2024年4月12日のブックマーク (2件)

  • [特別読切] ハブ・ア・バッドメモリー - 柳葉とと | となりのヤングジャンプ

    ハブ・ア・バッドメモリー 柳葉とと 病院で血まみれで会ったのは、いつもすれ違う女の子。傷痕はいつか消えちゃうけれど、消したくないものもあるみたい。

    [特別読切] ハブ・ア・バッドメモリー - 柳葉とと | となりのヤングジャンプ
  • 「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない。

    功利主義に向き合う いきなりだが、どうもおれは功利主義者らしい。反出生主義などの持論を述べていたら、そう指摘された。 なるほど、反出生主義論者のベネターの考え方は功利主義的かもしれない。 とはいえ、おれは功利主義をよく知らない。「最大多数の最大幸福?」くらいのものだ。なので、おれはを読んでみることにした。 功利主義 (岩波文庫) たとえば、有名なJ.S.ミルなどはなんといっているのだろう。『功利主義』の冒頭はこんな文章で始まる。 正と不正の判断基準をめぐる論争は、解決に向けた進展が少しも見られない。人間の知識の現状を作り上げている環境要因のうちで、これほど期待はずれなものはほとんどない。 最も重要なテーマに関する思索でありながら、長いあいだ立ち後れたままであり、期待はずれという点でここまで際立っている環境要因はほとんどない。 哲学が誕生して以来、最高善に関する話題、あるいは同じことになる

    「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない。
    honeningen
    honeningen 2024/04/12
    同意。「食べ放題」と標榜されているが実際には食べ放題ではなく上タンは3人前程度にしなければならない、といった明文化されていないルールが読み取れず何度も殺されてきたので、ああいうの見ると恐怖が込み上げる