タグ

2010年6月1日のブックマーク (11件)

  • H.264のiPhone及びiPod Touchでの動画再生検証 | aduca

    iPadの上限は未実施。 だいたいここの通りでいけるんだけど、まぁ自分用のまとめ。 ビットレートは1500kbps以下。これは全体ではなく動画オンリーであることに注意。音声ビットレートの上限はみてない。128kbpsは大丈夫だった。 フレームレートは30fpsが上限。ソレ以上の動画ファイルを持っていないので試してないけど。 縦横は640×480が上限。どちらも最大値。アスペクト比は1:1推奨?なのかな。よくわからない。 Profileは今のところBaselineでしか再生試してない。Highはとりあえずダメだった。 一応ビットレートを限界突破する方法として、MPEG 2とかでエンコードするっていう手法はあるんだけど、あの小さい画面で2Mbpsとか出してもどうしようもないと思う。回線圧迫するだけじゃないかな。

    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    H.264の再生可能な範囲について
  • i文庫HDにPDFを送るもっと簡単な方法があった! [iPad] [Net] [Gadget]

    昨夜、自分で裁断してScanSnapでスキャン加工したPDFiPadのアプリ、i文庫HDで読む、というエントリーを書いた。 その際、Macからi文庫HDに作成したPDFを転送する方法として、FTPクライアントを使った方法を紹介したのだが、直後に漫画家の野間美由紀先生から、Twitter経由で、もっと簡単な方法がありますよ、と教えていただいた。 早速確認したところ、野間さんに教えていただいたやり方の方がずっと簡単だった。知らなかった〜(^_^;)。野間先生ありがとうございました! エントリーを訂正しようかとも思ったが、既に公開して時間が経ってしまったので、別エントリーにした方が親切だろうと思い、早速書いてみる。 ちなみに昨日のエントリーはこちら。 待ってたぜ! 自分で裁断してScanSnapでPDFにした雑誌と書籍をi文庫HDを使ってiPadで読む! では、早速その方法をご紹介しよう。 i

    i文庫HDにPDFを送るもっと簡単な方法があった! [iPad] [Net] [Gadget]
    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    i文庫HDにPDFを送る簡単な方法
  • iPadと過ごした50日まとめ

    iPadと過ごして50日間経ちました。(正確には52日...) そのうち、ほとんどの期間は米国版だったので... 国内にいるときはネットワーク(WiFi/Bluetooth)こそ使えませんでしたが、それでも活用してやろうと鞄の中身をMacbookからiPadにしてみました。 まだホーム画面は固まっていないので、いつものホーム画面まとめはおいておいて...とりいそぎ感じたことや、便利だったこと、不便だったことをまとめて書いておきます。 既に購入済みの方はもちろん、購入を悩んでいるの参考になれば幸いです。 超長文記事の中にLogMeIn(3,500円)*5プレゼント企画を紛れ込ませました! 奮って応募してくださいませ! 前置き ページ分けしていない重い記事でごめんなさい。 HTMLタグ込みの原稿レベルで2万5千文字超あります...があえての1記事。 写真の多くは撮り溜めておいた米国版のもの

    iPadと過ごした50日まとめ
    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    アプリの紹介が参考になる。プレゼントあり
  • R-style

    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    第一回も確認する
  • エッセンスが凝縮されたドラッカー論文集 :投資十八番 

    ここ数日、Harvard Business Review6月号を読みふけっていました。同誌に寄稿された、1950年から2004年までのドラッカーによる全論文(34)が一冊にまとめられています。ドラッカーの著作はほぼ全て読みましたが、彼の70年に渡る提言のエッセンスは、これ一つに凝縮されていました。 ドラッカーの著作を大別すると、組織マネジメントを取り上げたものと社会問題に関するものとに分かれます。個人的に、前者は「現代の経営」「経営者の条件」「マネジメント」「イノベーションと企業家精神」 、後者は「ネクスト・ソサエティ」「見えざる革命」「断絶の時代」が面白い。ドラッカーに触れたことがない人は、まずこうしたものを読んでみるのもいいですし、今回発売された論文集を読んでみてもいいでしょう。 もちろん、ドラッカーの著作をすでにいくつか読んだ人にもこの論文集はお勧めです。以下に論文の題名を紹介

    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    ドラッカーの論文集 Harvard Business Review6月号
  • おさかなラボ - iPadのVNCがハンパじゃない件

