タグ

VimとVSCodeに関するhomajuのブックマーク (3)

  • GistPad 雑録

    前提 ローカルとオンラインで同期してくれるメモツールが欲しかった 色々触ってみたがぐっとくるものがなく、VIM モードが最初からある HackMD を使っていた ふと Gist を VS Code で編集できたりしないのだろうかと思い拡張を検索してみたところ、GistPad を見つけた。アクティブに更新している Gist が大量にあり管理できるツールを探していただけ。 GistPad - Visual Studio Marketplace 結論 恐ろしく便利 VS Code 拡張が好きなだけ利用できる VS Code 拡張 クローズドなメモ帳としては文句ない 連携は向いていないので連携したい場合は別のツールを使うべき ネガティブはモバイルから利用できないことくらい 自分にとって何が GistPad は良かったか VS Code ベースなので VS Code の拡張が全て利用可能 VS Co

    GistPad 雑録
  • VSCode VimからVSCode Neovimに移行した

    VSCode Neovimとの遭遇 Vimmerの方には、VSCodeVSCode Vimを使っている方も多いかと思います。筆者もその一人でしたが、Undoがどうにも壊れたり、vim-surround相当の機能の挙動にやや不満があったり等の理由で、完全なVimの書き心地を得るには至っていませんでした。 先日、Undoが壊れている件のissueを読んでいたところ、VSCode Neovimというエクステンションを知りました。これに移行して割と快適になったので、導入のために行ったことを紹介します。 VSCode VimVSCode Neovimの違い VSCode VimVSCode上でVimの操作感をエミュレートするエクステンションです。基的なVimのノーマルモードの操作を懸命にサポートしているエクステンションですが、ネイティブのVimと比べると物足りなさを感じるのは事実です。 VS

    VSCode VimからVSCode Neovimに移行した
  • VimでIDEのようなデバッグが可能になるvimspectorの紹介 - Qiita

    vimspectorとは Vimでも、ブレークポイント張って、デバッガーのように使えるよ!っていう便利なプラグイン。 Debug Adapter Protocol (DAP)によって実現してる感じっぽいです 導入方法、使い方を軽く紹介していきます! ※node依存してる部分あるので、node動作する環境にしときましょう! 公式のスクショ! 導入方法 vimspectorのGitHubページにもろもろ書いてますが、いつも使っている、ダークパワーのdein.vimで導入してみます。 dein_lazy.toml buildに、デバッガーしたい言語用オプションを書き込みます。 参考→Language dependencies 今回は、PythonとNodeでデバッグしてみようかと思います。 ※遅延読み込み不要な方は、lazyじゃなくておkです。 [[plugins]] repo = "purem

    VimでIDEのようなデバッグが可能になるvimspectorの紹介 - Qiita
  • 1