2014年9月26日のブックマーク (3件)

  • LINEクリエイターズスタンプの審査が通らない件について、売れないイラストレーターが語るしす! - ワタシはタワシブログ

    ※この記事は、主に嫉妬とひがみとねたみで構成されています。 ちゃーす。タワシでーす。アイアムデンマーク王妃!!!なんつって!!! さてさて。 話題になってたLINEクリエイターズスタンプの記事を読みました。 面白いですね。さすがバーグハンバーグバーグさん。 センスがズバ抜けてます。 最後にお堅いイメージの弁護士さんにパンティ被せちゃうとこなんてもう匠の領域ですよね。 文章と画像で伝えられる面白さの限界に挑戦してますよね。 素晴らしいです。 しまった! 私の心の中に潜んでいた「まっくろウンコ太郎」が出てきてしまった!オーマイガー! まっくろウンコ太郎「ポップで面白い文章隠れ蓑にしてなんだかんだで 審査ショートカットしてんじゃねーよ!!クレイジー中農ソース野郎!!」 まっくろウンコ太郎「というか、【LINEクリエイターズスタンプの審査が通らないからLINEスタンプ社に行って直接聞いてきて、そ

    LINEクリエイターズスタンプの審査が通らない件について、売れないイラストレーターが語るしす! - ワタシはタワシブログ
    honokatan
    honokatan 2014/09/26
    ゆるダジャレスタンプかわいい・・・♡
  • なぜコンビニ全体の客足が離れてもセブンイレブンは勝ち抜くのか?

    都会の一人暮らし故に品川区に住んでる時も、川崎市に引っ越してからもコンビニを散々使い倒してる身として、このニュースがとても気になったので言及したい。 コンビニの客足戻らず 8月2.4%減、増税で若者離れ 元記事の見出しが「増税で若者離れ」から「増税で女性離れ」に変わっているが、そこはどうでもいい。 大事なのは記事中の 「前年同月比マイナスは消費税率が8%に上がった4月以降5カ月連続だ。」 という増税の影響が大きく響いていること。加えて、 「コンビニ大手5社の既存店売上高を前年同月比で見ると、セブン―イレブン・ジャパンだけが伸び、0.8%増で25カ月連続プラスとなった。ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップの4社は4月以降マイナスが続いている。」 と言う部分だ。 つまり、セブンイレブンのすごさを語ると今のコンビニ不況でセブンイレブンだけが克服している理由や論点がちゃんと

    なぜコンビニ全体の客足が離れてもセブンイレブンは勝ち抜くのか?
    honokatan
    honokatan 2014/09/26
  • 大規模向けEIP型グループウェア:インスイート

    大企業のコミュニケーションデザインを 20年以上にわたって支援 ドリーム・アーツは、これまで20年以上にわたりコミュニケーションデザインを軸として大企業の現場力を支援し、長年のノウハウを製品に反映し開発してきました。利用ユーザー数は65万名を超える「INSUITE」ですが、企業の成長と時代の変化に応じて、最新クラウドアーキテクチャをベースに全面刷新に至りました。それが「InsuiteX」です。 コンセプトメイク・導入プロジェクトから 運営事務局の立ち上げまで伴走 たとえ機能がそろっているツールを導入したとしても、そのツールに入れ込む施策に「魂」がこもっていなければ人を動かすことはできません。また、運営/運用方法が、その後の継続性や成果に大きく影響します。我々は、プロジェクトの立ち上げ、運営継続のノウハウやお客さまの社内事情に応じた提案など、直接対話しなければ伝わらない大切な部分を、お客さま

    大規模向けEIP型グループウェア:インスイート
    honokatan
    honokatan 2014/09/26
    グループウェアが無いと仕事ができないくらい・・・それほど役に立ってます!やっぱり使いやすさが大事かと思います。