タグ

ブックマーク / oreno-yuigon.hatenablog.com (11)

  • 【初心者向け】無料ブログとWordPress(ワードプレス)どっちがいいかメリット・デメリットを紹介 - 俺の遺言を聴いてほしい

    これからブログを始めようとする人の中には、無料ブログから始めようかWordPressでブログを作ろうか迷っている人もいるかと思います。 僕自身、5年以上ブログを運営してきて、 独自ドメイン+WordPress はてなブログ はてなブログ+独自ドメイン Livedoor FC2 Amebaブログ など、様々なブログサービスを試してきました。 最初に結論から言うと、ガチのアフィリエイトをやるならWordPress × 独自ドメイン一択です。 あとで詳しく語りますが、無料ブログは運営元の判断ひとつでBAN、つまりアカウント削除や非公開措置が取られてしまい、収益を失うリスクが大きすぎます。 比較的自由と言われている「はてな」でも危ないので、アフィリエイトやるならWordPressでやりましょう。 エックスサーバーではじめる場合はこちらを参考にしてください→WordPress(ワードプレス)ブログの

    【初心者向け】無料ブログとWordPress(ワードプレス)どっちがいいかメリット・デメリットを紹介 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • はてなブログ凍結の原因となった「商標権の侵害」について調べてみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    Blog is not found」の文字を見たとき、背筋が凍った。 俺の遺言が、当に遺言になってしまった... なんてシャレを言ってる場合ではない。ブログが見れないのである。 2014年11月から書き始めたこのブログには、特別な思い入れがある。 あるときは街角でアンケートを行い、あるときは自腹でユニクロの服を買い集めに行った。 一人も読者がいない時から、毎週ブログを書き続けた。 「どうやったら読者の心に響くだろうか?」 と考えながら、小さな工夫を積み重ねてきた。 僕自身が読者に育てられた面もある。 たくさんの意見を浴びて、たくさんの批判にもさらされた。 それが僕の価値観を育んできた。 鳴かず飛ばずだったこのブログも3年目にしてやっと、花開いたように感じていた。 はてなブログ読者数ランキングで50位以内に入ったのが嬉しかった。 僕のKPIはいつだって、読者の数だったから。 やっとこれか

    はてなブログ凍結の原因となった「商標権の侵害」について調べてみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/03/31
    しらないうちにそんな言になってる場合もあるのですね!気を付けないと…。
  • 「沈黙のWebライティング」 はウェブライター必読の書 - 俺の遺言を聴いてほしい

    「沈黙のWebライティング」 episode5より 経営不振に陥ってしまった旅館を立ち直すため、サツキとムツミはウェブサイトのテコ入れを行っていた。 ウェブからの集客を向上させるための方向性が見出だせず、四苦八苦していたところに現れたのが、 世界最強のWebマーケッター、ボーン・片桐 であった。 「オウンドメディアを立ち上げるんだ」 ボーンはサツキとムツミに宿題を出す。 オウンドメディアとは、自分たちの会社で立ち上げたWebサイトのことである。 ボーンはオウンドメディアを集客の「導線」にしようと考えた。 出された宿題に対して、ムツミが出した答えは、 キュレーションサイトを作ること であった。 美しい旅館の写真を他媒体から「引用」する。 『息を飲むほどに美しい!国内の美しすぎる温泉旅館写真まとめ』 と題してたくさんの写真をまとめることで、「温泉旅館」のキーワードで検索してくるユーザーのニーズ

    「沈黙のWebライティング」 はウェブライター必読の書 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/03/29
    愛と敬意←確かに、炎上狙いとか、人のブログにブクマで噛みついて回ってる愛と敬意が足りないブロガーは基本避けてます。
  • 恵比寿のカフェ難民を救うことで話題の「Pile Cafe」が穴場すぎて最高だった。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    東京は人が多い。 週末にカフェでゆっくりしようと思っても、昼時はどこもかしこも満席だし、平日の夜も意識の高いサラリーマンで溢れてる。 僕たちはいつも、ゆっくりするためにカフェを探しているのに、空いてる席すら見つからなくてうんざりしてしまう。 * * * 恵比寿でカフェを探していた。 金曜日の仕事帰りの人で溢れている。 スケベな顔で合コン相手を待つ男たちを眺めながら、恵比寿様はニカッと笑っていた。 居心地が良くて、人が少なく、待ち合わせの時間までゆっくりできるカフェがないだろうか。 恵比寿様に尋ねても、彼は話さない。 ただ優しく微笑むだけだ。 答えは恵比寿様ではなく、Googleが持っていた。 「恵比寿 カフェ」で検索して、一つ一つページを眺めていく。 すると、 「いつも空いている恵比寿の穴場カフェ、パイルカフェpile cafe」 という、褒めているのかディスっているのかわからない記事を見

