honneno-rittyanのブックマーク (30)

  • 毎日メイク 2020 - アラサーOLぐだぐだ日記

    誰かに強制をされているわけでもないし、必須なものでもないけれども毎日メイクをしている。 ひとえに自分の気分をあげるために。メイクが上手くいくとパッと顔が明るくなって気持ちまでアガる。そんなメイクが大好きなアラサーOLの毎日メイクです。 基情報 アラサーOL ブルーベース サマー メイク時間20分くらい 全体像 2020年3月現在は18点のアイテムを利用してしている。多いのか少ないのか分からないけれどもいつもの自分になるにはみんな必要不可欠。 ちなみにこちらは平日仕事をするときの標準装備。休日はもう少し戦闘力高めに華やかなボビイブラウンのラメアイシャドウを足したり、ブラウンやレッドのリップを使用している。平日は一企業に属する戦士のため穏やかに闘う装備です。 ベースメイクアイテムが5点(顔の土台となるもの) ポイントメイクアイテムが13点(顔を華やかに装飾するもの) 歳を重ねるたびに実感する

    毎日メイク 2020 - アラサーOLぐだぐだ日記
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2020/03/30
    参考になりました!
  • 社会人1年目で150万貯金した話 - ぐでぺんLIFE

    「勉強」という単語を聞くと、「学校の勉強」とか「資格の勉強」なんかの机に向かってペンとノートで問題集を解いて…なんてイメージがあった。私、勉強自体は好きな方で、受験数学とか化学とかかなり楽しめてやれてたと思う。実際学校での勉強の成績は良かった。 でもそれだけでは生きていけなかった。学校の勉強はいくらできても、いざ実家を出ると決意した途端に、特に生活に関する、自分には出来ないことや分からないこと、しなければいけないこと、必要なスキル…そんなものが噴出して、むしろ生きていくために必要な基礎的なスキルの上に学校の勉強があったのだと、まだまだ自分に課題は山積みなんだと思い知らされた。 土台が安定していなければ、上に何を積み上げてもいつか崩れてしまう。そう思った。生きていくために就職先を探して、実家を出たのだ。自分の力不足で実家に戻る羽目になるなんて、たまったもんじゃない。 自分の力で生きていく そ

    社会人1年目で150万貯金した話 - ぐでぺんLIFE
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2020/02/28
    とても参考になりました!紹介していた本、買ってみようと思います。
  • お弁当(其の24) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

    おはようございます🌟 今更ですが💦やっとブックマークのやり方が分かりました😅🌠 他の方にブックマークしても“ブックマークしたすべてのユーザー”に自分が表示されなくて🤔 何でだろう?と、スマホをポチポチ…📲 ようやく、設定が“公開する”になっていなかった事が原因と判明しました🙏💧 機械オンチなので時間かかりましたが、分かって良かった😅✨ なので寝坊しました💧 危なかったけどギリギリ間に合った旦那様のお弁当🍱🎌 ✻カレーピラフ🍛 ✻カリカリウインナー🍖 ✻スクランブルエッグ(チーズ入り🧀) ✻ブロッコリー🥗 今日は四角いお弁当箱🍱 と言ってもジップロックタッパーです🌟 この前、新学期が近いからなのか🌠可愛いお弁当箱が並ぶ売り場に滞在30分… 結局、これです🐰 容量830ml🔆 小さく見えて深さがあります😊 おかずが少なくても多く見える…これは使えそう

    お弁当(其の24) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2020/02/14
    カリカリウインナーおいしそうです!
  • お弁当(其の37) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

