タグ

2010年9月8日のブックマーク (5件)

  • 「うみねこ新作がプレイできないので、ミステリについて少しだけ考える」 - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    別に独創的な考え方ではないですが「犯人が悪い奴だったので殺した」というのも「被害者が悪い奴だったので殺された」というのも、ミステリの構図としてはちょっと、どころではなく圧倒的に古くて陳腐だと思っています。存在が許されないというほどではないけど、少なくとも、社会に向けて何か物申そうという姿勢で書いていいようなものではないはずです。勧善懲悪のエンターテイメント(被害者が悪の場合は犯人が、犯人が悪の場合は探偵が裁く)と割りきって書かれたり読まれたりするならいいんですが。で、現在のミステリの状況は実際のところどうなっているのかというと、そういう断罪系(いま作った)の作品はまだまだ結構な数が存在しています。というより、下手したら大半を占めてるかも知れません。2010年だっていうのに! しかも一部は単なるエンタメとしてではなく、深い倫理的なテーマを持った「社会に向けて何か物申す」ような作品として書かれ

  • 新設の小学校校名、全く同じアダルトサイトが (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    生産量日一のサクランボにあやかって山形県東根市が来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトが存在することが分かり、同市に校名再考などを求める声が寄せられている。 サイトには少女のわいせつなイラスト画像が載っており、市は、不安の声に対して10月の市報で選考経緯を改めて説明する方針。 校名は昨年12月、市民からの公募で最多得票を得て決まった。特産「佐藤錦」などで知られる東根市では、新幹線の駅名やマラソン大会の名称にも「さくらんぼ」が使われている。 市は似た校名がないか事前に確認したが、インターネットではチェックしていなかった。 同名のサイトは、少女のキャラクターの全裸画像やアダルトゲームの販売情報などを掲載。市は、匿名の電子メールの指摘でサイトの存在を把握した。 市には、校名の再考、児童への影響や風評被害を懸念するメールが既に30件近くあり、保護者からとみられるも

    homiya
    homiya 2010/09/08
    フール。
  • 思いついたからって本当にやる奴があるか! - 倉阪鬼一郎『三崎黒鳥館白鳥館連続密室殺人』 - 魔王14歳の幸福な電波

    「普通こんなこと思いつかない!」という観点で読者を驚かせてくれる作品は多々ありますが、「思いついたからって当にやる奴があるか!」*1と呆れ返らせる作品は意外と少ない気がします。作はそんな「思いついたからやっちゃった」の極北で、閃きが生み出すアイデアというよりはむしろ職人気質の頑固な一途さ生み出した工芸品として、バカミス史に名を残す作品になったのだと思います。2010年度バカミスアワード受賞おめでとうございます。 それにしても、この作品を実際にものにした倉阪さんの苦労がしのばれます。どんなに、苦しかったことか、手間がかかったことか、そしてめんどくさかったことか! と、賞賛するにしてもこんなろくでもない言葉ばかりが口をついてしまうような仕事をあえてやった倉阪さんはもっともっと労われるべきです。「作者と作品は分離して評価すべき」という判で押したような決まり文句がありますが、そういう画一的な訓

  • タイトル未定 *募集中

    平和(ラノベ編集者とか) @kimpeace (2)大人向け小説でも活躍 : ライトノベルは今 : 特集・企画 : よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://htn.to/kTR729 前島賢(大樹連司) @MAEZIMAS もう、俺は毎回、同じことにキレている気がするが、ここでキレなくなった俺が俺じゃなくなるのであり、ぼくがぼくであるために~という極めて90年代ライクな姿勢で切れるのだが。 前島賢(大樹連司) @MAEZIMAS そこにいる作家が、一般向け小説で書けるようになったから「ライトノベルというジャンルはすごい」という論法は、ライトノベル独自の価値というものを全く認めていない最悪の植民地主義であり、ライトノべルに対する侮辱以外の何ものでもない。死ねよ。

    タイトル未定 *募集中
  • ライトノベル作家が日本推理作家協会に入会してた。 - 三軒茶屋 別館

    久しぶりに日推理作家協会のページを覗いてみましたら、2010年7月の協会報の新入会員紹介の欄に杉井光*1や川口士*2や支倉凍砂*3や榊一郎*4といった名前があって少し驚いたり*5。 もっとも、ライトノベル作家の推理作家協会入会は何も今に始まった話ではなくて、たとえば昨年入会した城崎火也*6は、すっかり囲碁にはまってるのですけどね(笑)。とはいえ、こんなに一度にライトノベル作家が入会するというのも珍しくて、何かあったのかなぁと思ったり。 ライトノベル作家がライトノベルレーベル以外から作品を発表することを越境といったりすることもありますが、そうした現象に興味がある方は日推理作家協会の名簿を確認してみるといろいろと面白いかもしれません。 私としては一ミステリ読みとして、ライトノベル作家が日推理作家協会に入会することがキッカケになって、その作家が面白いミステリを書いたりいろんなミステリが書か

    ライトノベル作家が日本推理作家協会に入会してた。 - 三軒茶屋 別館
    homiya
    homiya 2010/09/08
    一応探偵モノの体裁を取っている神メモを書いても文句言われるとかひどい