    恵比寿のカフェ難民を救うことで話題の「Pile Cafe」が穴場すぎて最高だった。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/03/25
    今度行ってみよう^^
  • 好きな人に対して男はどんな行動を取るのか - 俺の遺言を聴いてほしい

    「男 好きな人 行動」なんて検索するときは、 「好かれている気はするけど確信は持てない、勘違いだったら嫌だし...」 なんていうかなり微妙なときだから、「毎日連絡がくる☆」なんていう誰だって分かるような事書いてんじゃねーぞブッ飛ばすぞ というツイートを見たので、ためしに 「男 好きな人 行動」 で検索してみると、すごいページが見つかりました! 【コリャ〜脈有り!!】男性が好きな女性にしかしない行動・態度まとめ! matome.naver.jp 見出しを箇条書きにしてみます。 男は好きな人()に対しては、 あなたとの小さな約束を忘れない 二人っきりだと無口になる 男性は好きな女性に花束を贈る 恋愛観や好きなタイプを語る LINEやメールでの連絡が頻繁に来る さりげなく触れられることがある あなたの体調や状態に細かく気づかってくれる やたら「大丈夫?」と心配する 照明が暗めの雰囲気の良いお店を

    好きな人に対して男はどんな行動を取るのか - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/03/24
    心配するって分かる!けど女性からしたらだいたいウザがられる行動なんだろうな~
  • 映画「チア☆ダン」のあらすじと感想 - 俺の遺言を聴いてほしい

    チアダンを観て、部活に捧げた青春を思い出した。 人生の半分を、バスケ部として過ごしてきた。 小学3年生のときに親の真似してバスケを始め、中学、高校、大学と毎日練習してきた。 「目標は全国制覇だ」 なんて言えたらカッコいいんだけど、あまりに非現実的な目標は人をモチベートしない。 実質的な目標は県大会での優勝で、そのために青春の8割を費やした。 来る日も来る日も部活に明け暮れ、部活をしてないときは恋していた。 平安時代の男は顔も見えない相手にラブレターを送ることに人生を賭けていたらしいが、僕は会うこともできない他校の女子にラブメールを贈ることに青春を賭けていたのだ。 賭けに敗れたのは、言うまでもない。 高2の冬に、隣の高校の女バスのマネージャーと付き合った。 地元で一番可愛いと言われていた女の子で、背景が透けて見えるほど白い肌、人形のような大きな瞳、足は折れそうなほど細いのに、なぜか出るところ

    映画「チア☆ダン」のあらすじと感想 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/03/22
    何か色んな意味で青春ですねー!
  • 藤沢数希さんの「損する結婚 儲かる離婚」は「離婚の教科書」として読むと、とても有用な情報が散りばめられてる。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    名著の条件が人の感情を揺さぶることならば、このは間違いなく名著だろう。 愛する彼女がいて、日々彼女の愛に感謝して生きている男の人がこのを読めば、藤沢さんの主張はとても受け入れがたく、腹立たしく感じるものに違いない。 一方で、愛など既に冷めきって、離婚したくて仕方がない憎らしいを持つ男がこのを読めば、 「藤沢さん!よく言ってくれた!」 と立ち上がり拍手を送ることだろう。 このでは、愛とか思いやりとか感謝とか、長年一緒にいたへの情などの記述は一切ない。 感情を排除して 「その結婚は、金銭的に損するか、得するか」 についてのみフォーカスをあて、結婚の不都合な真実について、多数の事例を挙げて説明している。 このように情を取り除き、物事を損得で説明しようとする姿勢は恋愛工学のアプローチに似ている。 恋愛工学にとっては、女は「できるかできないか」が全てであり、根底にあるのはとにかく自分が得

    藤沢数希さんの「損する結婚 儲かる離婚」は「離婚の教科書」として読むと、とても有用な情報が散りばめられてる。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/02/25
    結局独り身が勝ち組なのかな…まあ結婚したいけど(´ω`*
  • MB著「毎日コーディネート塾」で紹介されているアイテムを着たら本当にオシャレになれるか試してみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    ヒデヨシは激怒した。 必ず、かの邪智暴虐のギャルを見返してやらねばならぬと決意した。 ヒデヨシにはオシャレがわからぬ。 ヒデヨシは、体育会系の男である。 ジャージを着て、Tシャツを着回し暮らしてきた。 けれども、侮辱に対しては人一倍に敏感であった──────。 こんばんは、これは私だ。 クラブに行き、女に声をかけ、そこで言われた一言が、 「え、ダサくない!?」 であった。 許しておけぬ。 必ずや、オシャレになって見返してみせる。 そう決意し、購入したのが MB先生の新作「毎日コーディネート塾」である。 「ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく」 このキャッチフレーズに惹かれた。 何ぶん、私には金がないのだ。 理屈はいいからさっさと俺をオシャレにしてくれ。 俺はもう一度、あのギャルを口説かねばならぬ。 並々ならぬ決意を抱き、なけなしの金を握りしめ、山手線に飛び乗り、辿り着いたのが新宿であった

