タグ

ブックマーク / tokoteku.hatenablog.jp (8)

  • 「神社検定1級」の結果! - とこてく京都

    2016 - 09 - 02 「神社検定1級」の結果! その他 以前受験した「神社検定1級(正式には「壱級」)」の結果が届きました。その結果は?といいますと……無事に合格することができました(*^o^*) その節はあたたかいご声援をいただき、誠にありがとうございました(*^▽^*) tokoteku.hatenablog.jp 神社検定、その合否が届くまで長い期間が空きます。受験したのが6月下旬、合否結果が届いたのは8月31日……ですから約2ヵ月間待ちですネ。 その間、自己採点では合格判定でしたが、受験番号の書き間違えなど「変なところでミスをしてるのでは?」と心配していました^^;; が、「合格」の2文字を見ることができてホッとしています(^o^) 「せっかく御朱印めぐり、寺社めぐりしているのだから知識を得ておこう!」と、神社検定(プラス「お寺検定」諸々)の学習開始。神社検定は3級、2級(

    「神社検定1級」の結果! - とこてく京都
    honeysuckle01
    honeysuckle01 2016/09/09
    おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
  • 「世界遺産 元離宮二条城」散策。プラス、「入城記念符」 - とこてく京都

    2016 - 08 - 23 「世界遺産 元離宮二条城」散策。プラス、「入城記念符」 京都スイーツ、パン 城 京都の夏は独特の暑さがある、と思います。過日、他府県から京都観光に来られていた方とお話しする機会があった時、京都のとんでもない暑さに閉口されてらっしゃいました^^; 夏、京都観光に来られる方はぜひとも日傘を、お子様もお子様用の日傘を利用されることをおすすめします。日傘でなくとも帽子は必ず…。今の時期、とにかく午後からの暑さ、西日が強烈です(O_O) 特に先週末はそうでした(>_<) 私は日傘を楯に!?…京都のまちをとこてく散策しています。暑い!暑い!といいながら、この猛烈に粘りっけ⁉︎のある暑い夏が過ぎていくのがさみしい今日この頃です。 前置きが長くなりましたが^^;; 今回は「 世界遺産 元 離宮 二条城」( 京都市 中京区)散策。 これまでにも二条城は紹介したことがありますが、

    「世界遺産 元離宮二条城」散策。プラス、「入城記念符」 - とこてく京都
    honeysuckle01
    honeysuckle01 2016/08/25
    いつも綺麗な写真をありがとうございます。視力がないので、こんなに豪華なのはアップして貰って初めて分かります。
  • 五山の送り火~通称「大文字寺(浄土院)」(京都市左京区)の「大文字」御朱印 - とこてく京都

    2016 - 08 - 17 五山の送り火~通称「大文字寺(浄土院)」(京都市左京区)の「大文字」御朱印 行事、イベント 通称寺 御朱印 寺社めぐり 昨日も少し写真で紹介しました( 山鉾(「休み山」を含む)35基の御朱印めぐり〜祇園祭2016 - とこてく京都 )。8月16日は 「五山の 送り火 」 でした。夕方からにわか雨が降り、まもなく小雨になったので…もしかしたら止むかも?と思いきや、甘かったですね…。大雨警報が発せられていたそうです。午後7時くらいから… 豪雨!ドシャ降り! でも…見に出かけました^^; 五山の 送り火 (のうち、大文字)。ザァザァ!!!バチバチ!!!とまるで アスファルト を叩きつけるかのように降る大雨(T-T) 途中で引き返そうかなとひるみましたが、一旦、外に出て歩き始めていましたので腹をくくりました。 さて…五山の 送り火 はお盆に迎えたご先祖様の精霊(オショ

    五山の送り火~通称「大文字寺(浄土院)」(京都市左京区)の「大文字」御朱印 - とこてく京都
    honeysuckle01
    honeysuckle01 2016/08/18
    ずーっとカンカン照りが続いていたのに、なぜ昨日に限って…という土砂降りでしたね。全ての山を紹介してくださりありがとうございます。舟の意味を初めて知りました。
  • 京の夏の寺社めぐり。「六道珍皇寺」~「京都五条坂 陶器まつり」~五条坂に鎮座する「若宮八幡宮」(プラス、御朱印)。 - とこてく京都

    2016 - 08 - 10 京の夏の寺社めぐり。「六道珍皇寺」~「京都五条坂 陶器まつり」~五条坂に鎮座する「若宮八幡宮」(プラス、御朱印)。 御朱印帳 御朱印 寺社めぐり 行事、イベント 期間限定 御朱印 今回は 祇園祭 ネタ…ではありません^^; 久しぶりに御朱印を紹介します。 先日、 京都市 東山区 にある 「 六道珍皇寺 」、そして「京都 五条坂  陶器まつり」へ。 六道珍皇寺 では毎年8月7日から10日までの4日間 「六道まいり」 (※後述)が行われ、また 六道珍皇寺 近くの「 五条坂 (「清水焼」の窯元が多い地域)」では同じ期間 「京都 五条坂  陶器まつり」 が開催されます。8月7日から10日まで…といえば、今日まででしたね^^;; 来年の夏、京の寺社めぐりの参考にm(__)m ------------------------------------------------

    京の夏の寺社めぐり。「六道珍皇寺」~「京都五条坂 陶器まつり」~五条坂に鎮座する「若宮八幡宮」(プラス、御朱印)。 - とこてく京都
    honeysuckle01
    honeysuckle01 2016/08/11
    陶器神輿綺麗ですね
  • 祇園祭2016〜「南観音山」の「あばれ観音」 - とこてく京都

