2016年7月5日のブックマーク (3件)

  • ブログを強制非公開にされてしまったので、理由とか反省とか今後の方針とか!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    今日も楽しく自分のブログをチェックやで、カチカチカチカチ あれ? 急にブログが見つからないとか言われたぞ! あれー? はてなあれー? 不具合かー? 全くもー、しっかりしてよねー 試しに他のブログを見る→見れる 僕のブログを見る→見れない はてなトップを見る→見れる 僕のブログを見る→見れない ん~? ^^; メールをチェック! 何も無い! とりあえずログイン! 何も無い! もっかいブログを見る→見れた! なーんだ、はてなの不具合か。良かった良かった 10分後 スマホを見る 通知の嵐 LINELINELINEDMDMDMDMDMリプライリプライリプライリプラリプライ あれー? 「ブログみれない!」「ブログ消えてない!?」「BAN!?」「マジで消されたの?」「大丈夫?」「どうなってんの??」「大丈夫!?!?」「何事!?」 お、お、おちつけーーーー!! れ、れれれ冷静にれいせれいせせせせせ とり

    ブログを強制非公開にされてしまったので、理由とか反省とか今後の方針とか!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    horitsukiko
    horitsukiko 2016/07/05
    復活されて良かったです。消えた時は、はてなの終わりの始まりだと思いました。
  • 男性にデートに連れて行って欲しいお店の希望を書いてみた! - 節約時間セレブ

  • 本日の虫 - と寄り

    はじめに注意事項 ごきげんよう皆様。都会の皆様はゴキや蛾に怯えていらっしゃることと思います。 ほぼ害虫が出現しない(と聞いている)天国―北海道―にて先日、オオミズアオが出たと怯えているフォロワーを見て、微笑ましくなりました。 田舎の皆様は毎日虫と闘い殺戮の日々だと思います。 今回のブログはたかが水やりしただけで出てきた虫の記録です。 また虫を殺してますし、今回はなんとイラスト付きです。 ちなみに描いた人は気が狂うのを避けるための策を講じました。 上手いとか、下手とか、似てる似てないとか、デッサンとか、そういうんじゃあ…ないんだよな…。 ことの始まり そもそも田舎の大自然に暮らしている理由は「築浅一軒家に格安で住めるヤッホー!」という制度から成り立つものです。 夫婦共々田舎を捨てて上京した身なので、「自然豊か」「ストレスフリー」「癒される日々」みたいなクソみたいな田舎を甘く見た言葉が大っ嫌

    本日の虫 - と寄り
    horitsukiko
    horitsukiko 2016/07/05
    言及ありがとうございます!自然と生きる=虫とともに生きるって意味だ現地民が言ってました。虫のウザさは異常