先日、ローカルにインストールした WordPress に sixcore 上の WordPress のスナップショットを作ることにします。 今回のスナップショットは、sixcore のバックアップデータを使って、リストアのテストを兼ねてやってみようと思います。この手順さえ確立できれば、MAMPのデータを壊し放題になりますし、いざという時のリストアも安心です。 ちなみに、ローカルの MAMP で導入された MySQL は 5.5.25、 Sixcore の MySQL は 5.0.77 と違いがありますが、問題なくリストアすることができました(WordPress は 3.4.1 で共通です)。 Backup! / tacker 今回の手順は誤って本番サーバ側で実施したりすると、本番のデータを壊す可能性があります。基本的に自分で実施して問題なかった手順ですが、以下の手順でなんらか問題が発生して
![[WP] バックアップサイトをMAMP上に作成する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8565190fd800c51293ea0bf7d381b6b742d326c4/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fazur256.com%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F08%2F120806-0003.png)