    追記: 1,200円とちょっと高いけど、iSSH SSH / VNC Consoleという製品がヤバい。ヤバすぎる。xterm-colorも対応してるから何でも出来る。複数の端末に同時接続したりできるらしい。忙しいのでまたあとで。 iPadでVNCを試してみたのだがこれはiPhone版と違ってかなり使える。動きもサクサクだしマウスやキーボードもタッチスクリーンで制御することができる。 ためしに、ピクセル比を1にして撮影してみた。 スナップショット 個人情報が丸出しだったのでぼかしてある。 縮小せずにこれだけ表示できるのだから、一般のディスプレイのかなりの範囲をカバーしている(*)。そしてWindowsの一般的なVNCクライアントよりも高速に感じる。 それにしても、自宅に固定アドレスを持っている人はパソコンにVNCサーバーを立ち上げっぱなしにしておけば、「あー自宅にExcel忘れてきた!」と

  • ハーバード白熱教室 第9回 「入学資格を議論する」

    岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada テキサス大学のアファーマティブアクション。「テキサス人口の4割をアフリカ系、メキシコ系が占めている。テキサス州ロースクールは同じ多様性を入学者に調整していた」。不合格になった白人女子学生が裁判所に是正を求めた。 #otakingex 2010-06-06 01:11:19

    ハーバード白熱教室 第9回 「入学資格を議論する」
    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    ハーバード白熱教室の内容について
  • 「エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド」発刊のおしらせ。

    来たる6月12日、我が入魂の書籍が発刊される運びとなった。執筆を開始したのはすでに一年以上前であり、ブログでも何度か「執筆中です!」といいながらなかなか発刊に至らずお待たせしてしまったのだが、しかし時間がかかってしまった分、内容には磨きがかかったと思うので期待して頂きたい。書籍のタイトルは「エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド」。筆者にとって初の著書(単著)である。名前にエキスパートと冠している通り、中級〜上級者向けの一冊となっている。初心者の方は、まずMySQL 徹底入門 第2版などを先に読んでから書を購入するといいだろう。以下もくじである。 第1章 MySQLの概要 1 MySQLとは 1-1 世界で最も有名なオープンソースのRDBMS 1-2 LAMPの"M" 1-3 History 2 MySQL Serverの種類 2-1 FOSS Exc

    「エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド」発刊のおしらせ。
    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    目次から気になる書籍。
  • 本気で役立つEvernote参考ページを紹介してみる | goryugo, addicted to Evernote

    ごりゅご.com

    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    参考ページのリンク集
  • t-01aでHTC wifi routerを使う - 君を忘れない(ta.)

    一発で動かなくて悔しかったので。 動かし方how to。 1.ダウンロード先 あちこちにあるけどココが元の様。要登録。 http://forum.xda-developers.com/showthread.php?p=4170499#post4170499 VGA版はスクロール出来ない/チェックボックスがクリック出来ないので、QVGA版:w@p CM Wifi Internet.Sharing.cab 推薦。 2.インストール 普通にインストール。日語環境の場合(たぶん)メニューボタンが表示されない。 →muiファイルの国番号を 英語:0409 から 日語:0411 に変更する。 つまり、\Windows\CMInternetSharing.exe.0409.mui を \Windows\CMInternetSharing.exe.0411.mui にリネームする。 3.使用 普通に使

    t-01aでHTC wifi routerを使う - 君を忘れない(ta.)
    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    T-01AでHTC wifi routerをインストールするときの注意点
  • 縮小専用AIR | i-section.net

    お知らせ 2018.01.09 AIR26環境で起動できない不具合を修正しました。当該環境の方はお手数ですが再度ダウンロードをお試しください。 Windows & MacOS に対応した画像縮小アプリケーション「縮小専用AIR」 Windowsアプリである 縮小専用。 (*3)は、2000年7月の発表以来、お陰さまで800万ダウンロードを超え(*4)、沢山の方にご利用頂いております。 Vector Softライブラリの 2009年 年間総合ランキングWindows)では総合5位を頂き、Vector AWARD でもグラフィック部門で1位を頂きました。これもひとえにご利用頂いているユーザ皆様のお陰です。ありがとうございます。 2002年にリリースした 縮小専用。ver.1.5 から8年。 この感謝の気持ちを込めまして、スペシャルバージョン「縮小専用AIR」をご用意いたしました。 Windo

    homajyu
    homajyu 2010/06/01
    縮小専用のAIRアプリ版