タグ

ブックマーク / analogic.jp (2)

  • JavaScriptにおけるモジュールとimport/exportの使い方|もっこりJavaScript|ANALOGIC(アナロジック)

    JavaScriptにおけるモジュール CommonJSやAMDの登場 ES2015からは標準採用された モジュールを使うためには? モジュールファイルの作成(export)と読み込み(import) 参考リンク JavaScriptにおけるモジュール 例えばコーポレートサイトのような普通のWEBサイトの場合、JavaScriptコード量はそれほど多くはならないないと思います。ページにいくつかのギミックを加える程度ならば1つのJavaScriptファイルに全てのコードを詰め込んだとしても特に問題は無いでしょう。 しかし、WEBアプリ開発のようにJavaScriptでゴリゴリとコードを書いていく場合、ある程度機能(役割)別にファイルを切り出して別ファイルとして管理したいところです。そのようにして関連性を持たせて切り離された一塊のコード群が「モジュール」です。 説明するまでもないのですが、別に

  • 即時関数のメリットと主な用途|もっこりJavaScript|ANALOGIC(アナロジック)

    即時関数の構文 即時関数はスコープを汚染せずに新たなスコープを作成するための唯一の手段 即時関数が使われるケース まとめ JavaScriptには「即時関数」という構文があります。即時関数は関数を定義すると同時に実行するための構文で、この即時関数を使ってコードを書いたことのある方も多いのではないかと思います。 JavaScriptに慣れている方にとっては「何を今さら」といった書き出しかもしれませんが、私はこの即時関数を初めて知った時、その必要性がイマイチ見出せませんでした。それは、「関数を定義と同時に実行するのは分かるけど、別に普通に関数を定義して、その関数を呼び出せばいいじゃん」って思ったからです。 確かに、一度しか使われないような関数をいちいち名前付きで定義してそれを呼び出すというコードは冗長的かもしれません。そのような場合は即時関数を使った方がよりスマートなコードになるでしょう。です

  • 1