    おはようございます🌞 2月14日🎌 今日はバレンタインDayですね😊🌸 どこに買い物行っても、可愛いチョコで売り場がいっぱい🍫✨ 何かをしなくてはいけないような… そんな気持ちになってしまいます😅 全然気にしてない様子の息子達ですが、黙ってカレンダーを見つめる後ろ姿…👤 何かオーラを感じるのは気のせいでしょうか🗽💧? せっかくなので🎌 今日のお弁当はバレンタイン仕様にしてみました😊🌟 ✻オムライス🍳 ✻カリカリウインナー🥓(お弁当其の24🌸) ✻ポテトサラダ🥗(夕飯の残りです🍴) ✻飾りにハム、チーズ🌠 嬉しいかは謎ですがハート(♥) 何年ぶりかにハムやチーズを型抜きしました👌 これは楽しかった✨ オムライスのケチャップライス🍅は、みじん切りの玉ねぎ(時短の為レンチンしたもの🔆)とベーコンをバターで炒め🍳ミックスベジタブルをin🍴 【コンソメ+

    お弁当(其の37) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2020/02/14
    クッキーのレシピいいですね~作ってみたいです!長男くんのエピソードもほっこりしました♡
  • お弁当(其の34) - ✻*毎日男子のお弁当✻*

    おはようございます🌞 旦那さん、今日は間違えずにお仕事行きました😁笑 ちょっと遠くの現場に行くので今朝は早起き🌅🔆 お昼は仕事仲間とラーメン🍜べるそうなので、お弁当は要らないとの事です😊🙌 が、 昨日気付けて良かった😅 長男が模試なのでお弁当持参です😝🍱 ✻厚揚げの肉味噌挟み焼き🍖 ✻じゃが芋と枝豆(たらこマヨ和え)🥔 ✻ゆで卵🐤 ✻ウインナー🥓 ✻ブロッコリー🥗 なぜか息子もご飯の間に何か入ってると思っている様なので😅おかかin🦈 肉味噌は作り置きです🍙 軽く炒めた豚挽肉に【味噌+砂糖+にんにく+生姜+醤油+酒+一味】を合わせたタレを入れ🍴 煮詰まったら赤味噌と胡麻を🎌 出来上がりです✨ これにネギをプラスして、厚揚げの間に挟みました🙂🔆 片栗粉まぶして焼いて、最後に焼肉のタレ🍳 ウインナーは【ケチャップ+砂糖+マジックソルト】でレンジでチ

    お弁当(其の34) - ✻*毎日男子のお弁当✻*
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2020/02/11
    美味しそうです♪
  • Panasonic ジェットウォッシャー「ドルツ」×はてなブログ特別お題 結果発表!

    はてなブログでは2019年12月5日(木)から12月18日(水)まで、パナソニックのジェットウォッシャー「ドルツ」と共同で、特別お題キャンペーン#すごいニオイ、#ジェットウォッシャードルツ効いた・効きそうを実施しました。 2週間で約350記事が集まった中から、すごいニオイ賞・パナソニック賞が決定しました! Twitterキャンペーンの結果も発表! 受賞された皆さんのエントリーを発表していきます!

    Panasonic ジェットウォッシャー「ドルツ」×はてなブログ特別お題 結果発表!
  • この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】|相川真司(かわんじ) #DiQt

    【要約】 最高の英単語帳を見つけました。 しかもなんと、その英単語帳は『無料』です。 このnoteでは、その画期的な英単語帳の紹介と、英単語帳のデータを無料配布します。 【更新履歴】 22/08/19: ・8000件を超える改善を行いました。 ・改善をリアルタイムで配布データに反映できるように、データのダウンロード方法を変更しました。 21/12/09: ・iOS/Android版アプリをリリースしました。 科学者がつくった最高に怠惰な英単語帳「これだけ覚えておけば英語が読めるようになる英単語帳とかないかなぁ〜〜」 なんて考えたことありませんか? わたしはわりとあります。 プログラミングを始めてからは、英語に触れる機会が格段に増えたこともあり、わたしの中でこのニーズはますます強くなっています。 しかし、わたしは怠惰です。 できることなら、最小限の努力で英語を身に付けたい。 そこでわたしは、

    この英単語を覚えるだけで、英文の9割は読めるようになるという話【NGSL,NAWL,TSL,BSL】|相川真司(かわんじ) #DiQt
  • 特別お題キャンペーン #ジェットウォッシャードルツ の結果発表です! - 週刊はてなブログ

