タグ

ブックマーク / www.ytsuboi.org (11)

  • 桂林(Guilin)に行ってきた(2) | ytsuboi's blog

    桂林(Guilin)に行ってきた(1)の続き。 ホテルに着いて、シャワーを浴び、ゴロゴロして鋭気を養った我々は、夜の陽朔(阳朔,Yángshuò)に出かけた。ホテルは前回紹介したように、街の外れというか、街の端の門のようなところを出て、数百メートル先にある田舎だ。なので街の中にはホテルのワゴンで送ってもらった。 夜の陽朔を侮ってはいけない。ものすごい人だかりで、まるで祭りの夜のようだ。このエネルギーは日から失われてしまったもので、タイのバンコクくらいでしか見れないと思っていたが、どうやら中国の地方都市(観光地)でも見られるようだ。人の多さに驚いていたら、今は学校が休みのシーズンだから学生がたくさん桂林に来ていると教えて貰った。 夕のあと、街を散歩した。街の賑やかな部分を抜けると、こんな妙に小ぎれいな屋根付きの道があったので、そこを散策。歩いて川縁に行って、日田舎の若者は都会で働きた

    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/08/17
    桂林行ってみたいですね
  • 桂林(Guilin)に行ってきた(1) | ytsuboi's blog

    中国の深圳には幾度となく足を運び、一時期は深圳に家を借りていた私だけれども、観光地には行った経験は皆無だった。中国といえば、万里の長城にも行ってみたいし、桂林、九塞構、秦始皇帝陵と兵馬俑、定軍山にも行ってみたいと思い続けていた。そんな話を深圳に住んでいる中国人のお友達としていたら、彼は桂林が好きで週末にふらっと行ったりするらしい。桂林に行こうと誘ってくれたので、桂林に行ってきた。 深圳から桂林に行くには、電車で15時間(寝台があるらしい)か、車で8時間、飛行機で45分というルートがある。後で他の人に聞いたところによると、深夜バスという手もあったらしい。当初、電車で行こうという話になっていたのだけれども、寝台が満席だったらしく、飛行機で桂林に行った。余談だが、中国の国内線は平気で数時間delayする。深夜バスで行くのが一番お手軽なんじゃないかと思う。 桂林市は中国の地方都市っぽい感じの街並み

    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/08/17
    家借りてたこともあるのか!
  • imotenからドコモメールに乗り換えた | ytsuboi's blog

    私は、docomo.ne.jpのメールアドレスを使い続けるため、いままでiモード.netを契約し、imootenでgmailのメールボックスに転送をして、auのiPhoneで読んでいた。 ドコモメールというIMAP4でアクセスできるサービスがリリースされた上、2015年2月にはiモード.netのサービス提供が終了するということで、ドコモメールに乗り換えをしたのでその記録を書いておこうと思う。 まずは、いままでiモードとして利用してきたアドレスを、spモードのアドレスと入れ替える。 次に、ドコモメールをIMAP4から突けるように、 ドコモメールのdocomo ID利用設定を有効にする。 これでIMAP4でドコモメールが使えるようになったはず。「他のメールソフトからのご利用方法」を参照して手元のiPhoneの設定をした。これで今まで使っていたdocomo.ne.jpのアドレスが、IMAP4で使

  • お金で動く人。好き嫌いで動く人。 | ytsuboi's blog

    とある技術ネタのよもやまばなしを聞いてた。人間、好き嫌いの感情で動くんだろうなって思った。お金で動く人達なら、感情は感情、仕事仕事で区別ができるんだろうけど、職ではなく技術やってる人には、そんな理屈ないか通じないんだろうな、って思った。 — わふう>ω<のひと (@u_akihiro) 2014, 7月 26 お金で動かないって、行動原理が読めないし、どういう行動するか予測できないし、問いかけやりずらいし、めんどくさいんだろうな、って思った。 — わふう>ω<のひと (@u_akihiro) 2014, 7月 26 このツイートを見たとき、僕も第三者からはそう見えているかもしれない、と感じた。でも私は、「好き嫌いにも理由はあるはず」、「理由が分かれば行動原理も読めるよな」と考えて、自分の好き嫌いの理由を掘り下げてみた。私は自他共に認めるNXP好きなのだけれども、その「好き」には理由があ

  • An open letter to NXP Semiconductors about LPC1114FN28. | ytsuboi's blog

    I sent this e-mail to the CEO of NXP Semiconductors. (23 July 2014, 4:36am JST) To: NXP Semiconductors N.V‎ Richard L. Clemmer, Executive Director, President and CEO Dear Mr. Clemmer, About a week ago, I found an unbelievable information about LPC1114FN28 on Digikey and Mouser. That was “LPC1114FN28 has been marked as obsolete and is being discontinued.” I confirmed LPC1114FN28 is in your 2014 Mid

    hondamarlboro
    hondamarlboro 2014/07/24
    返信あり。このような迅速かつ真摯な対応はとても好感もてます。
  • Mac OS X Mavericksで、Apple製じゃないSSDのTRIMを有効にしてみた。 | ytsuboi's blog

