shinkaronに関するholoholistのブックマーク (8)

  • 前を向いて背筋を伸ばして

  • 『習慣化に魅了されている理由』

    2日間に渡って習慣化のエントリーをしてきました。 より楽に習慣化するための法則 習慣をときには破るのも良いのでは 今日で習慣化の話は一区切りです。 今日のテーマは 「なぜ習慣化に魅了されているのか」 結論は簡単です。ちょっとお恥ずかしいですが 「前の自分の状態に戻りたくない」 これが一番の理由です。 習慣化を初めてから、明らかに一日で生み出しているものが 大きくなっているのを実感しているのです。 さらに、たった2ヶ月ちょっとしか習慣を継続していないですが 時間が経てば経つほど生み出しているものも大きくなっている。 そんな気がしているのです。 だからこそ全ての習慣が出来なかった次の日は 「前の状態に戻るわけにはいかない」 このような気持ちが芽生えて、全ての習慣が実行出来るように 工夫を重ねたり、ムダに使っていた時間が削ぎ落とされていき 「さらに習慣が強化される」 良いループが自分に出来つつあ

    『習慣化に魅了されている理由』
  • 朝4時起きの勉強ブログ : 継続30日目 - livedoor Blog(ブログ)

    2011年02月11日05:37 カテゴリ 継続30日目 今日でブログを再開してから30日です。 「積小為大」をテーマにした平成進化論を見た時、体中に電撃がはしりました。 「なにかやりたい、やりとげたい。」 でも、なにも続かず不完全燃焼でくすぶっていました。 その日からブログをはじめました。 あれから30日、いろいろありました。 ブログ開始2日後、ダイジェストセミナーの案内がきて、「これだっ」とすぐ申し込みました。 ダイジェストセミナー後、たまたま1枠空いた3日間セミナーの案内がきました。その時も気づいたら申し込んでいました。 風邪を引いた後も、ブログと掃除、逓増資産を常に続けてきました。 「変わるなら今しかない。今変われなければ、たぶん自分は一生変われないだろう。」 そういう思いが根底にあったから、いろんな情報にアンテナが張り、すぐに行動に移すことができたのだと思います。 たった30日で

  • キャリアを支えるおとなの学び

    キャリアを支えるおとなの学び自分の望む生活を手にできているでしょうか? 望むキャリアを歩めているでしょうか? 目標や夢は実現しているでしょうか? ビジネス、教育、研究、ソーシャルビジネス、NPOなどの現場で接する様々な学びをお届けします。 (Photo by rawpixel.com on Unsplash) 日は、年間目標の設定に関して、荒堀由妃さんからいただいた感想を紹介させていただきます。 ↓ 年始の目標を聞かせていただき、ありがとうございます。 目標って、こんなにたくさんあっていいんですね!驚きました。 大小いろいろ。 なんだか自由度が広がりました。 種村さんはこの目標(指針)をどのように評価・確認してらっしゃいますか? (引用ここまで) 年間目標の種類も活用方法もたくさんありますが、 僕が今回紹介したものは、自分の状態に合わせた要素が多くありますから、 補足説明も加えておきます

    holoholist
    holoholist 2011/02/01
    tane1985のブログ、とんでもない世界を、旅しようです。月日は百代の過客にして行きかふひともまた旅人也。 世界は広く、そして深い。 知の世界、美の世界、遊の世界を自由に旅できないものか。 “遊学”をもとめて、風
  • 【26】■フォローアップセミナー総括 ■蹴教革命 : BLOG.DAI.INFO

    January 22, 201113:00 カテゴリ 【26】■フォローアップセミナー総括 ■蹴教革命 ■フォローアップセミナー総括 皆様、ありがとうございました。 フォローアップセミナーのおさらいです。 ・2割と8割 →投下の2割が8割の成果を作る。投資の2割が8割の成果を生む。 ・石にも目がある →固い石でも、特定の、とあるポイントに集中してハンマーを打ち込むことで割れやすくなる。 →仕事にも目がある。とあるポイント(成果を出す目)に一局集中で取り組むことで、問題点や障害を打破できる。 ・行動の継続化に関し →最初は興奮状態が続き、新しいアイディアやネタが生まれやすいが、しばらくするとその行動自体がマンネリ化し、「ただ一つの行動を終える」という事が目的になるという事態に陥りやすい。マンネリ化が始まる前に新しい「興奮状態」を作ることで、継続作業を楽しむことが出来る。 楽しむためには、「こ

    【26】■フォローアップセミナー総括 ■蹴教革命 : BLOG.DAI.INFO
  • 可処分時間は100時間/週

  • まず、やってみる

    これまで「習慣化を定着」させることに集中・注力してきました。 昨日の道場で記録したノートに、 「もっと成果をだせ!!!」 と書いてあります。 こんな言葉を道場主は使っていませんが、 こんな気迫を感じ取りました。 成果を出すことにもっともっと集中するために、 これまでの習慣を一旦見直します。 ↓ 掃除 日経新聞 読書(1冊/日)→良いは定着化ノート作成 定着化ノート(1回/日) 会(15回/月) SMSの活用 Facebook(1回/日) 発信(blog準備) (1回/日) 10年日記 プライベート・ライティング(1回/日) 習慣をリセットするために、 今日は習慣を止めよう、と思ったのですが、 今、こうやってリストアップすると、 ほとんど、終わっていたりして・・・・ 苦笑 これらの習慣は成果を出すために、というよりも 習慣にすることを習慣にするために、 続けていたような意味合いもあります

    holoholist
    holoholist 2011/01/13
    ttsrkmrのブログ、まず、やってみるです。完璧を求めない、失敗をしてみる
  • BLOG.DAI.INFO

    June 10, 201216:21 カテゴリ 【196】ずぅぅん。 しぶとく生きてます。 ただ、エンジンが切れてましたので、 とりあえずキーだけ回しました。 明日はエンジン温めます。 daihashimoto12345 コメント( 0 )トラックバック( 0 ) April 24, 201202:16 カテゴリ 【195】良い言葉 之を知る者は、之を好む者に如かず。之を好む者は、之を楽しむ者に如かず daihashimoto12345 コメント( 0 )トラックバック( 0 ) April 19, 201223:34 カテゴリ 【194】久々 書いてみる。 思えば7ヶ月前。 ぱったりと止まってしまったこの備忘録。 備忘録としての機能を復活させるなり。 daihashimoto12345 コメント( 0 )トラックバック( 0 ) August 31, 201100:15 カテゴリ 【19

    BLOG.DAI.INFO
  • 1