    MB著「毎日コーディネート塾」で紹介されているアイテムを着たら本当にオシャレになれるか試してみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/02/22
    ズボンだけでもかなりオシャレになりますね~(´ω`*~♪
  • 麻布十番の上島珈琲でミルクコーヒー飲んできた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2017年2月3日の日経MJ新聞15面に、上島珈琲の馬場通博さんのインタビュー記事が掲載されていました。 「クラシック音楽のように数百年後も残る物のコーヒーを作りたい」 そんな想いを抱き、上島珈琲の主力ドリンクメニューの開発を一手に引き受けているのが馬場さんです。 自信作は「ミルクコーヒー」で、一般的なコーヒー店がミルクとコーヒーを5対5の割合で入れるところを、ミルク8割に対し、コーヒーが2割にしているのだそう。 ミルクの割合を多くしてもコーヒーの風味が損なわれないように、器具やコーヒーの淹れ方を工夫。 紙製のコーヒーフィルターは使わず、布を使って旨味成分をより引き出せるようにしました。 他人を感動させる完成を磨くために、「1日3回は物事に感動することを意識づけている」という馬場さん。 そんな想いを読んでからずっと気になっていたので、早速麻布十番の上島珈琲に行ってきました。 ちなみに僕は

    麻布十番の上島珈琲でミルクコーヒー飲んできた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/02/13
    オシャレなカフェで一杯…!素敵ですね。
  • 体力の衰えは遊び人の終わりの始まり。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    僕の月曜日は後悔から始まった。 僕はクラブに遊びに行くと、必ず風邪を引く。 土曜の夜に友達に呼ばれて六木で飲み、そのままクラブに流れ込んで朝まで踊った。 翌日。日曜日の昼には鼻の奥に違和感を感じ、月曜日の朝に軽く熱が出た。 クラブに限らず、夜中まで飲んだ次の日はだいたい風邪を引くか、風邪を引かなくても生産性が著しく落ちてしまう。 こんなに体力がなくなったのはいつからだろう? 大学の頃は週に3回合コンし、2時まで酒を一気飲みし、3時からみんなでラーメンいに行った。 それでも次の日起きて部活に出て、友達と遊びに行っても風邪なんて引かなかったのだ。 それなのに、今ではちょっと無理すると翌日すぐにガタがくる。 気持ちはいつまでも20代前半のままなのに、身体はなんて正直なんだろう。 30代。 僕もそうだし、他の人もきっと同じだと思うけど、30代前半っていうのは、精神と身体の乖離が一番大きい時期

    体力の衰えは遊び人の終わりの始まり。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/02/11
    僕も酒を飲んだ次の朝は抜けなくて辛いですね…!若い頃と本当に違うなって感じます;
  • 僕は源泉徴収票の意味もわからず、自分がいくら税金を払っているのかも知らなかった。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    僕たちは知らないうちに、命を奪われている。 毎朝眠い目をこすりながら7時に起きて、満員電車に揺られながら会社に通い、夜遅くまで働き、家に着くのは22時。 夜ご飯をべ、風呂に入り、歯を磨くと自分の時間はほとんど残らない。 あっという間に一日が終わり、寝て、また出勤だ。 人生とは、時間のつながりだ。 そして僕たちは、限られた人生の時間を労働力として投入し、お金に変えて生きている。 利根川が言うように「金が命より重い」かどうかはわからないが、僕達が命の一部を金に変えて生きているのは紛れもない事実だ。 その考え方は貧しいかもしれないけれど。 そして、そんな命とも言える金を、誰にも疑問も抱かれずに、意識すらされぬまま、合法的に奪っている存在がある。 国家である。 会社で働くと、年末に「源泉徴収票」を受け取るはずだ。 僕は今まで、この源泉徴収票を見ても 「おー年収はこんくらいか。同世代の平均より圧倒

    僕は源泉徴収票の意味もわからず、自分がいくら税金を払っているのかも知らなかった。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    hosino1977
    hosino1977 2017/02/07
    自分で計算するようにならないと、中々分からない物ですよね。
  • 1