タグ

2017年3月13日のブックマーク (1件)

  • ノンカップ麺おわんうどん(岐阜県関市) - くらしのちえ

    カップに入っていないけれど、カップ麺のようにお湯を注げば簡単にべられる。しかも、化学調味料も入っていない。手軽で健康的で美味しい、ノンカップ麺を見つけました。 商品コンセプト 国産小麦使用、化学調味料不使用、カップ麺からカップを取り除いたインスタントうどんが岐阜県関市トーエー品の「ノンカップ麺おわんうどん」です。 この商品は、「カップ麺は、カップのゴミが出るし、袋麺は火を使わないといけない。カップ麺からカップをとりのぞいたらいいのに」という主婦の声がきっかけで1995年から開発が始まったそうです。 カップ麺からカップを取り除くだけだったら、すぐにできるだろうと考えたそうですが、実際は開発に2年かかったそうです。家庭の陶器では、カップ麺のカップと違って温度が下がりやすく、低い温度でも麺がほぐれるようにするのに、様々な試行錯誤を繰り返したそうです。 そして、ジャンクフードではなく、カップ麺

    ノンカップ麺おわんうどん(岐阜県関市) - くらしのちえ
    hoikorox
    hoikorox 2017/03/13
    あのカップケースがないのはうれしい!ミニっていうのもいい!!