タグ

2020年6月8日のブックマーク (1件)

  • 許せん!朝ドラ『エール』二階堂ふみの“演技”に悲鳴「これだから平成生まれは…」 | まいじつ

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 6月3日放送のNHK朝の連続ドラマ小説『エール』第48回で、ヒロインの音(おと)を演じている二階堂ふみの〝とある行動〟に視聴者から悲鳴が上がっている。 視聴者をザワつかせているのは、世界的オペラ歌手・双浦環(柴咲コウ)から、音がレコードを受け取るシーン。音は「環先生が褒めてくださったって主人にも伝えます」と言いながらレコードをガシッとつかみ、そのまま袋に収納したのだが、このシーンに視聴者が反応した。 《音さん、レコードの持ち方、そんなんじゃダメだ!》 《れ、レコードの持ち方! やはりレコード文化を知らない世代には分からないのか?》 《ふみちゃん、レコードなんて触ったことないんだろうな。もろに盤面つかんでますがな》 《これだから平成生まれは…。レコードの扱い方も知らないのか? 音の

    許せん!朝ドラ『エール』二階堂ふみの“演技”に悲鳴「これだから平成生まれは…」 | まいじつ
    horsetail
    horsetail 2020/06/08
    ドラマのワンシーンなら演出の一部なのでは。それともこの人の演技には監督は何も言えないのかな?