タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

viに関するhotokuのブックマーク (2)

  • vim-cheat-sheet - Qiita

    これはhttp://rtorruellas.com/vim-cheat-sheet/を和訳、一部加筆したものです。 カーソル移動 h -左移動 j -下に移動 k -上に移動 l -右に移動 w -単語の先頭へジャンプ(区切り文字まで) W -単語の先頭へジャンプ(区切り文字を含めない) e -単語の最後にジャンプ(区切り文字まで) E -単語の最後にジャンプ(区切り文字を含めない) b -単語の先頭へ戻る(区切り文字まで) B -単語の先頭へ戻る(区切り文字を含めない) 0 -(ゼロ)先頭に移動 ^ -行の最初の文字へ移動 $ -行の終わりへ移動 G -最終行へ移動(番号を付けるとその行へ移動- 5Gは 5行目へ) ヒント これらのコマンドの前に番号を付けるとその回数分繰り返します。 例えば、 4jは 4行下に移動します。 insertモード - テキストを追加/挿入 i -カーソル位置

    vim-cheat-sheet - Qiita
    hotoku
    hotoku 2015/02/05
  • viエディタの使い方

    起動 vi [ファイル名 ...] 指定されたファイルが無い場合は新規作成モードとなる。ファイル名にはワイルドカード('*', '?'など)も使用可能。 モード

    hotoku
    hotoku 2013/08/17
  • 1