2010年6月11日のブックマーク (4件)

  • 『『13歳以上の子供が「性的主体」である』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『13歳以上の子供が「性的主体」である』へのコメント』へのコメント
    honjitsutosan
    honjitsutosan 2010/06/11
    ↓そうなると、言葉の上だけの議論になっちゃうよね。赤ん坊にだって自己決定権を認めなきゃいけなくなっちゃう。意味ないのよね。
  • 13歳以上の子供が「性的主体」である

    赤木智弘@大阪万博セルフ出禁 @T_akagi 児童ポルノの問題を考えるに、自分の裸を電話の向こうの相手に見せる事でしか承認が得られないという問題も踏まえるべき。そこには、単純な形の加害被害は存在しない。 2010-06-08 11:47:01 赤木智弘@大阪万博セルフ出禁 @T_akagi 昨日のアグネスがそうだけど、どうしても多くの人たちは子供を「児童ポルノの被害者」として見なしがちだが、加害被害の関係はそんなに単純ではない。親が子どもの虐待として、欲しがる大人がいるから。みたいな問題ばかりじゃないから。 2010-06-08 11:48:46

    13歳以上の子供が「性的主体」である
    honjitsutosan
    honjitsutosan 2010/06/11
    というか、13歳は契約結べないけど、それは人権侵害だと思っているのかな。13歳に性的自己決定ができるとは思えない。15か16くらいが妥当だと思うんだけど。
  • 消費税増税=意地汚い豚の鳴き声 - 地下生活者の手遊び

    いくつかの僕の信頼するブログで話題になっていた、神野直彦著「財政のしくみがわかる」岩波ジュニア新書、読了。 財政のしくみがわかる (岩波ジュニア新書) 作者: 神野直彦出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2007/06/22メディア: 新書購入: 38人 クリック: 319回この商品を含むブログ (44件) を見る財政などというまったくわかんにゃー分野だから、ジュニア新書くらいで僕にはちょうどよかったにゃー。 カネを儲けるのは財政ではない 財政とは社会の構成員が誰も排除されない経済である⇒民主主義が前提 市場社会における政府の経済活動を財政という⇒市場社会が前提 というわけで、社会主義には財政というものはにゃーらしい。びっくり。 市場社会には企業と家計と政府というプレイヤーがありますにゃ。企業は生産とカネ儲けを担当、家計は消費と再生産を担当、政府は財政を担当するということのようですに

    honjitsutosan
    honjitsutosan 2010/06/11
    総合課税化や教育費の低負担化には賛成だけど、法人税のくだりは一経営者としてうなずけない。また、マスコミのせいばかりにするのはいかがなものか。彼らが果たすべき責任を果たし切れているとは思わないけどさ。
  • レンタルビデオアダルトコーナー店員は全てお見通し

    しの(77.0kg) @raf00 ベテランのアダルトビデオコーナー店員からは全てお見通しです。あなたが年上好きってことも、2の保険をかける人だって事も、毎日電車通勤で悶々としているんだなぁってことも。3回来店いただければ大体わかっちゃうんです。(経験者語る) 2010-06-09 21:55:29

    レンタルビデオアダルトコーナー店員は全てお見通し
    honjitsutosan
    honjitsutosan 2010/06/11
    この人の働いている店行きたかったw。まあ、個人と紐付けされないし、このぐらい話すのはOKでしょ。