    はてなブログでは2019年12月5日(木)から12月18日(水)まで、パナソニックのオーラルケアアイテム #ジェットウォッシャードルツ と共同で、特別お題キャンペーンを実施しました。 2週間で約350記事が集まった中から、ジェットウォッシャー「ドルツ」が当たるすごいニオイ賞(3ブログ)と、音波振動ハブラシ「ドルツ」が当たるパナソニック賞(3ブログ)が決定しています。 選ばれたのは id:popmusik3141さん id:official-blogさん id:gudepenさん id:honneno-rittyanさん id:rachmanistさん id:keikoUさんの6人です。おめでとうございます! どなたがどちらの賞を取ったのか? 詳しい受賞結果や、パナソニック株式会社の担当者様のコメントなどを、結果発表ページでご確認ください。 b.hatena.ne.jp 受賞者の皆さんには、

    特別お題キャンペーン #ジェットウォッシャードルツ の結果発表です! - 週刊はてなブログ
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2020/01/16
    嬉しいー!パナソニック賞ありがとうございます!パナソニックの方にも見て頂くことができて、とても光栄です!
  • 手作りブラウニーで、プチ♡クリスマス - うさぎのラテタイム

    メリークリスマス!ですね。 昨日はクリスマスイブでしたが、我が家では先週の土曜日にクリスマスをやってしまったので、普通の日でした。(*‘∀‘) でも、何もしないのもちょっと寂しいような気もして、久~しぶりにお菓子を作ってみることにしました。 コレ、私が20年位前に買ってずっと持っているお菓子のです。 20代の頃は、これを見ながらガトーショコラとか、ブラウニーをけっこう作っていましたね。 最近は滅多に作らなくなってしまっているけれど…、久々の出番です。笑 材料は、できるだけ100円均一を利用しましたよ。 バターや薄力粉は無理だけど、ココアパウダーとか、トッピングのナッツ類とか、チョコペンとかはけっこう100均にも売っていますよね。 ひさしぶりのお菓子作りに挌闘すること1時間半。 甘~い香りがしてきました。 焼き上がりました~♡ なかなかよく焼けていそうです。 粗熱が取れたら生地をカットして

    手作りブラウニーで、プチ♡クリスマス - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/12/25
    ブラウニー!!作ってみたいと思うけど、一度も挑戦したことがないです(._.)4種類も作るなんて素敵ですね~美味しそうです♡
  • クリスマスにほっこり涙の 映画「すみっコぐらし 」感想 - うさぎのラテタイム

    いよいよ今週はクリスマスですね。 24日も25日も平日ということで、クリスマスパーティーは分散の傾向があるようですね~。 2人家族の我が家では、夫の仕事の帰りが遅いこともあり、クリスマスを先週の土曜日にやってしまいました。 クリスマスの一環?として夫が好きなキャラクターの、「すみっコぐらし」の映画を観に行ってきました。 正式な映画名は「映画すみっコぐらし とびだす絵とひみつのコ」です。 クリスマス前の映画館と「すみッコぐらし」を待つ人達 映画「すみっコぐらし」の感想 まとめ クリスマス前の映画館と「すみッコぐらし」を待つ人達 土曜日の映画館のロビーはかなりにぎわっていました。 ポップコーンやジュースを買って、中で観ながらべようとしている人もけっこういたし、グッズ屋さんにも人が集まっていました。 余談ですが、ロビーでべると税率が10%で、劇場内でべると8%なんですって。 だからロビー

    クリスマスにほっこり涙の 映画「すみっコぐらし 」感想 - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/12/24
    いいですね~なんだかほっこりする温かい記事でした(*^_^*)すみっコぐらしが観てみたくなったし、ポップコーンの税率の違いも初めて知り勉強になりました。[また読みたい]
  • 【京都新オープン】グッドネイチャーホテルへ突撃してきた! - アトピーと戦うOLもちこ

    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/12/12
    こんな素敵なホテルができたんですね~知らなかったです!!写真がいっぱいでとでも分かりやすかったです!いつか行ってみたい♡
  • アーモンドクロワッサンが絶品!守谷の人気パン屋 バッケンバルト - うさぎのラテタイム

