2013年6月24日のブックマーク (1件)

  • 簡便で生体試料にやさしい組織透明化試薬「SeeDB」を開発 | 理化学研究所

    ポイント 微細な細胞形状を保持しながら短時間で組織を透明化 2光子励起顕微鏡と組み合わせてマウス脳の“回路図”を丸ごと探索可能に SeeDBを用いて、匂い情報処理を行う嗅球の微細な神経回路構造が明らかに 要旨 理化学研究所(理研、野依良治理事長)は、厚みのある生体組織をそのままの形状を保持しながら、簡便に透明化する新しい試薬「SeeDB(シーディービー)」を開発しました。これは、理研発生・再生科学総合研究センター(竹市雅俊センター長)感覚神経回路形成研究チームの今井猛チームリーダーと柯孟岑(カ モウシン)研修生(京都大学生命科学研究科博士課程)、藤聡志研究員による研究チームの成果です。 現代のライフサイエンス研究では、細胞や組織の微細な形状を3次元的に観察できる蛍光イメージング技術の重要性が高まっています。例えば、共焦点顕微鏡[1]や2光子励起顕微鏡[2]を用いると、生体の微細な3次元蛍

    hoge13
    hoge13 2013/06/24