タグ

2012年6月5日のブックマーク (2件)

  • 記事全文取得RSS|俺とニュースとハードとソフト。

    俺とニュースとハードとソフト。俺用途におけるガジェット等ハードウェアの情報を。 フリーやシェアに関わらないソフトウェアの情報、たまに関係ないニュースとかも載せます。 通常RSS配信される内容はサマリーで、記事の抜粋であることが多い(全文返すところもあるが)。 だが、リーダー内で表示を完結したいなど、全文表示したい時もある。 需要があればサービスが生まれる。と言う事で、そう言うサービスを列挙してみた。 スマフォ使いにとっては結構重要だったりと思うので。 上から順に、俺評価が高いところ。 * * * RSSフィードを全文配信で読む まるごとRSS 何だかロゴがどこかで見たことあるデザインだったりするが、記事の再現度は高い。 解析できないRSS相手だと酷い事になるが、タグの解析はかなり優れていると思う。 WizardRSS | Full Text RSS Feeds 海外のサービスだが、別段日

    記事全文取得RSS|俺とニュースとハードとソフト。
  • ARROWS Zを買っちゃった話[3] | 無線にゃん

    しばらく使ってきて、全体的な使い勝手も見えてきたのでここいらで再度レビュー。 まず、動作速度とかその辺の全体的な快適さについてですが、うーん、デュアルコア云々っていうことを考えると、ちょっと何か足りない感じだよなぁ、って感じです。正直、シングルでクロックも低いEVOの方がまだ快適かもしれない、というくらい。やっぱりバックグラウンドでメーカ謹製のサービスが大量に動いているのが、全体的なパフォーマンスを落としているのを如実に感じます。 なんつーか、あからさまに使わないという意思表示がある状態なら、サービスも停止してほしいんですけどね。サービスの中で一番CPUっているのが、AirportWidgets。常時、このサービスがCPU使用率トップです。ホーム画面にはこれに関係するウィジェットは一つもおいていないし、手動で停止しても全く動作に不都合はないのですが、数分ほっとくと当然のごとく自動復帰し

    horsetail
    horsetail 2012/06/05
    なんでこんなにアレなんでしょう