タグ

2014年3月21日のブックマーク (4件)

  • 声を掛けた時に口角を上げる相手は、思いやりがある - 【会社員を辞めたい人に向けて】若い時に知っておけばよかったことリスト

    仕事で、用事がある時に声を掛けた時の反応で気づいたことがあります。 それは、声を掛けた時に相手の反応として「口角を上げる人」と「表情が変わらない人」がいる、ということです。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ◆声を掛けた時にわざわざ、いい表情を作ってくれる人は思いやりがある 誰かに声を掛けた時の、相手からの反応は気になります。 声を掛けた時にもし、ムッとされたり、にらまれたりしたら、嫌な気持ちです。 「声を掛けなければよかった」 「なんだか悪いことしたな」と、思ってしまいます。 今後、声をかけることにためらいを感じてしまう。 逆に、声をかけると必ず表情を和らげる人がいます。 その人はたぶん、声を掛ける人の気持ちがわかっています。 相手が真剣に仕事に向かっているとき、どうしてもその人に声を掛けないといけない。 そんな中相手に声を掛けると、フッと表情を和らげてくれる。 その時、「よかった」と安心します。 表情

    声を掛けた時に口角を上げる相手は、思いやりがある - 【会社員を辞めたい人に向けて】若い時に知っておけばよかったことリスト
    hobo_king
    hobo_king 2014/03/21
    俺観光地で100Mだらだら歩いた時に写真撮影を頼まれる確率が250%位。悪くない気分と同時に複雑な心境になるよ。与し易いと思われたなって。舐められたら負けな交渉事には向かない不便な資質……。
  • ダイビング中に地震が起きたら?東日本大震災時、水中にいた作業ダイバーの証言

    実は幸運にも、関係学会の発表でも、先の東日大震災のときに作業中のダイバーが亡くなったという報告はありませんでした(レクリエーショナルダイバーについては不明。東北沿岸で3月11日にレクリエーションとして潜水することは、水が澄んでいることはメリットですが、実際当時はどうだったかについては分かりません)。 しかし、近いうちに起きるかも知れない次の大震災のときには、同じように誰も亡くならないという保証はありません。 少なくとも今ダイバー自身ができることは、そのときにパニックになってしまって、自分で自分の首を絞めることにならないような心構えだけは講じておく必要があるということです。 東日大震災発生時、福島沖と神奈川の水中体験したプロダイバーたちの話 福島県沿岸某火力発電所沖 プロダイバー(作業潜水士・A氏)が、伊豆の群発地震を体験した時の水中感覚は、「“ドン、グアン”という感じがして地震が来たと

    ダイビング中に地震が起きたら?東日本大震災時、水中にいた作業ダイバーの証言
    hobo_king
    hobo_king 2014/03/21
    ダイビング中の地震について。つい忘れてるけど気をつけなきゃいけないことだよな……。
  • ビットコイン:経営破綻のマ社 120億円分発見と発表 - 毎日新聞

    hobo_king
    hobo_king 2014/03/21
    いよいよきな臭くなってまいりましたな。
  • 前代未聞の雪害 JR大月駅の120時間【2】 駅員5人がダウン 根性論は捨てよう

    2014年2月14日から山梨県は記録的な大雪に見舞われた。まさか5日間も帰れないとは――。大月駅の松永駅長は5日間、乗客と部下のため駅に立ち続けた。「不安を抱えるお客さまの質問にもひとつひとつ応えていきたい」。体調を崩したのは乗客だけではない。駅員たちは寝る間もなく働き続けた──。 ※稿は、雑誌「プレジデント」(2014年3月31日号)の記事を再編集したものです。肩書きなどは掲載当時のままです。 無人駅の168人を「電気機関車」で救出 鉄道の運行において、豪雪により危ぶまれるのが「ポイント不転換」だ。列車の進路を変えるポイントの可動部分に凍結や雪詰まりが起きると切り替えができなくなる。ポイント不転換が発生すると運行は困難だ。熱で雪を溶かす装置も設置されているが、今回のような積雪では人力で除雪するしかない。 ポイント不転換が起こるたび、駅員たちがシャベルなどを手に外に出た。しかし線路はホー

    前代未聞の雪害 JR大月駅の120時間【2】 駅員5人がダウン 根性論は捨てよう
    hobo_king
    hobo_king 2014/03/21
    起きない方が良かった災害とトラブルが、仕事の基本とやり甲斐を発見するきっかけになったというのが皮肉ではある。が、お疲れ様でした。