タグ

2016年9月8日のブックマーク (2件)

  • なぜ中期経営計画は「未達」を繰り返す?|生かす人材|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 今や上場企業では当たり前のように作られている中期経営計画ですが、多くの経営者の頭を悩ましているのが、施策や計画が思うように進まず未達に終わってしまっているということです。 企業によっては無事に計画を達成する、もしくは計画以上に業績が上がったという話を聞くこともあります。ただその要因を、細かく見ていくと綿密な戦略のもとに実行がなされ、弛まぬ努力の結果によって達成できたという話は、一部の企業を除いてほとんど聞いたことがありません。それは企業の実力というよりも為替や資源価格の変動、市場環境の変化や特需の発生など外部環境要因によるところが大きいようです。 アベノミクスの効果もあって、大手企業が過去最高益を出すなどのニュースが増えてきている中、政府側が企業に対して、稼いだ利益を内部に留保

    なぜ中期経営計画は「未達」を繰り返す?|生かす人材|日経BizGate
  • なぜF86は高性能のミグ15に勝利できたのか?|みがく経営|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 ある男が、じっと腕組みして考えていました。「なぜ性能に劣る戦闘機で、敵に勝つことができたのか......」。しかし、簡単に答えは見つかりません。彼の名はジョン・ボイド。1950年から始まった朝鮮戦争を戦った米軍パイロットです。彼が操縦したF86(通称セイバー)は、敵国ソ連のミグ15を多数撃墜しました。 空中戦のドッグ・ファイトで求められること しかしF86のカタログデータは必ずしもミグ15よりも高くはなく、加速や旋回性など多くの性能についてむしろミグ15のほうが優れていたのです。しかし結果はF86の圧勝でした。 この理由についてボイド大佐は、当初「パイロットの訓練差」と単純に考えていたようですが、その後の調査研究の結果、理由はそれだけではないとわかりました。カタログスペックで劣

    なぜF86は高性能のミグ15に勝利できたのか?|みがく経営|日経BizGate