    先日、私達夫婦の住む長野県から関東に行って来たんですけど、友人と再会する為に、少し足をのばして茨城の守谷市に行ってきました。 そしてお昼を一緒にべた後に、守谷で人気だというパン屋さんに行ってきましたよ。 お店の名前は「Backenbart(バッケンバルト)」です。 感動のパンとの出会いがありましたので、ご紹介いたします。 パンが好きな方も、スイーツ好きの方も、ぜひ読んでみてくださいね。 バッケンバルト 外観と店内の雰囲気 外観 店内の雰囲気 人気のアーモンドクロワッサン 実レポート! バッケンバルト 店舗情報 まとめ バッケンバルト 外観と店内の雰囲気 外観 こちらがバッケンバルトの入り口付近です。 自然感漂う木の看板。 なんかいい感じですねぇ。 ちなみにこの「バッケンバルト」という店名はドイツ語の複合語で、「ひげのパン屋さん」というような意味らしいです。 なんでも、ご主人に頬ひげがあ

    アーモンドクロワッサンが絶品!守谷の人気パン屋 バッケンバルト - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/12/09
    めちゃんこ美味しそうです~(●^o^●)♪お店の雰囲気もリッチなクロワッサンもとても素敵です!
  • 別府で元遊郭の旅館すずめに泊まったら、野良猫がベッドで寝ていた。 - 今夜はいやほい

    田んぼオタクの大学の先輩が、木曜の夜中に、おい、今すぐ大分まで田んぼを見に行くぞと言うので、金曜にLCCの航空券を買い、土曜の始発の電車に乗り込み、はるばる大分までやってきた。なんでも大分には、田んぼおたく界隈にとってのメッカとでも言うべき、非常にあつい田んぼがあるらしいのである。世界にはあらゆるオタクがいるものである。田んぼについてものちのち書きたい。 ホテルをとっていなかったので、大分についてから宿泊場所を探し始めた。若き労働階級においては、節約、なんにせよ節約であるということで、安い宿を探していた。 すると、こんな宿が見つかった。 旅館すゞめ かつて別府駅の北側には行合町遊郭という遊郭があったらしい。いまは北部旅館街という名前になっているのだけど、なんでもその旅館街に遊郭時代から残っている宿があるというのだ。しかも、宿泊、なんと2500円である。 なんにせよ安いので、予約しようと試み

    別府で元遊郭の旅館すずめに泊まったら、野良猫がベッドで寝ていた。 - 今夜はいやほい
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/12/03
    素敵なお話に心が温まりました(^o^)
  • 1度は行きたい! 銀座和光のティーサロンランチ おすすめです☆  - うさぎのラテタイム

    帰省を兼ねて、関東へ行った帰りに、銀座和光のティーサロンに行ってきました。 和光のティーサロンなんて高級そうで、ちょっと気が引けちゃうんですけど、数年前の清水買いの買い物でもらったポイントの期限がせまっていたので、行ってみることにしました。 銀座ランチしたい方も、「和光にティーサロンがあるなんて知らなかった!」という方も、ぜひ読んでみてくださいね。 和光館でポイント交換 和光アネックス 「お好みのお飲み物とアイスクリームのセット」 銀座和光のランチまとめ 銀座和光アネックス ティーサロン 店舗情報 さいごに 和光館でポイント交換 和光の館の方に行って、「ポイントを使いたい」と店員さんに伝えたところ、受付カウンターに案内されました。 ポイントは一度「お買物券」に交換するらしいです。 和光カードに入っていたポイントは、ここのカウンターで数枚のお買い物券に交換されました。 ポイントの期限が

    1度は行きたい! 銀座和光のティーサロンランチ おすすめです☆  - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/12/02
    月に一度の自分へのご褒美いいかもしれないですね~(^o^)頑張っていつか行ってみようと思います!私の方にもコメントありがとうございました!私もいつも楽しみにしています♪
  • はてなブログにTwitterのタイムラインを埋め込む方法 - つなろっく

