2024年3月26日のブックマーク (2件)

  • アクティブライフ:新感覚チェストリグの実力とは?#アウトドア - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

    こんにちは。 もちくすです。 このところ私の外遊びはアクティブ化していってまして、装備関連の見直しを徐々にしております。 その中でも最近導入したマイクロチェストリグが、なかなか良い塩梅で気に入って使ってます。 キャンプはもちろんですが、特にバイクや自転車での取り回しが抜群に良いです。 チェストリグとは銃のマガジンなどを素早く取りだすための軍用装備で、胸部がポーチ状のハーネスの事を言います。 サバゲーなんかでよく見るアレですね。 最近、私は小物の携行はこれを使ってるのですが、アウトドアにおけるチェストリグのメリットデメリットを紹介します。 チェストリグのメリット 行動の邪魔になりにくい 他の荷物と干渉しにくい 素早くアイテムにアプローチできる 拡張性が高い チェストリグのデメリット 上着が脱ぎにくい ちょっと大げさ アウトドア用はシンプルなものがおススメ まとめ チェストリグのメリット 行動

    アクティブライフ:新感覚チェストリグの実力とは?#アウトドア - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
    hoso-11-bishamonten
    hoso-11-bishamonten 2024/03/26
    さすがにまだサバゲーには手を出していませんか?
  • ヒギーの言葉33  - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんはにゃ~おう! ヒギーにゃお! 今日はご主人が仕事の訪問先で発見した日めくりカレンダーにいい感じの言葉が載っていたというので、それを紹介にゃお! 「子供を叱り叱り育てるな。 叱り叱り育てると大きくなって道楽者になる。 また恐れさせ恐れさせ育てると臆病者になる。」 子どもが4人いるご主人様にとってはなんだか刺さる言葉だったみたいにゃおよ! ご主人はどちらかというと、幼少期習い事も多くて怒られる毎日だったからにゃ~。 今ではすっかり酒ばかり飲んで道楽者になってしまったにゃお。 怒られまくって、周りの大人が怖い感じで育ったから、すごい臆病者でもあるにゃお! 叱ることも大切にゃおけど、子供は天からの授かりもの、子供の心も大切にしていきたいものにゃおね! このまえ『葬送のフリーレン』という漫画でいい言葉を見つけたにゃおよ! そうにゃお! 褒めて導いてあげないといけないにゃお! 「〇〇してはい

    ヒギーの言葉33  - ハマサンス コンプリートライフ
    hoso-11-bishamonten
    hoso-11-bishamonten 2024/03/26
    2人でも騒がしいのに、4人なんて想像もできません(^_^;)