Googleスプレッドシートとクラウドサービスの連携でDIY Googleスプレッドシート はブラウザから無料で利用できるGoogle Drive内の表計算アプリケーションです。Excelと同じような表計算やグラフを表示する機能に加えて、クラウドサービスとの連携を簡単に行える関数が用意されています。 例えば「A1」セルに日本語を入れて、「B1」セルに以下の関数を入力すると「A1」に入力した文字列を英語に翻訳した結果が表示されます。 一度作った関数は参照先を変えてコピーできるため、複数の単語を一気に翻訳することも可能です。(※ GOOGLETRANSLATEの詳細な利用方法は こちら ) GOOGLETRANSLATE関数自体に翻訳機能が実装されているのではなく、内部的にはGoogleスプレッドシートからGoogle翻訳が呼び出され、その結果がセルに格納されています。Googleスプレッドシ
![【簡単にできた!】記事のはてブ数・Tweet数を一覧化!GoogleスプレッドシートでサイトダッシュボードをDIYする!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fba1bc32dd6b5ced5ccbf73dd8ea08b8673c3f0d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcrowdworks.jp%2Flp%2Fmm%2Fzaitaku%2Fochi4510%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F01%2Fgoogless.png)