タグ

2024年4月2日のブックマーク (7件)

  • 【速報】“職業差別”発言の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」 静岡 | テレビ静岡

    Published 2024/04/02 18:24 (JST) Updated 2024/04/02 18:29 (JST) 静岡県の川勝平太 知事が4月1日に行われた新入職員の入庁式で「実は静岡県、県庁というのは別の言葉でいうとシンクタンクです。毎日、毎日、野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたりとか、あるいはモノを作ったりとかということと違って、基的に皆様方は頭脳・知性の高い方たちです。ですから、それを磨く必要がありますね」(原文ママ)と職業差別とも受け取れる発言をした問題で、知事は2日午後6時から取材に応じました。 この中で川勝知事は「6月議会をもって職を辞そうと思う」と電撃辞職を表明しました。

    【速報】“職業差別”発言の川勝知事が電撃辞職を表明 「6月議会をもって職を辞そうと思う」 静岡 | テレビ静岡
    hobo_king
    hobo_king 2024/04/02
    知事が誤魔化しようのない差別発言を繰り出してるんだから辞職くらい当然だとしか思わない。今後がどうなるか注目だな。
  • ザ・メイキングのふがし回が消えてるのなんでやろなぁ(すっとぼけ)

    ザ・メイキングのふがし回が消えてるのなんでやろなぁ(すっとぼけ)

    ザ・メイキングのふがし回が消えてるのなんでやろなぁ(すっとぼけ)
    hobo_king
    hobo_king 2024/04/02
    初めて見たけどヤバイ部分が多すぎて冷や汗が出て来る。時代の問題……で済むのかこれ
  • シファ病院からイスラエル軍撤収、攻撃の跡はさながら「ホラー映画」

    イスラエル軍による攻撃により、ガザ地区シファ病院近くから煙が上がった=3月23日/AFP/Getty Images/File (CNN) イスラエル軍は1日、パレスチナ自治区ガザ地区北部のガザ市にあるシファ病院から撤収した。ガラント国防相は、同病院の「テロ拠点」が一掃されたと発表し、軍の功績をたたえた。 イスラエル軍は、2週間にわたったシファ病院での作戦でイスラム組織ハマスの戦闘員らを殺害し、武器や文書を押収したと主張した。 イスラエル軍のハガリ報道官は、同病院で戦闘員とみられる900人を拘束したと発表した。このうち500人以上はハマスまたはパレスチナの武装組織「イスラム聖戦」のメンバーであることが確認されたという。ハガリ氏は、拘束者の中に司令官やそのほかの幹部が含まれていたと述べた。 イスラエルとハマスの軍事衝突が始まってからの半年間で、シファ病院が攻撃を受けたのは昨年11月に続き2回目

    シファ病院からイスラエル軍撤収、攻撃の跡はさながら「ホラー映画」
    hobo_king
    hobo_king 2024/04/02
    “CNNの記者も兼ねるカデル・ザアヌーン氏は、イスラエル軍が撤収した後のシファ病院の様子を「ホラー映画」のようだと表現した。病院の周囲や庭のあちこちに、ブルドーザーにひかれた遺体が散乱”
  • イスラエル国会、アルジャジーラ閉鎖の法案可決

    ネタニヤフ首相はX(旧ツイッター)への投稿で、アルジャジーラの活動を停止させると表明した/Sean Gallup/Getty Images (CNN) イスラエル国会で1日、国内で中東の衛星テレビ局「アルジャジーラ」の活動停止を可能にする法案が可決された。 法案は、国家安全保障上の脅威とみなされた外国放送局の閉鎖を命じる権限を、首相と通信相に与える内容。 ネタニヤフ首相はX(旧ツイッター)への投稿で、法に基づいてただちに行動を起こし、アルジャジーラの活動を停止させると表明した。 これに対して米国務省の報道官は同日、アルジャジーラを含む自由な報道機関の活動を支持するとの姿勢を、イスラエルに引き続き明示していくと表明した。 ネタニヤフ氏は、昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃に、アルジャジーラが関与したと主張してきた。 アルジャジーラ側は1日、イスラエルの閉鎖決定を非難する声

    イスラエル国会、アルジャジーラ閉鎖の法案可決
    hobo_king
    hobo_king 2024/04/02
    イスラエルの異常性が極まってきた感じがするのだが、こんな国家をそれでも欧米は支持するのだろうか。米国ではイスラエルに対する反感が高まっているというニュースもあったが……。
  • イラン“大使館にイスラエルが攻撃” 大統領 報復措置取る考え | NHK

    中東のシリアにあるイランの大使館が、イスラエルによるとみられる攻撃を受けて、軍事精鋭部隊の幹部らが殺害されました。イランのライシ大統領はイスラエルに対し「報復を受けずには済まされない」とする声明を出し、何らかの報復措置を取る考えを強調しました。 目次 殺害されたザヘディ准将は特殊任務に従事 イラン大統領「イスラエルは報復を受けずには済まされない」

    イラン“大使館にイスラエルが攻撃” 大統領 報復措置取る考え | NHK
    hobo_king
    hobo_king 2024/04/02
    加速的に状況が悪化してる。というかイスラエルが実際にこの攻撃を行ったとするなら虐殺行為のし過ぎでタガが外れてしまったような気さえする。もう狂犬のようだ。
  • 静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」…採用職員に訓示「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりとかと違う」

    【読売新聞】 静岡県庁で1日、新規採用職員向けの訓示が行われ、川勝知事は「県庁はシンクタンク(政策研究機関)だ。毎日毎日、野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、基的に皆さま方は頭脳、知性の高い方たち。それを磨

    静岡・川勝知事、県庁職員は「知性の高い方たち」…採用職員に訓示「野菜売ったり牛の世話したりモノを作ったりとかと違う」
    hobo_king
    hobo_king 2024/04/02
    フツーに差別丸出しの発言でストレートに酷い。県庁職員の知性を差別交えて褒め称える前に、自分の発言から醸し出される知性の低さを何とかしろ。
  • 森友文書、財務省の非開示決定は「理由ない」 総務省の審査会が答申:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森友文書、財務省の非開示決定は「理由ない」 総務省の審査会が答申:朝日新聞デジタル
    hobo_king
    hobo_king 2024/04/02
    “審査会は答申で「存否を答えても判明するのは財務省が文書を提出した事実の有無などにとどまりそのことは一般に想定されている事柄だ」と指摘。捜査に支障はないとして同省の決定には「相当の理由がない」と結論”