ソーシャルニュースサに関するhomilogのブックマーク (1)

  • 元CNN女性記者が立ちあげたソーシャルニュースサイト「Rappler」

    フィリピンのインターネット普及率は、2014年にニールセンが実施した調査によると52%。2010年の27%から約2倍増加した。同国は一週間あたりの平均ネット利用時間が約27時間と東南アジアで最も長い。背景には、同国におけるスマートフォン利用者が増加し、デスクトップPCよりも気軽にデジタルコンテンツへアクセスする機会が増えたことなどがある。 最も利用されているコンテンツはSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で、その次にモバイルゲーム、そしてオンラインチャットと続く。SNSの利用者は、全体の95%と極めて高い。 このように急速に拡大するスマートフォン向けコンテンツの需要に応える形で、フィリピンにおけるデジタルコンテンツの形も変わりつつある。それを象徴するサービスが、同国初のソーシャルニュースサイト「Rappler」である。 Rapplerはフィリピン国内のニュースを配信するサイトで、言

    元CNN女性記者が立ちあげたソーシャルニュースサイト「Rappler」
  • 1