ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (28)

  • まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明

    まとめサイト大手「はちま起稿」を、動画配信サービスなどを運営するDMM.comが運営していたことが分かりました。DMM.comは12月28日、はちま起稿を2016年1月に買収していたことと、同年10月に株式会社インサイトへ売却したことを公式に発表しました。 DMMのプレスリリース はちま起稿とDMM.comの関係については12月上旬ごろからDMM.comおよびはちま起稿、元管理人・清水鉄平氏に取材を試みていましたが、三者ともに具体的な返答はなく、買収の事実については否定も肯定も避けていました。 はちま起稿については以前から問題のあるサイトとして知られており、DMM.comがこれを買収し、さらにその事実を隠していたとなると、今後ステルスマーケティングや企業コンプライアンスなどの問題から、大きな騒動に発展する可能性もあります。 DMM.comおよびはちま起稿、清水鉄平氏への取材結果については、

    まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明
    hometarow
    hometarow 2016/12/29
  • 経済産業大臣の発言「(残業は)帰宅後に自宅でやって」が逆の意味で拡散され炎上 「自宅なら残業にあたらない」は誤解

    経済産業大臣の世耕弘成氏が11月8日、記者会見で語った「(残業は)帰宅後に自宅でやって」という発言が誤解され、炎上する事態となっています。もともとは残業削減策の1つとしてテレワーク(遠隔勤務)の導入について触れたものですが、報道では「結局ものすごく残業をやっているのを、自宅に持って帰ったら同じこと(=仕事のプロセスそのものを見直さなければ意味がない)」という部分が省略されてしまい、来の意味とは逆の「自宅に持ち帰って仕事すれば残業じゃない」といったニュアンスで拡散されてしまいました。 会見の動画。テレワークについての発言は6分44秒あたりから 世耕氏は閣議後記者会見で、自身が取り入れたテレワークの効果について説明。国会答弁の資料を自宅で“予習”することで、経済産業省で行われる答弁勉強会の短時間化に成功したことを明らかにしました。これにより、参加する職員の労働時間を減らすことができたとのこと

    経済産業大臣の発言「(残業は)帰宅後に自宅でやって」が逆の意味で拡散され炎上 「自宅なら残業にあたらない」は誤解
    hometarow
    hometarow 2016/11/17
  • 中堅コンビニ「ココストア」「エブリワン」が全店営業終了 今後はファミリーマートへブランド転換

    10月31日をもって、中堅コンビニエンストアチェーン「ココストア」「エブリワン」の全国店舗の営業が終了しました。今後は事業を継承しているファミリーマートによって、店舗ごとに準備が整い次第順次「ファミリーマート」としてオープンしていきます。 プレスリリース 「ココストア」「エブリワン」は愛知県名古屋に社を置くココストアが、中部・九州・沖縄地方を中心に全国約650店舗展開してきたコンビニチェーン。2015年12月1日にファミリーマートがココストアを吸収合併し、今年12月をめどに両チェーンのブランド転換に動いていましたが、予定より早く準備が整ったといいます。 ココストア店舗外観(Photo by PROHajime NAKANOさん) ファミリーマートは2010年にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併し、「エーエム・ピーエム」をブランド転換済み。今年2月にはユニーグループ・ホールディングスと

    中堅コンビニ「ココストア」「エブリワン」が全店営業終了 今後はファミリーマートへブランド転換
    hometarow
    hometarow 2016/11/01
  • 「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由

    人気作品を突如ラインアップから削除するなど、サービス内容をめぐって混乱が広がっている、Amazon.co.jpの電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」ですが、ITジャーナリストの西田宗千佳氏は10月5日放送のニコニコ公式生放送に出演し、最大の失敗要因について「Amazonが(需要を)読み違えた」ことだと分析しました。また、同番組には現役の出版社社員も匿名で出演しており、「5カ月分の予算を1週間でいつぶしてしまった」と、Kindle Unlimitedの内情についても語られています。 ニコニコ公式生放送「【Amazon vs 出版社!?】Kindleアンリミテッドに限界はくるのか?」より 番組には西田氏のほか、ITジャーナリストの津田大介氏、弁護士の福井健策氏も出演。「Kindle Unlimitedは今後どうなるのか」というテーマで、Kindle Unlimited

    「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由
    hometarow
    hometarow 2016/10/07
  • 架空のさいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」誕生 さいたま市10区がファンタジー全開な世界観に

