タグ

ブックマーク / srad.jp (2)

  • CentOSプロジェクト管理者、音信不通 | スラド

    CentOSの開発者達は、7月30日、CentOSのプロジェクト管理者であるLance Davisへのオープンレターを発表した(CentOSメーリングリストへの投稿、家の記事) この数ヶ月間、開発者達はLanceに(電話を含めた)連絡をとろうと努めてきたが、現在に至るまでほぼ音信不通の状態が続いている。今回発表されたオープンレターによると、CentOS.orgのドメインネームと公式IRCの管理者権限は共にLance個人が所有している。また、LanceはGoogle AdSenseとPayPalのプロジェクト用のアカウントも個人的に所有しており、その詳細は開発者達に対しても公表されていない。現在積極的にプロジェクトに関わっていないLanceのみが、これらをコントロール出来る状況にあることを危ぶみ、開発者達は改善を要求した。だが、Lanceからの返答がなかった為に今回のオープンレター発表に至

  • ApacheとKeep Aliveの実験 | noriyuruの日記 | スラド

    Apacheのログ取りと設定を見直すため、いくつか実験を行った。 Keep Aliveにまつわる観測結果と導き出される設定について、ここに記す。観測はApacehログを利用した。 Keep AliveはHTTP/1.1で定められたもので、1度の接続で複数のリクエストと、その応答を行うことを目的としてる。接続の継続と終了のためにヘッダーConnectionフィールドを定めている。Connectionフィールドはブラウザー、サーバー共に出力する。 ブラウザーは引き続き要求コンテンツがあればkeep-alive、なければcloseだ。IEとFirefoxは常にkeep-aliveだ。たぶん、世界中のほとんどのブラウザーは常にkeep-aliveを出す。よってサーバーは最後のコンテンツを認識する方法がない。だから、ApacheでKeepAliveをONにすると常にkeep-aliveを返す。もちろ

    hogem
    hogem 2008/10/25
    KeepAliveのmaxrequest数、timeoutについて
  • 1