    Mac OS X Mountain Lionで、Apple製じゃないSSDのTRIMを有効にしてみたという記事で、Mac miniにCrucial M4を入れて使ってるマシンのTRIMを有効にしてみました。 アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。 一度ページを再読み込みしてみてください。 アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。 一度ページを再読み込みしてみてください。 アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。 一度ページを再読み込みしてみてください。 このマシン、今日さっそくOS X Mavericks (10.9)にアップデートしてみたのですが、案の定TRIMが無効になってしまいます。 さっそく上記のエントリを確認して再び有効にしようと思ったのですが、バイナリエディタで確認するとちょっと様子が違っていました。 めんどくさいなぁと思ってググると

  • enchantMOONを分解してみた | ytsuboi's blog

    かなり斜め上のコメントが多数見うけられたため、最初に書いておきます。 稿はenchantMOONの裏蓋を開けてまで不当に貶めるためのものではありません。基的に、僕はガジェットバラして中身見てみるのが好きだからバラしてます。 ただ、私としては、今までの流れを見ている限り、この会社にハードウェアベンチャーだとかコンピューターメーカーとは名乗って欲しくない品質のものだという感想を持っています。 既存のコンポーネントしか使っていないなんて点を指摘するつもりはありません。配線の美しさとかそういうことを言っているのでもありません。 ちゃんとした組み立てには製品の長期的な品質を担保するための意味があるのです。長期的な品質は、客のためでもあり、ひいてはメーカーがサポートや修理で損をしないようにするためのものです。 今動くものを売ってるんだからそれで十分とか寝ぼけたことを言う人とは根的に考え方が違うみ

  • 3Gモデムのユーティリティを使わずにダイヤルアップする方法 | ytsuboi's blog

    みなさんテザってますか? 僕はiPhone 5でテザってるのですが、長時間喫茶店でネットワークに繋ぐ日が続くと7G制限が気になります。 iPhoneでテザるまではイーモバイルを使っていたのですが、ポケットWi-Fiは電池の管理がウザいので、USB接続のモデムに回帰しています。 イーモバイルのUSBモデムをじゃんぱらで買ってきて、ポケットWi-Fiに入っていたSIMを刺して使っているのですが、モデムに付属のユーティリティ、あれウザいですよね。OS標準のダイヤルアップ接続でネットワークには繋げたいものです。 そんなわけで設定をするのですが、何年かに1度くらいしか設定しないのでATコマンドなぞ忘れています。 ということで、ATコマンドなどのメモを書いておきます。 まず、APNとダイヤルアップ接続する電話番号とのひもづけ。 モデムに書き込まれたAPNは次の様に確認します。 AT+CGDCONT?

    hondamarlboro
    hondamarlboro 2013/01/03
    さすがや
  • Mac OS X Mountain Lionで、Apple製じゃないSSDのTRIMを有効にしてみた。 | ytsuboi's blog

    Mac OS X Mountain Lionで、Apple製じゃないSSDのTRIMを有効にしてみた。 よい子のお約束、というか免責のお知らせ。 この記事に書いてあることをうかつに実行すると、あなたのMacが起動しなくなる可能性があります。 転んでも泣かない人だけがマネしてください。なんか文句言われても僕はしりません。 正月はおうちネットワークを快適にしようということで色々といじっているのですが、僕のMac miniに放り込んだIntelの1万円を切る120GBなSSD、330 Series SSDSC2CT120A3K5のTRIMがどうやってもenableにできませんでした。 アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。 一度ページを再読み込みしてみてください。 アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。 一度ページを再読み込みしてみてください。 アマゾンのサーバで

  • kobo Touchをバラしてみた | ytsuboi's blog

    突如、楽天から発売された電子書籍端末、kobo。僕もを読むためではなく、バラしてみるために購入してみました。 blogには書いてませんが、実はSONY Readerを買うくらい電子書籍端末好きのytsuboiです。 買ったのはコレ。ブラックの体とブックカバーです。 で、さっそくアクティベートしてみようとしたのですが、発売初日のせいかサーバに接続することができず、困ったことに。 仕方がないので普通に使ってみる前からバラして楽しむことにしました。 ということで、koboのバラしかた。 koboを裏返して電源スイッチの近くの角、写真のピンクの円で囲んだあたりに体をねじるように力をかけると、裏蓋のフチがパカっと浮きます。 後は要らない樹脂のカードなどを差し込んで、中でかみ合っている爪をパキパキと外していけば分解できました。 拍子抜けするくらい簡単、ものの数秒〜数十秒で壊さずにバラすことができ

  • 安価にIP電話網を構築した。 | ytsuboi's blog

    残念ながら、この記事で紹介しているAT-620Rの販売は終了してしまいました。 名古屋の知人に頼まれて、知人のスモールオフィスに内線電話網というか、IP電話機を設置してきたのでメモを残しておく。 要件は以下の通り。 IP電話的な050番号じゃなくて052(名古屋の固定電話の市外局番)番号がいい。 拠点に電話番号が5つ、通話用3番号、FAX用に2番号欲しい。 少し離れた拠点と内線で通話がしたい。 5個もの番号を使えるIP電話サービス、ということで、ほぼ自動的にNTT西日の「フレッツ光ネクスト」と「ひかり電話」になりました。 ネットワークはこんな感じになります。 実は、IP電話機の機種選定にはあまり困りませんでした。アクセンスの大阪オフィスで取り扱いの始まったAT-620Rが、ひかり電話との接続実績があったため。恐らくこれで大丈夫だろうと思ってのことです。また、この電話機、Amazonで買え

  • 1