タグ

2015年11月4日のブックマーク (4件)

  • なぜ最近のテレビはつまらないのか→「苦情がくるからです」現場のツライ事情に様々な声

    西村@PL @uekome いま某局の人とお話ししてるんですが、なぜ最近のテレビはつまらないか率直に聞いたら テレビマン「苦情がくるからです。大いやったら勿体無いと言われ、ツッコミ入れたらいじめだと言われ、最終的にクイズしか作りづらくなった」とのこと ちなみに学校へ行こうにも苦情があったとか… 2015-11-03 21:19:34

    なぜ最近のテレビはつまらないのか→「苦情がくるからです」現場のツライ事情に様々な声
    hobo_king
    hobo_king 2015/11/04
    逆だ逆。昔が自由すぎ。一方的にコンテンツを放送できる権力を持っていながら監視がいい加減すぎた。TVに限った話じゃないけど、作り手側が一方的に快感を貪る装置は双方向性が増した時に全て終了したの。
  • 男性の大多数は痴漢の心情的味方

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    男性の大多数は痴漢の心情的味方
    hobo_king
    hobo_king 2015/11/04
    捨て垢のまとめ主は注目を集めるために見出しで煽ったんだろうが、この手のやり口は男女間の対立をいたずらに深刻にして問題の解決を遠ざける。つまりこの見出しは痴漢への援護射撃みたいなもの。最悪だね。
  • あなたの思考は音声?テキスト?それとも…? ~「頭の中のアレクサンドリア大図書館」反応まとめ~

    宇樹義子(そらき よしこ) @decinormal1 RT)音声言語で考える人もやっぱりいるのか!私いっさいない!私の頭のなかにはいつも言葉や概念のようなものがテキストで山ほど浮遊してる。それを論理の網がシナプスのように繋いでる。どこかをちょいちょいと引っ張ると、ズルズル~っと芋づる式に関連の言葉や概念が出てくる。 2015-09-21 10:42:29 宇樹義子(そらき よしこ) @decinormal1 私の頭の中には音がない。テキストが浮かんでる以外は暗闇。空間や存在の永遠の「うなり」のようなものは聞こえる気がする。概念がハイライトされたとき(蛍みたいな緑がかった色)に効果音が聞こえる気はするけど定かじゃないな。「デザインあ」の文字がどんどん動いてくやつとか大好き。馴染む。 2015-09-21 10:48:35

    あなたの思考は音声?テキスト?それとも…? ~「頭の中のアレクサンドリア大図書館」反応まとめ~
    hobo_king
    hobo_king 2015/11/04
    音声と短文のテキストで構成されてるかな。だから俺の脳内ではいい女とイイ女は別の概念です。/……なんかこの話題、多言語の学習速度とかにもろ影響しそうな感じなんですけど、誰か研究して欲しい。
  • 0円で電子書籍を買うのは危険

    現在(2015/11/4)、楽園 Le Paradis 第16号 [Kindle版]が期間限定で0円で購入(?)できる。 白泉社のサイトでの無料配信が年明け2月末までなので、おそらくKindle版もそれぐらいまで無料なのだろう。以前は13号が無料だった模様。 楽園 Le Paradisは年3回刊の漫画雑誌ではあるのだが、書籍扱いなのでバックナンバーがいつでも手に入る。ちなみに、16号は去年の10月号だ。 最近オススメのマンガ7選 - kariaの日記 @ Alice::Diaryでこの雑誌掲載の蒼樹うめ先生の「微熱空間」が紹介されていて、気になっていたので0円ダウンロードした。ちなみに、単行はまだ1巻も出ていない。多分だいぶ先だ。 しかも、ちょうど紹介されていたこの破壊力のあるコマが収録されている回だった。最高。 微熱空間が読めて大満足だったし、よし、単行発売まで頑張って待ち続けるぞと

    hobo_king
    hobo_king 2015/11/04
    同種で最も危険なのがTVCMなんだけど、多くの人間がその危険性を全く認識してない。一方的に送られてくる無料のコンテンツに疑問を感じない人間の欲望はコントロールされてる。……それ本当に欲しかった?