2018年4月16日のブックマーク (2件)

  • HUNTER×HUNTER 暗黒大陸編を図解してみた #ハンターハンター図解|チャーリー

    チャーリーです。 ハンターハンターの暗黒大陸編を図解してみました。暗黒大陸編はハンターハンターの中でも特に登場人物が多く関係が複雑で、一度読んだだけだとなかなか理解するのが難しいと言われます。今回は、図解仲間の @watari922 と協力して命を削りながら図解しました。 ハンターハンター好きの二人が趣味でやったことですのでお手柔らかにお願いします。ちなみに画像が小さくてスマホだとかなり見づらいので記事最後にPDFも用意してます。また、ネタバレ要素を含むため、ネタバレされたくない方は閲覧をお控えください。 ※記事の図解は、ちょうど36巻掲載までの分を含んでいます。 追記:ついに、37巻発売されるみたい!36巻までの復習用にこの記事をお使いください。 目次・暗黒大陸編の目的は大きく3つに分かれる ・目的を主要関係者ごとに分類するとこうなる → この関係性 「A」〜「F」を次以降で深掘りして

    HUNTER×HUNTER 暗黒大陸編を図解してみた #ハンターハンター図解|チャーリー
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2018/04/16
    親父に会った時点で少年漫画としては終わったと思ってるのであとは作者が好きなようにやればいいと思う。成功するかどうかは不明だが誰もなし得なかった、やろうとすらしなかったことに挑戦してるのはわかる
  • 子供を公園で遊ばせている親たちの本音に「わかりみが深い」「え、そうなの、ショック」などの声

    Pentoxin @pentoxin 子供連れて公園行って遊ばせてるのってハタから見たら幸せな一風景みたいに捉えられがちだけど俺は公園で子供遊ばせてる時ずっと「つまんねーーー」って思ってます。 2018-04-14 09:40:45

    子供を公園で遊ばせている親たちの本音に「わかりみが深い」「え、そうなの、ショック」などの声
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2018/04/16
    一人目の時は本気で追いかけっこしてる側だったんだけど二人目、三人目となると体力も落ちるし飽きてくる。体力さえ残ってれば「つまんねー」と思っててもスイッチ切り替えて楽しめるけどね。