    おすっ!つな(@tu_na_69)です(@_@。 こんな雪の日には、ブログのサイドバーにTwitterのタイムラインを埋め込みしたいなぁ、なんてことを思うのです。 あなたも同じ考えでしたか。 それでは早速やってみましょう。 埋め込みコードを作る ブログにコードを貼り付ける タイムラインをカスタマイズ サイズをカスタマイズ 表示件数をカスタマイズ まとめ 記事を紹介してくれたサイト 埋め込みコードを作る Twitterのタイムラインを埋め込むためのコードを作ります。 ↓「Twitter publish」のサイトへGO Twitter Publish ①空欄にTwitterのURLを入力して「enter」を押します。 注:アカウントではありません。 URLです。 わたしのサイトだと↓こちら https://twitter.com/tu_na_69 よろしければフォローもどうぞよろしくお願いしま

    はてなブログにTwitterのタイムラインを埋め込む方法 - つなろっく
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/11/28
    参考にさせて頂きました!ありがとうございます(^o^)
  • センス抜群☆ 東京のおすすめケーキ 春日の アヴランシュ・ゲネー - うさぎのラテタイム

    先日、数年ぶりに、東京の春日のケーキ屋さんに行ってきました。 私達夫婦は夫の転勤で長野県に住んでいますが、時々東京に行くことがあります。 都営三田線・大江戸線の「春日」駅から徒歩2、3分のところにある「アヴランシュ・ゲネー」 まだ結婚する前に、時々夫がケーキを買ってきてくれていたパティスリーで、思い出のお店です。 真っ赤な店構えで目立つのでわかりやすいと思います。 ↓↓↓ お昼にうなぎ屋さんに行った後、 「アヴランシュ・ゲネーでケーキを買ってからホテルにチェックインして、冷蔵庫に閉まって出かけて、夜ホテルに帰ってからケーキをべようか?」 という夫の提案でした。 東京近郊に住んでいる方も、遠いけどケーキ好きの方も、ぜひ読んでみてくださいね。 アヴランシュ・ゲネーについて ケーキ実レポート! クリスマスケーキもありますよ! アヴランシュ・ゲネー オンラインショップ アヴランシュ・ゲネー 店

    センス抜群☆ 東京のおすすめケーキ 春日の アヴランシュ・ゲネー - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/11/28
    「キャラメルケーキ、スイーツ百名店」とても美味しそうですね♡行ってみたいです!
  • 自分ご褒美や大人デートにもおすすめ!東京のうなぎ名店「やしま」 - うさぎのラテタイム

    私の里帰りも兼ねて関東へ行った帰りに東京にも1泊して、その時にウチの夫のおすすめのうなぎ屋さん「やしま」に行ってきました。 こちらのお店、べログの「うなぎ百名店」に選ばれています。 うなぎ好きが共通している私達夫婦ですが、いかんせんお高いですから、べるの半年以上ぶりで楽しみにしていたんです。 うなぎ好きの方も、東京でのデートを検討してる方も、ぜひお読みくださいね。 駅から近くて便利 売り切れ注意です。 待ち時間の楽しみ方 鰻重「上」を実レポート! 「やしま」ランチ代 店舗情報 「やしま」おすすめポイントと注意点まとめ 【おすすめポイント】 【注意点】 さいごに 駅から近くて便利 12:50に席だけ予約してあって、最寄の新御徒町駅の出口に着いたのが12:30くらいです。 ちょっと早いので出口付近で待っていたんですけど、この日の東京は雨で気温もけっこう低くて寒かった~。泣 12:40くら

    自分ご褒美や大人デートにもおすすめ!東京のうなぎ名店「やしま」 - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/11/25
    いつか行ってみたい東京の鰻のお店!ミケうさぎさん東京の方に来ていたんですね(^o^)外で鰻って大人な感じがして素敵です♪
  • 憧れのローブ・デコルテを結婚式で着たい♡ 上賀茂神社で叶います - うさぎのラテタイム

