2010年5月6日のブックマーク (1件)

  • もうひとつの論点について、蛇足 - 地下生活者の手遊び

    はてこ氏のことは別エントリにしておきますにゃ。簡単に。 まず、自分の書いたことに対する批判を無力化しようとすることは立派な議論だにゃ。例えば、「良心」についてブクマコメなどで突っ込まれると、はてこ氏は「良心」についてエントリでとりあげ、自分に寄せられた批判を無力化しようとしていることは事実にゃんね。 ところがその無力化の方法が、まるでリング外から石を投げているだけなので、これをもって「彼女は最初から議論してない」などというお歴々がでてくるんでにゃーのかな。確かにリングにはあがってにゃーのだが、懸命に石をリングに投げ込んでいるんだけどにゃ。 で、その投石にしても、つぎつぎと場所を変えながら投げ込むわけだにゃ。 すべき思考って、知ってる? - はてこはだいたい家にいる 「すべき思考」の批判というのは、それだけをとってみればけっこうなライフハックでございますにゃ。 ただしね 「良心」というのは「

    もうひとつの論点について、蛇足 - 地下生活者の手遊び
    honjitsutosan
    honjitsutosan 2010/05/06
    このコメント、なりすましじゃないよね?ちょっとびっくりした。