    架空の埼玉県さいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」が登場します。iOS/Androidで2016年4月リリース予定。 さいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」 ローカルディア・クロニクルはゲームでさいたま市の活性化を目指す「地方創世RPG」。さいたま市北区が「ノースノース王国」になるなど、さいたま市10区を10の王国に見立てて構成された世界を冒険できます。登場するキャラクターや場所は市に関係する名所や史跡をイメージしながら、王道のファンタジーRPG風にアレンジ。ドット絵の2Dマップなど懐かしいテイストのRPGで、ゲームを進めると実在する店舗のクーポンがもらえるといった試みも予定されています。 登場キャラクターや世界観は王道ファンタジー風 ゲーム内容も昔ながらのRPGをイメージしたものに 同ゲームは、さいたま市を活性化させるビジネスプランを募集する「さいたま

    架空のさいたま市を冒険するRPG「ローカルディア・クロニクル」誕生 さいたま市10区がファンタジー全開な世界観に
    hometarow
    hometarow 2016/03/07
  • トヨタ、ハジケる プリウスの部品を2次元キャラに擬人化した「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」を発表

    自動車のトヨタが、新型プリウスの部品40種を2次元キャラに擬人化した「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」を発表しました。若者のクルマ離れが叫ばれて久しい現代ですが、ついにトヨタが修羅の道を歩みだしたようです。 動画が取得できませんでした 【PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS】トレーラー映像 公開されたトレーラー動画では、ノリノリなBGMに合わせて擬人化された部品たちが紹介されていきます。まるで音ゲーのムービーのよう。全24人の絵師が参加しており、部品によって絵柄が全く違うのは大人気擬人化ゲームの影響でしょうか。 さらに、“ざーさん”こと花澤香菜さんを始め、悠木碧さん、井口裕香さん、日高里菜さん、種田梨沙さん、茅野愛衣さん、鬼頭明里さん、久野美咲さん、タカオユキさん、大森日雅さん、計10人の声優陣が各部品に声を当てています。ざーさん、ついにプリウスになってしまいまし

    トヨタ、ハジケる プリウスの部品を2次元キャラに擬人化した「PRIUS! IMPOSSIBLE GIRLS」を発表
    hometarow
    hometarow 2016/01/20
  • アニメ業界で愛用者の多い三菱の硬筆色鉛筆が生産終了へ 日本アニメーター・演出協会が対応に動く

    三菱鉛筆が硬筆色鉛筆7700番(赤以外)の生産を2015年で終了すると発表したことを受けて、愛用者が多いアニメ業界が対応に乗り出しました。 JAniCAの発表 三菱鉛筆は、終了の理由について「販売数が製造単位に満たない状況が続いてきたため」としています。日アニメーター・演出協会(JAniCA)は、同製品は業界内で愛用者が多いだけでなく、動画注意事項などで硬筆色鉛筆の使用が規定されている制作現場も多いとして「日の商業アニメーション業界にとって非常に大きな問題」としています。先ごろ生産終了が告知された際には、業界関係者から「困る」という声が上がっていました。 終了の告知 JAniCAはこの状況に対応するため、三菱鉛筆と協議して状況の確認などを進めているとのこと。業界関係者に向けて、硬質色鉛筆の保有状況などの緊急アンケートを実施しています。 硬筆色鉛筆7700番の画像検索結果 生産終了が告知

    アニメ業界で愛用者の多い三菱の硬筆色鉛筆が生産終了へ 日本アニメーター・演出協会が対応に動く
    hometarow
    hometarow 2015/11/30
  • 「まどマギ」「青エク」「ビビオペ」のソーシャルゲーム開発会社が破産 近年ヒット作なく負債は約4億

    「魔法少女まどか☆マギカ」「青の祓魔師」など有名な作品のスマホ向けソーシャルゲームを開発してきたネクストリーと関連2社が、11月2日に東京地裁より破産開始決定を受けました。東京商工リサーチによると、負債額はネクストリーが債権者67人に対し3億5451万円、3社で合計8億8399万円です。 ネクストリー公式サイト ネクストリーは2008年1月に設立したアプリ企画・開発・運営企業で、資金は1600万円。SNSの集客力や口コミ力の高さに注目し、人気のあるマンガやアニメの版権を生かしたソーシャルゲームを中心に開発してきました。ゲーム化した版権タイトルは「魔法少女まどか☆マギカ」「青の祓魔師」「ハヤテのごとく!」「ビビットレッド・オペレーション」「ひみつのアッコちゃん」など。 Greeで配信されている、ネクストリー開発の「魔法少女まどか☆マギカ」ソーシャルゲーム MobageやGreeなど大手プラ

    「まどマギ」「青エク」「ビビオペ」のソーシャルゲーム開発会社が破産 近年ヒット作なく負債は約4億
    hometarow
    hometarow 2015/11/12