    (2019年11月11日更新) 11月5日(火)のNHKニュースシブ5時で、女性皇族の正装の「ローブ・デコルテ」が今、ウェディングドレスとして人気になっているというニュースをやっていました。 私も数年前に結婚式を挙げた時に、ウェディングドレスに悩んだこともあり、前のめりで見てしまいました。笑 これから結婚の予定のある方も、ないけどチェックしておきたい方も、ぜひ読んでみてくださいね。 「ローブ・デコルテ」とは ローブ・デコルテはどうして最近人気なの? ローブ・デコルテが着られる結婚式場は? まとめ 「ローブ・デコルテ」とは ローブ・デコルテは、ネックラインが深く大きくカットされ、首元や胸元を露わにしたスタイル(デコルテ)のドレスのこと。イブニングドレスの代表的なスタイルの1つである。単に「デコルテ」といった場合に、この衣装を指す場合もある。 (引用元:ウィキペディア) ローブ・デコルテという

    憧れのローブ・デコルテを結婚式で着たい♡ 上賀茂神社で叶います - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/11/08
    ローブ・デコルテ素敵ですね♡結婚式の予定は全くないですが、いつかのためにメモφ(..)メモメモ
  • 原村の八ヶ岳自然文化園で紅葉狩り 自然をたっぷり楽しもう! - うさぎのラテタイム

    先週末(2019年10月)に「八ヶ岳自然文化園」に紅葉を見に行って来ました。 金曜の夜からの雨で、また各地に被害があり、そういうニュースばかり見ていて心がズンッと重くなっていました。 そんな土曜の朝、夫が 「紅葉とか見に行かなくていいの?なんかよさそうな所があったけど。」 と言ってくれたので、出かけることにしました。 ここは、長野県諏訪郡原村にある、「八ヶ岳自然文化園」の入り口あたり。 現在長野県に住んでいる私達にとっては、車で日帰り出来る場所です。 紅葉がちらほら見えていますね~。 公園内に入るのは無料でした。 入口の建物を抜けて、公園内に入って行くと、坂道に木のチップがまかれていて、フワフワと歩きやすい道です。 高原で気になる寒さですが、思いのほか、それほど寒くもなくちょうどいい感じでしたね。 上着を着た上での体感ですが、今年はもしかしたらちょっと暖かいのかもしれません。 着いたのがお

    原村の八ヶ岳自然文化園で紅葉狩り 自然をたっぷり楽しもう! - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/10/31
    「長野県、ドッグランがある」素敵な写真がいっぱいで、私まで秋を満喫した気分になれました(●^o^●)ちょこちょこ見える旦那さんとの関係性に、いつもほっこりします♡
  • 「なつぞら」の「おバタ餡サンド」のモデル?「あんバタサン」 - うさぎのラテタイム

    NHKの朝ドラ「なつぞら」が終わってからもうすぐ1ヶ月ですね。 このドラマは毎日ほぼ全話見ていたんですけど、私は特に北海道でのエピソードが好きでした。 そして先日、北海道に住む友人からお土産をもらいました。 「柳月」というお菓子屋さんの「あんバタサン」です。 「なつぞら」の中で、十勝の菓子屋「雪月」で山田裕貴さん演じる「雪次郎」が考案した「おバタ餡サンド」のモデルでは?と言われているお菓子なんです。 こんな感じでした~、というのをまとめましたので、「なつぞら」ファンの方も、「雪次郎」が好きな方も、お菓子大好きな方も、ぜひ読んでみてくださいね。 あんバタサン 「あんバタサン」が買えるのはココです! まとめ あんバタサン いただいた「あんバタサン」はこれです。 なんだかノスタルジックなデザインの箱ですね~。 このおじさん、誰だろう? 箱を開けてみると、 個包装が4つ入っていました。 箱の小型版

    「なつぞら」の「おバタ餡サンド」のモデル?「あんバタサン」 - うさぎのラテタイム
    honneno-rittyan
    honneno-rittyan 2019/10/23
    「北海道、あんバタサン、なつぞら」美味しそうです~♡ミケうさぎさんの紹介してくれるお土産類は、いつも食べたくなります♡私のほうにもコメントして頂きありがとうございました(*^o^*)