ブックマーク / logmi.jp (3)

  • キャリアで「寄り道」が多い人は、“裏玄関”からの転職が吉 30代以降、転職市場で評価される「ナチュラルジョブ」とは

    キャリアは「裏玄関」から攻める方法もある 佐野創太氏(以下、佐野):「裏玄関」に行くのは当に大事です。「表玄関」が、いわゆる転職エージェントや転職サイトを使ったりして、一番楽に行ける正攻法です。これができる人はいますし、正直に言ってこれは“きれいなキャリア”の人です。 僕みたいに、早期退職を繰り返していなかったり、最初からいわゆるネームバリューのある会社に入れて、いい部署に入れて、結果も出せるという方は、表玄関からバンバン行ってください。それはもう、「あなたは素晴らしい」としか思えないです。あなたは当に素晴らしいので、がんばってねと。 僕みたいに「ちょっと荒れているな」「ちょっと寄り道が多かったな」という方が、この中にもいらっしゃるかな。いらっしゃったら、求人はもらうもの・応募するものじゃなくて、開拓するものだと思ってやってほしいです。この時の武器になるのが、「ナチュラルジョブ」です。

    キャリアで「寄り道」が多い人は、“裏玄関”からの転職が吉 30代以降、転職市場で評価される「ナチュラルジョブ」とは
    hongshaorou
    hongshaorou 2022/07/20
    AC
  • 音楽の「ハーモニー」をヒトが心地よく感じる理由

    音楽の「ハーモニー」をヒトが心地よく感じる理由 Do You Really Sing Better In The Shower? 移動中でも仕事中でも自宅でのリラックス中でも、音楽を聞くことは人間にとって必須であると言えます。音楽を形成する「音」。なかなか注目はされないですが、単音で聴くよりも、重奏(ハーモニー)で聴くと、人間は心地よく感じるそうです。今回のYouTubeのサイエンス系動画チャンネル「SciShow」は、人間がハーモニーを好む理由を解説します。 音楽の好みは生物学的な要因か ステファン・チン氏:音楽のレッスンを受けたことがなくても、歌や和音がただのの音よりもきれいに聞こえるかもしれません。研究によると、音の振動数が単純な整数比に近い協和音が「オクターブ」(注:音の高さの異なる同名の音階までの音程)や、「完全5度」(注:音楽における音程のひとつ)のような不協和音より心地よく聞

    音楽の「ハーモニー」をヒトが心地よく感じる理由
  • 「99%の人はスタートを切らない」 ヨッピー氏とはあちゅう氏が語った、はじめの一歩の重要性 - ログミー

    「見ている人が増えると、その分だけ頑張れる」 はあちゅう氏(以下、はあちゅう):すごい自由に喋ってますけど……。「強みを持つために」だいぶ堅いタイトルが出てきましたね。 ヨッピー氏(以下、ヨッピー):これは多分皆さんが知りたいことですよね? 我々は、それぞれね、そういう強みがあるとしてですよ。皆さんが今度強みを持つためにはどうしたらいいかっていうテーマですよ、きっと。 はあちゅう:ヨッピーさんみたいな強みを持つためには……(笑)。強みなんだか弱みなんだかわかんないですけど(笑)。 ヨッピー:(笑)。 はあちゅう:どうしたらいいんですかね? でも自分をさらけ出すみたいなところはありますよね? ヨッピー:そうですね。それもありますけど……どうですかね。ちょっと真面目な話をすると、強みを作るにあたって「舞台理論」っていうすごくいい言葉を友達からパクったんですけど。 バンジージャンプってあるじゃな

    「99%の人はスタートを切らない」 ヨッピー氏とはあちゅう氏が語った、はじめの一歩の重要性 - ログミー
  • 1