研究委員の報告に、それぞれ2ページにわたって、南

    南京事件を認めてしまった安倍首相は・・・
    hobo_king
    hobo_king 2014/02/22
    リンク先「日中歴史共同研究(概要)」の通しでp271にツイートで言及してる記述がある。確かに最低2万から30万と犠牲者の人数に違いはあっても、虐殺自体を否定する記述は一切ないね。
  • 国内問題として首相の靖国参拝を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    靖国神社に行ってきた。 靖国神社安倍首相の靖国参拝について改めて考えてみたい、と思ったからだ。 昨年末の参拝には、中国韓国が激しく反発。米政府が「失望」を表明したほか、欧米のメディアも厳しく批判した。こうした海外の反応を受けて、国内でも外交や経済への影響を懸念する論評がある一方、逆に不当な干渉だと声高に反発する人たちもいる。 海外の視線に対して敏感であることは大切だろう。だが、靖国問題というと、外交的な側面ばかりが強調されすぎるような気がする。当は、それ以上に、日人自身が日のこととして、この問題をもっと考える必要があるのではないか。そんな思いで靖国神社を訪ね、同神社の意義や価値観を示す遊就館の展示を見直した。 祀られるのは天皇のために戦った軍人軍属この神社の歴史は、幕末から明治維新にかけて功績のあった志士らを祀った東京招魂社に始まる。明治天皇の命で、1879(明治12)年に靖国神社

    国内問題として首相の靖国参拝を考える(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hobo_king
    hobo_king 2014/01/19
    靖国神社の語る思想は愛国精神ではなく、権力者にとって都合が良いだけの暗愚精神に他ならない。日本を愛するなればこそ、こんなものは二度と有難がってはいけないと思う。