タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

fishに関するhokkeyのブックマーク (1)

  • 「うん、このシェルいいね」5年間使ってきたzshからfishにのりかえました | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、バックエンドエンジニアのTKです。 これまで、開発マシンのデフォルトシェルとして約5年ほどzshを使っていました。いろんなプラグインを追加したりプロンプトをカスタマイズしたりしていて、それなりに愛着も湧いていました。 立ち上がりに少し時間がかかっていたくらいで特に大きな不満もなかったのですが、新年度ということで心機一転しようと思いたちfishにのりかえたので、いろいろと書いていこうと思います。 ちなみに、fishは数年前に話題になっていたとき、ほんの一瞬だけ触ってみたことがありました。 しかし、そのときはのりかえることを考えて触ったわけでもなかったので「これならカスタマイズ済のzshのままでいいや」と判断しそれ以来立ち上げることもありませんでした。それでも、zsh以外だったらfish一択だなと考えていたので、今回シェルに選ぶにあたり特に悩むことなく決めました。 fishのここが

    「うん、このシェルいいね」5年間使ってきたzshからfishにのりかえました | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1