タグ

2015年5月1日のブックマーク (2件)

  • パート・バイト・派遣で働きたい!面接にはどんな服を着ていけばいいの?

    子どもが幼稚園や小学校に通い始めたことをきっかけに、そろそろ働きたいと思っているママもいるでしょう。 面接にどんな服を着ていったらいいか悩みますよね。 普段は子どもと遊ぶためのカジュアル服も多いと思います。 面接やオフィススタイルにあわせたワードローブに乏しいママが多いと思います。 印象を左右する服装はTPOに合わせたものを選びたいですね。 1.雇用業態や職種はどうでしょう? 面接する会社はどんな会社ですか? 面接する担当者がスーツでなら、スーツで面接に臨んだほうがいいでしょう。 事務職 スーツが無難です。 飲店や販売店 店舗のスタイルに合わせて、ジャケット+スカートもしくはパンツもおすすめです。 飲店の場合「スーツは普段の雰囲気が見えなかったりするので、いつも通りの服装で来てほしい」という声があることも知っていてください。 また、同じ会社でも、職種やパート・派遣・フルタイム勤務など雇

    パート・バイト・派遣で働きたい!面接にはどんな服を着ていけばいいの?
    hoikorox
    hoikorox 2015/05/01
    パートでもスニーカーは避けた方がいいんですね!気をつけよっ
  • 水没したスマホが復活する「魔法の液体」誕生うおぉおおおお!

    ふとした拍子にスマートフォンをぽちゃん……。あっ。――そんな悲劇を経験した方に朗報です。水没したスマホが90%復活するという「魔法の液体」が誕生しました。 この魔法の液体「リバイバフォン」の使い方は次のとおり。まず、付属の袋に液体を注ぎ、水没したスマートフォンの電源を落としてから液体が入った袋の中へ入れます。この状態で7分間密封後、取り出したら付属の乾燥用トレーの上で24時間自然乾燥。あとは電源を入れれば元通り復活です。たったこれだけで復活するなんて夢のよう……! 実は、水没による故障の原因の多くは、水分に含まれるミネラルが基盤に付着し接触不良が起きるからなのだとか。リバイバフォンでは故障の原因である「ミネラル成分」を基板から除去することで故障を防いでくれています。 ビールが入ったピッチャーに浸けても大丈夫! 価格は税別5600円。2015年4月下旬より、家電量販店などで販売予定 これは水

    水没したスマホが復活する「魔法の液体」誕生うおぉおおおお!
    hoikorox
    hoikorox 2015/05/01
    次また旦那が水没させたら試したい!