2022年7月12日のブックマーク (1件)

  • プライムデーのKindle本から直近5年に読んで面白かった11選 - 本しゃぶり

    プライムデーのセール対象には面白かったKindleが結構ある。 そこで毎年の「〇〇年に読んで面白かった」で紹介した中から抜き出してみた。 ブクマして満足したお前、今が買い時だからな。 プライムデー 今年もプライムデーがやってきた。 Amazonはいつもセールをやっているイメージがあるが、やはりプライムデーは特別だ。値引きレベルが通常のタイムセール祭りとは違う。もちろんKindleの話である。 Kindleもよくセールになるが、プライムデーで初めてセールとなるも多い。しかもKindleは場所をとらず、腐ることもない。あと少しでポイントアップキャンペーンを達成できるという人に、Kindleは最適な選択肢と言えるだろう。 「2022年上半期に面白かった」を書くついでに過去の記事を眺めていたところ、プライムデー対象のがそれなりにあることに気がついた。そこで2018年からの「〇〇年

    プライムデーのKindle本から直近5年に読んで面白かった11選 - 本しゃぶり
    honeshabri
    honeshabri 2022/07/12
    今回は早川書房だけでなく日経BPも入った。出版社がどこであるにせよ、これで紹介した本がどれもおすすめであることには変わりない。