2010年4月14日のブックマーク (4件)

  • 3月の世界平均気温、120年で最高値 温暖化が影響か - MSN産経ニュース

    今年3月の世界の平均気温は、1891年の統計開始以降、同月としては過去最高になったことが14日、気象庁のまとめでわかった。 同庁が発表した速報値によると、3月の世界の平均気温は平年値(1971〜2000年の平均)より0・44℃高く、02年3月の0・43℃を上回り過去最高となった。南米ペルー沖で海水温が高くなるエルニーニョ現象で熱帯域の水温が上昇したことなどに加え、地球温暖化の影響もあるという。 月別の過去最高値を記録したのは昨年9月以来、6カ月ぶり。一方、日の3月の気温は、統計開始以降25位の平年比0・56℃プラスにとどまった。

  • asahi.com(朝日新聞社):桜127品種354本の並木、1500人が列 造幣局 - 社会

    【動画】桜の通り抜け大阪市北区の造幣局では、14日から「桜の通り抜け」が始まった。公開は20日までの午前10時(土日は午前9時)〜午後9時=竹花徹朗撮影  大阪格的な春の訪れを告げる恒例行事「桜の通り抜け」が14日、大阪市北区の造幣局で始まった。午前10時の開門までに約1500人が行列をつくり、127品種、354の桜並木を楽しんだ。  会場は、造幣局南門から北門への一方通行で、約560メートル。造幣局によると、この日は七分咲きで、今週末が見ごろという。  公開は20日までの午前10時(土日は午前9時)〜午後9時。期間中、約80万人の人出が見込まれている。問い合わせはハローダイヤル(050・5548・8686)へ。

    honobon
    honobon 2010/04/14
    一度は行ってみたい通り抜け
  • 気に入ったスペイン語の曲をいくつか - 鍵大工学部

    宿で音楽番組を観ているとき、ステイ先でラジオを聴いてるとき、店や街中で流れてきたとき。あちこちでスペイン語の曲を耳にする機会があって、しかも結構良い曲が多い。スペイン語の勉強になる……というのはこじつけだけど、Youtubeやら何やらを使って気に入ったものを探してみた。Carlos Baute & Marta Sánchez - Colgando En Tus ManosCarlos Bauteはベネズエラ、Marta Sánchezはスペインの歌手。サビの部分の"cuatro cuarenta(4:40)"を頼りに見つけた。スペイン語圏の曲は、普段別に活動している男女の歌手が一緒に組んで歌うパターンが多い。これもその曲の1つで、Carlos Bauteが1人で歌っているバージョンもあるけれど、こっちの方が個人的には好き。タイトルのcolgarという動詞(現在分詞colgandoの原形)、

    honobon
    honobon 2010/04/14
    スペイン語圏の曲は言葉は理解出来ないけれど聞いていて心地いい印象。ブエルタ・ア・エスパーニャで聞きなれた曲http://www.youtube.com/watch?v=om9LpKbPMjQ
  • asahi.com(朝日新聞社):談志さん本格復帰 7カ月ぶり高座、「首提灯」熱演 - 文化

    糖尿病などで休養を続けていた落語立川流家元の立川談志(74)が13日、高座に格復帰した。東京・新宿の紀伊国屋ホールで開かれた「立川流落語会」に出演した談志は、元気そうな様子でおなじみのジョークなどを披露し、ファンの拍手を浴びた。  談志は昨年8月末から仕事をキャンセルし、都内の病院に入院するなどして療養を続けてきた。その間、同年10月に亡くなった弟子文都の追悼落語会や今月5日の一門の落語会には飛び入りで出演。この春の六代目三遊亭円楽の襲名披露の口上にも顔を出したが、一般客の前で格的に落語を演じたのは7カ月ぶりになる。  この日は、昨年出版された談志の著書を買った人が抽選で入場できる落語会。弟子の談春、志らくの後で登場した談志は「首提灯(ちょうちん)」を熱演した。今後も体調をみて高座に上がるという。