    2016 - 08 - 02 祇園祭2016〜「南観音山」の「あばれ観音」 行事、イベント 祗園祭 京都市 東山区 に鎮座する 「八坂神社」の祭礼「 祇園祭 」 レポート、続きますm(__)m 今回は「後祭 山鉾巡行 (あとまつり やまほこじゅんこう)」(7月24日催行)の前夜、7月23日 「南観音山(みなみかんのんやま)」会所 ( 京都市 中京区 新町通 錦小路上ル)で行われた…その名も… 「あばれ観音」です!!! 何とも インパク トのある行事名ですね(O_O)  多数ある山鉾の中でも南観音山固有の行事で、後祭巡行を控えた前夜7月23日の夜間、それも深夜23時頃から行われます。 南観音山は「 楊柳観音 (ようりゅうかんのん)」と「善財童子(ぜんざいどうじ)」をお祀りする山。布で覆った 楊柳観音 を輦台(れんだい)に乗せ、紐で縛り付けてしっかりと固定。法被姿の担ぎ手が 楊柳観音 が乗る輦

    祇園祭2016〜「南観音山」の「あばれ観音」 - とこてく京都
    honeysuckle01
    honeysuckle01 2016/08/07
    凄い!写真のブレに臨場感感じます。祇園祭なのに、こんな動きのあるものは、意外な感じがします。
  • 見て、食べて、楽しむ「紫陽花」~「京菓匠 鶴屋吉信」さんの季節の和菓子(生菓子)。 - とこてく京都

    2016 - 06 - 14 見て、べて、楽しむ「紫陽花」~「京菓匠 鶴屋吉信」さんの季節の和菓子(生菓子)。 京都スイーツ、パン 寺社めぐり その他 花 紫陽花の季節です^-^ ▲上写真は「 御池通 (おいけどおり)」で撮影。 御池通 … 京都市 内中心部を走る東西路。全長約4.9キロ。通り沿いに紫陽花が見られます。 紫陽花を 愛でて そして 味わいませう!? 「紫陽花の和菓子」を求めて、京都・ 西陣 に店がある 京菓子 の老舗「京菓匠  鶴屋吉信 」さん( 京都市 上京区 )へ。 鶴屋吉信 さんにはいろいろな「季節の和菓子(生菓子)」があり、どれにしようか?目移りしてしまいましたが^^;; 選んだのが以下の生菓子(※以下、生菓子の写真は自宅に持ち帰って撮影したものです)。 生菓子「あじさいきんとん」。 紫、白、水色…目にも涼やかな三色のきんとんに、キラキラと輝くこはくはまるで雨のし

    見て、食べて、楽しむ「紫陽花」~「京菓匠 鶴屋吉信」さんの季節の和菓子(生菓子)。 - とこてく京都
    honeysuckle01
    honeysuckle01 2016/06/14
    すべてが美しい…
  • 「大田神社」(京都市北区)の「国の天然記念物 カキツバタ群落」へ(プラス、御朱印、“御はんかち”) - とこてく京都

    2016 - 05 - 19 「大田神社」(京都市北区)の「国の天然記念物 カキツバタ群落」へ(プラス、御朱印、“御はんかち”) 御朱印 花 新緑の、それはまばゆい季節がやってきました。四季折々の寺社風景を見てきて、実は(!?)新緑の季節の寺社風景が一番キレイなのではないか?と思う今日この頃(^-^) 五月晴れの青空の下、生き生きと萌える新緑に包まれた寺社建築…さらに力強さを感じるのでした。とはいえ、桜の季節も、紅葉の季節も…美景です^-^ …と、前置きが長くなりました。今回は 「 上賀茂神社 (かみがもじんじゃ)」の境外 摂社 「 大田神社 (おおたじんじゃ)」 ( 京都市北区 )の 「国の天然記念物  カキツバタ 群落」 ほか境内風景 をお届けします。※以下、写真が多くなります。ご注意ください。 ■ 大田神社 について  --------------------------------

    「大田神社」(京都市北区)の「国の天然記念物 カキツバタ群落」へ(プラス、御朱印、“御はんかち”) - とこてく京都
    honeysuckle01
    honeysuckle01 2016/05/20
    有名なのに、未だ行けてない!!
  • 出会ってしまったパートスリー。「ゴダイリキ」の「フドウリキ」と「もちもちぃん」 - とこてく京都

    2016 - 03 - 04 出会ってしまったパートスリー。「ゴダイリキ」の「フドウリキ」と「もちもちぃん」 その他 寺社めぐり 行事、イベント 出会って  (゚o゚;; 出会ってしまった (O_O) パートスリー。 その名も… 「フドウリキ」(FUDOURIKI)!  醍醐五大伝道法士「ゴダイリキ」(GODAIRIKI)の中心メンバー。 真言宗醍醐派 の総山、 世界遺産 「 醍醐寺 (だいごじ)」( 京都市 伏見区 醍醐)のキャラクターです。醍醐五大伝道法士「ゴダイリキ」は全5人のヒーローらしく、写真の中心メンバー「フドウリキ」は「ゴダイリキ」の“不動のセンター”といえるかも。 ちなみに…ベルトには「八ッ橋」が!!!!! 「フドウリキ」のほか、今後「コンヤシャリキ」「ダイイトクリキ」「ゴウザンリキ」「グンダリキ」が登場するそうです。「 五大明王 」(※)にちなんだヒーローですね。 ※

    出会ってしまったパートスリー。「ゴダイリキ」の「フドウリキ」と「もちもちぃん」 - とこてく京都
  • 1