ブックマーク / www.ryokototetudozukipapa.com (4)

  • 峠の釜めしを求めて横川へ!私はあんずから食べる派です~ - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ

    こんにちは! 欲の秋ということで、今回は峠の釜めしが恋しくなったので、群馬県の横川駅に出掛けてみました。横川イコール峠の釜めしということで、鉄道好きな方なら有名ですが、そうではない方でも峠の釜めしをご存知の方も多いはず…よく駅弁大会で目にするあの釜めしですね。 ということで信越線の横川駅にやってきました。信越線は高崎から新潟までを結ぶ路線でしたが、北陸新幹線(長野行新幹線)開業時に横川~軽井沢間の碓氷峠の区間が廃線となりまして、現在は信越線の群馬県側の終点です。 今も残る信越線碓氷峠区間の線路です。路面電車の軌道のようにアスファルトと一体化しています。今はこの先に見える、鉄道文化むらに線路が伸びています。 横川駅の利用者がどれ程かは不明ですが、自動改札機が設置されています。そして、SuicaやPASMOなどの交通系IC対応となっています。休日は鉄道文化むらに行く方などがいるでしょ

    峠の釜めしを求めて横川へ!私はあんずから食べる派です~ - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2021/11/12
    横川駅!!おぎのやさん行ってみたかったので参考になります✨ やはりすごくおいしそうですね🤤 自分もあんずからいきます🙋‍♂️
  • 秋田に行ったら稲庭うどんを食べるべし!いざ秋田へ④ - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ

    こんにちは(*^-^*) 関東は梅雨に入り、なかなか晴れ間が見られません。 ジメジメと嫌な季節の到来です(;^ω^) 曇天率といえば、秋田県が高いのだとか。曇天率の優勝候補です(;^ω^) 秋田に滞在した3日間は毎日雨が降っていました。 そもそも日海側は冬はあまり晴れるイメージがないです。 秋田に行ったら何をしますか? ということで、1日目の夕と3日目の昼は稲庭うどんをいただきました。 佐藤養助商店の稲庭うどん!! 今回は苦手なレポをして行きたいと思います。 西武デパート秋田店B1にある佐藤養助商店の店舗(秋田店) 店の前にあるこけしに誘われて入店!落ち着いた店内でゆっくりと事したい方向けです。 秋田駅ビル3Fにある店舗(トピコ店) 駅ビル内にあり、気軽に稲庭うどんを楽しめます。 1日目と3日目で違う店舗におじゃましました。 西武デパートの地下1階にある店舗の方が落ち着いて

    秋田に行ったら稲庭うどんを食べるべし!いざ秋田へ④ - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/06/16
    本場の稲庭うどん食べてみたいです🤤
  • 埼玉、群馬、栃木の県境をひとまたぎ!?子どもと行く珍スポット三県境と道の駅かぞわたらせを散策~前編 - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ

    こんにちは(*^-^*) 今回は都心からも近い埼玉県の加須市にある珍スポット、三県境と道の駅かぞわたらせに鉄道を利用して行ってきたので紹介します。※訪問日 2019.5.3 埼玉ですと、子供と電車に乗って飽きないくらいの程よい距離かと思います。 そして、駅から程よい距離を散歩させて、5、6歳のお子さんならいい運動にもなるかもですよ(*^-^*)よちよち歩きのお子さんだと、ベビーカーが必要になりますね(;^ω^) 首都圏からだと日帰りにちょうどいい場所にあるので、参考になればいいかなと思います。 今回のコース 大手私鉄しかも埼玉なのにローカル線色満載 三県境へGO! これが三県境! アクセス 今回のコース 柳生駅を出発して 三県境を見学後、道の駅きたかわべに向かいます。その後柳生駅に戻る約2.5kmの旅です。所要時間は2時間もあれば回れるかと思います。それではスタートします。 大手私鉄しかも

    埼玉、群馬、栃木の県境をひとまたぎ!?子どもと行く珍スポット三県境と道の駅かぞわたらせを散策~前編 - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/05/24
    あの有名なスポットは渡瀬遊水池の近くにあったんですね!シラナカッタ、、、行ってみたくなりました!!
  • おうちで回転寿司やってみた - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ

    こんにちは(^ ^) 今回はテレビSNSで紹介されていた、おうちで回転寿司を我が家でもやってみましたので、簡単に紹介したいと思います。 お子さんがいて、プラレールをお持ちの方なら簡単に楽しめますよ(^。^) 最終的にこんなかんじになりました。 我が家のテーブルが小さいのであまり大きなレイアウトにはできませんが、雰囲気を楽しむには充分ですよ! 子供も大人も楽しめて、いい休日になること間違いなし!さて、我が家のプラレール回転寿司の作り方を紹介します。 まず牽引するモーター車ですが、E1系が大役をこなしてくれました。 当ならEF81形電気機関車に牽引させたかったのですが、久しぶりに押し入れから出したので、電池を入れても動いてくれませんでした。 うちのお兄ちゃんのお気に入りだった、E1系はしっかり動いてくれたので即採用!この際動けばなんでもいいかなと‥ プラレールの新幹線車両は、モーターの速さ

    おうちで回転寿司やってみた - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ
    hotaru_spitz
    hotaru_spitz 2020/05/06
    とっても素敵ですね!!やってみたくなりました(笑)
  • 1