2022年2月9日のブックマーク (3件)

  • 軽度知的障害や発達障害女性の破滅フラグ

    実家から逃げた先で破滅まず毒親気味の両親であること(両親も"傾向"ありで、親自身が生きづらさを抱え苦しんでいる)がフラグになる。 両親との関係が悪い弱者女性が、実家を出て一人暮らしをする→経済力や生活維持能力がなく破滅。 両親との関係が悪い弱者女性が、実家を出て男の家に転がり込む→男との関係も悪化し、経済力や生活能力がなく出て行けず、男から手荒に扱われ破滅。 男は最初は良い顔をしていた(いつでもセックスできる同居女ができて嬉しいから)が、徐々にモラハラDV化するというもの。割とよくある。 昼職から逃げた先で破滅ミスを繰り返して同僚に疎まれ辛い思いをさせられる昼職に、しがみつくのを諦めてしまうというのも破滅フラグになる。 同僚に疎まれるのに耐えられず昼職を辞め、性風俗労働一になる→老化により性風俗労働の収入も減少し、将来展望もなく、病んでいき性風俗労働もできなくなり破滅。 なので、軽度知的

    軽度知的障害や発達障害女性の破滅フラグ
    hope_ring
    hope_ring 2022/02/09
    なんだこりゃ、嫁と子供が自閉症なんか? 中身が男性排除の記事から女性発達障害者の話になっとる
  • プリキュア7億と大苦戦中。2021年3Qバンナム決算のプリキュア数値より。 - プリキュアの数字ブログ

    2022年2月8日 バンダイナムコの2022年3月期 第3四半期決算短信が発表されました。 期間としては、2022年10月~12月の結果です。 IR・投資家情報|株式会社バンダイナムコホールディングス プリキュア、2021年3Qの トイホビー売り上げは 7億円でした。(昨対63.3%) 1Qから3Qまでの合計も37億。 昨年同期44億の84.1%となっています。 数字的にはこうなります。 (グラフ) (年度別トイホビー(4月~翌3月)売上) 企業の決算に基づいた集計です。 (トイホビー売り上げは、玩具の他、アパレル、玩、文具、生活用品等を含みます) (作品別 トイホビー(1~12月)売上げ) 作品の放送期間に合わせて1~12月で集計したものです。(公式な集計ではありません) (この作品別ってのはプリキュアの放送期間に合わせて1~12月で再集計したものです。公式な集計ではありません) 数字

    プリキュア7億と大苦戦中。2021年3Qバンナム決算のプリキュア数値より。 - プリキュアの数字ブログ
    hope_ring
    hope_ring 2022/02/09
    おもちゃを買う親の立場から一言。プリキュアのおもちゃはすぐに飽きる。細かいパーツが多いやつもあり、下に赤ちゃんがいると買いにくい。おもちゃとしての配慮、クオリティが低いので避けてしまう
  • 黒岩祐治 on Twitter: "オミクロン株の感染拡大を受け、医療機関等の業務がひっ迫しています。検査数の把握が困難となっていますので、一旦、検査数・陽性率の公表を停止します。ご理解のほど、宜しくお願いいたします。"

    オミクロン株の感染拡大を受け、医療機関等の業務がひっ迫しています。検査数の把握が困難となっていますので、一旦、検査数・陽性率の公表を停止します。ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

    黒岩祐治 on Twitter: "オミクロン株の感染拡大を受け、医療機関等の業務がひっ迫しています。検査数の把握が困難となっていますので、一旦、検査数・陽性率の公表を停止します。ご理解のほど、宜しくお願いいたします。"
    hope_ring
    hope_ring 2022/02/09
    うわぁ。。。。この2年間何やってたの。。。検査数が頭打ちになったり処理遅れたりは何度も起きてたのに対処してないの