2017年9月22日のブックマーク (6件)

  • ネット炎上はなぜに人の心をひきつけるのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    honeshabri
    honeshabri 2017/09/22
    火事と喧嘩を合わせたようなものだから仕方ない
  • 新しくできた彼女の性癖がヤバイ

    汚い話だがマジの話 俺は男女経験も全くなく、正直なところ今まで1人としか付き合ったことがなかった そんなとき、バイトで働き始めた某コーヒーショップで同時期に入ってきた女の子となんとなく意気投合して付き合うことになった これがつい最近の話 まあやることやって新しい彼女にも慣れたところ、突然彼女が言い出した 「秀くんのうんちべたい」 もう一度いうがネタじゃない、マジだ 流石に俺も動揺して冗談を疑ったりからかったりしたが、どうやら当にべたいと思っているらしい とにかく彼女も決心をつけて言ったようで、俺に気で拒否られて相当落ち込んでいるようだった 色々ネットで検索したがべていいという意見やべたらだめだという意見で様々でよくわからない こんなことが原因で別れることになったら最悪だ

    新しくできた彼女の性癖がヤバイ
    honeshabri
    honeshabri 2017/09/22
    コアラかよ
  • みんなで決めよう”最強のまち”

    住めば都とはよく言ったもので、自分の街にみんなそれなりに満足して暮らしていると思う。とはいえ、そんな住み慣れた街でも「ここのコンビニが◯◯ならなぁ」とか「この店さえあればなぁ」と思うこともあるのではないだろうか。 今回は”自分の思う最強のまち”をみんなで考え、これが一番最強だ!という街を決めようと思う。

    みんなで決めよう”最強のまち”
    honeshabri
    honeshabri 2017/09/22
    ここまでくるとamazonの配送センターは欲しい
  • 『ソードアート・オンライン』のVRゲームが発表 テスター募集を開始

    『ソードアート・オンライン』のVRゲームが発表 テスター募集を開始 人気ライトノベルシリーズ『ソードアート・オンライン(SAO)』を題材としたVRコンテンツ『ソードアート・オンライン REPLICATION』が発表されました。株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社NTTドコモの制作です。 コンテンツは、原作のようにVRMMO「ソードアート・オンライン」の世界に入り込み、デスゲームに参加するVR体験ができるものとなっています。発表にともない、9月22日から11月15日までの期間中、コンテンツのテスター(参加者)募集も開始しました。 『SAO』は、ナーヴギアと呼ばれるデバイスを装着し、VRの世界で冒険を繰り広げるVRMMORPGを題材にしたライトノベルです。作はアニメ化や映画化もされる人気作品となっています。 コンテンツでは、体験者が「ソードアート・オンライン」に登場する

    『ソードアート・オンライン』のVRゲームが発表 テスター募集を開始
    honeshabri
    honeshabri 2017/09/22
    戻ってこれないやつだ
  • カモのペニス、ライバルがいると長くなると判明

    アカオタテガモ(Oxyura jamaicensis)のオスは、体の長さに匹敵する巨大なペニスを持っている。(PHOTOGRAPH BY MARESA PRYOR, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 生物学者のパトリシア・ブレナン氏は屋外の大きな鳥小屋を歩いている。彼女は1羽のカモを網で捕まえると、あおむけにして腹部に圧を加えた。「どこを押せばいいかわかっていれば、ペニスを飛び出させることができます」とブレナン氏は説明する。「彼らはとても協力的です。ここにいるオスたちはもう慣れていますから」(参考記事:「男性生殖器に関する5つの研究」) 米国マサチューセッツ州サウス・ハードリーのマウント・ホリヨーク大学に所属するブレナン氏は、かれこれ10年以上にわたり、こうしてカモに生殖器を出させ続けている。もちろん人も想像していなかったことだし、それどころか、大学院を出るまで

    カモのペニス、ライバルがいると長くなると判明
    honeshabri
    honeshabri 2017/09/22
    螺旋をえがくペニスを初めて見た
  • 「舞台探訪」「聖地巡礼」の違いについて

    「舞台探訪」「聖地巡礼」について、どう異なるのか、定義はあるのか関心があって調べてみましたが、一定の見解は得られませんでした。ただし「舞台探訪」を使う側からのこだわりが見られます。以前から議論はあったようです。斜め読みしやすいよう装飾しましたが、特定の意見を推し進める意図はありません。

    「舞台探訪」「聖地巡礼」の違いについて
    honeshabri
    honeshabri 2017/09/22
    意味にこだわることなく「聖地巡礼」しか使わないな。自分で特定したものも含めて。