2015年12月5日のブックマーク (3件)

  • 東京新聞:山手線トラブル 新型車両 死角は荷重:社会(TOKYO Web)

    JR山手線に十三年ぶりに投入された新型車両E235系でトラブルが相次いだ問題で、原因の一つは、新車両の初走行に鉄道ファンらが詰め掛けて実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり、ブレーキを制御する新システムに不具合が生じたためと分かった。山手線の乗車率はラッシュ時は180%を超えるが、JR東日は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず、コンピューターでのシミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。 (皆川剛) 三十日午後三時すぎ、大崎駅での初走行のセレモニーを終えて走り出したE235系は、約五分後、二つ隣の目黒駅で停止位置を五十五センチ行きすぎて止まった。ホームドアと列車ドアが三十五センチ以上ずれるとドアは開かない仕組みで、停止位置を修正した。 「乗客の荷重が想定外だった」。一日、JR東の担当者は原因を説明した。E235系で導入された新システム「INTEROS(イ

    東京新聞:山手線トラブル 新型車両 死角は荷重:社会(TOKYO Web)
    homarara
    homarara 2015/12/05
    欠陥品もいいとこ。
  • 『個性』とは何か? 小学校教師の言葉に反響があつまる

    「個性」について、ある小学校の担任教師が発したという言葉がTwitter上で話題になっている。 「例えばこのクラスのみんなが『晴』という漢字を書いても線のとめかた払いかたは絶対に同じにはならない。それが個性です。みんなが『晴』と書く中で『雨』と書いて、僕はみんなと違うんだ!すごいだろう!!と言ってもそれは個性とは認められません」という小学校の担任の先生の話はよく覚えている — 原田 (@harudajin) 2015, 11月 28 「晴」を書く授業で、止め方、払い方は、個性になる。しかし、「雨」と書いてしまったら、それは個性ではない。 この言葉に賛同する声が上がっている。 ■この例えは素晴らしい この例えは素晴らしいな。若い時は履き違えるんだよねぇ(^_^;) https://t.co/c7ZnhEx5E7 — III号戦車 エネルギー充填率30% (@tokkun01) 2015, 1

    『個性』とは何か? 小学校教師の言葉に反響があつまる
    homarara
    homarara 2015/12/05
    それが「晴」を書くって課題ならそりゃそうだが、「漢字ならなんでもいい」って課題なら個性だ。もし文字を書かなくてもいい課題だったら没個性的とさえ言える。結局どういう状況だったのか次第だろう。
  • 高くて旨いのは当たり前とか言っている、味のわかってない人達へ - 珈琲をゴクゴク呑むように

    盟友のトイアンナさんが書いた記事がめちゃくちゃバズっている。 toianna.hatenablog.com 正直この記事がなんでここまでバズってるのか僕にはよくわかっていない部分も多いのだけど(笑)ブクマをいくつか読んでみて大変残念な意見が多かったため、それに対する反論も込めてこの記事を書くこととする。 自称グルメのマントラ アマチュア自称グルメの人達がよく言う決まり文句はこうだ。 「高くて美味いのは当たり前。こういう高い店に行って喜んでいる連中は当は味がわかっていない」 一端のメシ狂いとして断言しよう。こういう事を真顔で言ってる連中は、メシの事を全くわかっていない。以下にその理由を記述する。 事の値段はどういう風に決められているのか あなたがレストランで6000円の事をしたとする。その6000円の内約はどうなっているだろうか。それは一般的にはこうされている。 事の値段=材費+家

    高くて旨いのは当たり前とか言っている、味のわかってない人達へ - 珈琲をゴクゴク呑むように
    homarara
    homarara 2015/12/05
    ほっこりした。なかなか微笑ましい増田だな。