タグ

2022年11月18日のブックマーク (5件)

  • 𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 on Twitter: "この問題への誠実な回答は「わからない」なんだけど、小さい頃から性別二元論で明確な答えを求めるHidden Curriculum, そろそろ変える時なんじゃないかな。 https://t.co/ZdcCxXnIvw"

    この問題への誠実な回答は「わからない」なんだけど、小さい頃から性別二元論で明確な答えを求めるHidden Curriculum, そろそろ変える時なんじゃないかな。 https://t.co/ZdcCxXnIvw

    𝓈𝒶ℯ𝓇ℯ𝒶𝓁 on Twitter: "この問題への誠実な回答は「わからない」なんだけど、小さい頃から性別二元論で明確な答えを求めるHidden Curriculum, そろそろ変える時なんじゃないかな。 https://t.co/ZdcCxXnIvw"
    hobo_king
    hobo_king 2022/11/18
    そのうちこういう細かいクレーム避けに「ここに11の自然数があります。それらのうち偶数は7あります。奇数は幾つありますか」とかになる未来も……ないか。
  • ガンダムって何なの?顔なの?

    遠巻きにガンダムというものを眺めていたのだがイマイチよくわからない。 ガンダムっていうアニメシリーズの中にはガンダムじゃないなんかいろんな種類のロボットがあるのは知ってる。 なんか下半身が戦車みたいになってるやつとか、でっかい砲台がついてるやつとか。 変形して空飛ぶやつとか、接近戦用っぽいやつとか、遠距離射撃用っぽいやつとか。 きっとコンセプトに合わせてシリーズが分かれているんだろうと思うんだけど、 じゃあその主役のガンダムってどういうコンセプトのロボットなのかよくわからない。 パッと見、明らかに顔を見たら「あ、これはガンダム的なやつだな」っていうのはわかる。 ツノがついてて、別個に別れた目が2個あって(目が1個しかないロボットが多いので特徴的) なんか口のところがシュッてしてる(シュッってしてる。見比べたらわかると思う)。 でも機能的なコンセプトに統一性があるとはあんまり思えない。 なん

    ガンダムって何なの?顔なの?
    hobo_king
    hobo_king 2022/11/18
    え、ガンダムってトヨタのクラウンみたいに世代を重ねて性能も見た目も型番も変わってもちゃんとクラウンって名前が付いてるみたいに、正式名称にガンダムって名前が含まれてるんじゃないの?
  • https://twitter.com/sofiya_kataoka/status/1593243623688396800

    https://twitter.com/sofiya_kataoka/status/1593243623688396800
    hobo_king
    hobo_king 2022/11/18
    ロシア国内でいかに反戦活動をする人が居ようがロシア国民にこの戦争の責任が無いはずなく、プーチンだけに責任を押しつける事は不可能だ。どう弁解してもウクライナで積み重ねた死体がその言い訳を封じるだろう。
  • [特別読切] 煩悩放浪記 - 四谷啓太郎 | となりのヤングジャンプ

    煩悩放浪記 四谷啓太郎 色んな設定の女の子と遊べるお店がひしめく、 男の夢が詰まったこの街に、硬派で寂しい男が二人。 好奇心に誘われ、己が欲に弄ばれながら、 それでも男は進み続ける。 そこにある漢のロマンを求めてーー!!

    [特別読切] 煩悩放浪記 - 四谷啓太郎 | となりのヤングジャンプ
    hobo_king
    hobo_king 2022/11/18
    最低だ……だけど店に入ってしまう気持ちがよく分かる……! そんな風紀委員いたらそりゃ入店しちゃうよふざけんな! 仕方がないだろ男の子なんだもん! だってなんだか、だってだってなんだもん!
  • チャリカスやヤニカスみたいな蔑称

    そういう蔑称(最初からさげすみのニュアンスを含んでいるくくり言葉)は使わないことにしている。 表現の自由戦士とか。もちろんウヨとかパヨとかチャンコロとかも。 そういう言葉が使われた意見は、その時点で「私はものごとを色眼鏡で見ています。この論評には客観性がなく、偏っています」と自ら宣言しているようなものだと思う。 そんな意見に説得力があるだろうか? それに賛同するのはせいぜい「同じ色眼鏡をかけている人々」だけだよね。 同じ意見の仲間にしか共鳴せず、意見を異にする集団に対しては反感しか生まないような言葉で、果たして建設的な議論なんて成立するだろうか? もちろん私とて、意見を異にする人に対する反感はある。 でも、そういう個人的な感情はいったん棚上げして客観的に問題の質を掘り下げられるのが理知的な人物だと思う。 私は理知的な人物と思われたいし、なりたい。 なので私は使わない。

    チャリカスやヤニカスみたいな蔑称
    hobo_king
    hobo_king 2022/11/18
    人のカテゴリを示す言葉に蔑称を使う人に尊敬できる人はいないね。さらには、こんな見苦しいレッテルを他人に貼る同じ口で「差別反対」「多様性」「個の尊重」とか言ってたりする人もいたりして頭痛い。